I was born to meet JOY

勝手気侭な随想録

 おかしな出来事・食べること・人のこと・時々ART

地球交響曲第四番

2010-08-20 22:30:23 | HUMAN


この映画の存在を知った今、

もっともっと優れた人たちに会いたくて

七番に続いて四番を見た。


いつ行っても、龍村監督は入り口で関連グッズを買った人にサインをし、
握手をしている。偉いなあ。。。(一見、おじさんなのか、おばさんなのかわからない

第七番の最初のシーン、NHKの番組かって思ってたら、
龍村監督はNHK出身だった。やっぱひ



今回の第四番もまた素晴らしく見入ってしまった。

登場人物みな、素敵だった。

てか” 素敵 "と言う言葉ではこの人たちを表しきれないな。


「 澄み切った崇高な魂を持ち、人類の叡智に優れ、自然体で生きることができる人たち。」


伝説のサーファー、Gerry Lopezが行った言葉が印象的だった。

「Keep pddling 」こぎつづけよ。

サーフィンは実はすごくストレスのたまるスポーツなんだそうだ。
彼は、毎日8時間海に入っているが、そのうち、いい波にのれる時間は
20分くらい。

ただひたすら波を待つ。




こういう偉大な人たちを見ると、ついその偉業、結果に着目してしまいがちだが、
実はその結果を出すために、信じることをこつこつと毎日続けてきた年月が
ほんとは大切だったりする。


いやいや、ほんと、下見ないで、上を向いて歩こう

上にはこんな人たちがいる


◆ジェームズ・ラブロック James Lovelock



イギリスの生物物理学者。地球が一つの生命体として機能し、進化してきたという「ガイア仮説」によって、
全世界の注目を集めたフリーランス科学者。この映画、地球交響曲のテーマの創造者だ。

どこにも所属せず一人で歩んできた彼が子供たちに伝えたいこととして、
組織に依存するな、人と群れるな、自分一人で考え活動する時間を
持ってほしいって言ってた。ふむ。

◆ジェーン・グドール Jane Goodall



イギリスの野生チンパンジー研究家。子どもたちのための環境教育活動家。
研究のためにタンザニアに赴任になってまだまもない時、

チンパンジーと仲良くなりたくて果実を差し出した時に、
チンパンジーは、彼女の手のひらにのっている果実を地面に落とし、
彼女の手を優しく握ってくれたらしい。

◆名嘉睦稔 Bokunen Naka



沖縄県伊是名島生まれ。画家、彫刻家、詩人。
この人の版画、良く見たことがあった。
生で作品を見たら、迫力ありそーだな。

沖縄のいぜな島、沖縄本島から船で1時間くらいのところにある。
一度訪れてみたい素朴な島。

この島が自然そのものの彼を産み出したんだろうな。

というのも、この島、子宝日本一らしー
(一世帯あたりの子供の人数が日本一)

●伊是名村HP
http://www.ne.jp/asahi/shimanokaze/izena/





いや~、

会ってみたい人、行ってみたいとこ、やってみたいこと、

山ほどあるのに、生活優先の毎日。。。

Keep paddlingだ











最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ったんだね(^-^) (2号)
2010-08-21 20:01:21

観るよーなんとしてでも観るよー
今は吸収する時期!精力的に動きます(^-^)v
返信する
おむすびの祈り (yori)
2010-08-22 14:34:45
この映画の第2章に佐藤初女さんと言う人が出ている。
と言っても、私もまだ映画見てないけど…
心を病んだ人を救うのは、自然と慈愛に満ちた食べ物なのだと、このかたはご自身の全てで、行っている…
奥が深いです。
返信する
Unknown (hime)
2010-08-23 11:40:50
にごーのお力でこんな映画の販促も是非

そうそう、佐藤さんのおにぎり、ネットで見たら
うちの母のおにぎりとそっくりだった。
三角じゃないんだよね。
お米同士がつぶれないように空気も一緒に包み込むような。。。

愛ですな~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。