I was born to meet JOY

勝手気侭な随想録

 おかしな出来事・食べること・人のこと・時々ART

フリーダ・カーロ

2009-07-22 07:05:06 | ART
世田谷美術館でフリーダ・カーロの自画像を見て来た。

思った通り、イメージ通りの闘魂画だ。苦しみの闘魂画。


フリーダ・カーロという女性の存在を知ったのは、一昨年のことだ。
こんなにも、情熱的に壮絶に不器用に真剣に命を全うした女性の生き様は
明らかに神様から与えられた人類のミッションのように感じる。

また、フリーダ本人も自ら逆境を好み、苦しみをパワーに変えて前進し続けたんじゃないだろうか。

何もない平凡な日々に身をおくことこそ彼女にとっての苦痛であり、
痛みや、憎しみ、嫉妬、情念、正義、欲望など激しい感情の中で
魂を揺さぶられながら生きることが自分自身の存在意義を確かめ昇華するための
唯一の手段だったのだ。

◆映画「フリーダ」の解説 about Frida
http://www.frida.jp/about_frida.html


彼女の人生を語る上でまず衝撃的な出来事は、
18歳のときに乗っていたバスが大事故を起こし、背骨、肋骨、骨盤、鎖骨は砕け、右足はつぶれた。
もともと小児 麻痺で数年前から不自由だった右脚は、10ヶ所以上が骨折した。
鉄棒は左臀部から膣を貫通し て腹部に深い傷を残したという九死に一生を得る悲惨な経験だ。

何ヶ月もの間、彼女は一人ベッドで孤独と不安と痛みと怒りと悲しみと戦い続け、
この誰にもぶつけることのできない想像を絶する思いを彼女はキャンバスに
ぶつけたのだ。

そして、家財を売り払いフリーダの手術費用を工面する両親のために、
彼女は画家になる決意をする。

なんて強い女性なのか。。。


彼女が人生における2度目の事故とよぶディエゴとの出会い。
当時壁画家だったディエゴのもとにフリーダは自分の作品を持って会いに行く。
つまり、自分から事故にあいに行ったのだ。
この後、二人は呪縛的な愛情劇を繰り広げることになるのだ。

歩くグロテスク、ディエゴ









ディエゴの尋常ではない浮気癖も去ることながら、
フリーダの自由奔放な恋愛癖も負けちゃいない。

革命家トロツキーとの熱愛、彫刻家のイサム・ノグチとも密会を重ね、
時には男装するフリーダは、同性との恋愛にも積極的。
かのジョージア・オキーフとも浮き名を流すなど、
自由なセクシュアリティーの持ち主だったのだ。



ロシア革命の指導者トロツキー




アメリカを代表する女性画家 ジョージア・オキーフ



イサム・ノグチまでもが。。。



こうなるともう浮気とかいう問題ではない。

「山田さんのだんな、まーた浮気したらしーわよー」的な単純な浮気とはわけが違う。

こりゃ、「世界的な芸術活動の交流」ともよべる聖域のようにも感じられる。言い過ぎか。

圧倒的な才能をもつ人間同士が互いに惹かれあう気持ち、わからないではない。



今回、世田谷美術館ではディエゴの絵も数点展示されているが、
フリーダの素人的闘魂画と違い、知的で巧み、洗練された質の高さを感じさせる絵だった。

二人の相反する芸術性が二人をどうしようもなく惹き付け合わせる大きな要因となったことは
確かであろう。

美術館ではメキシコに今もあるディエゴの壁画をビデオで紹介しているが
予想を遥かに超える素晴らしいものであった。
あのグロテスクな好色男だからこそ、見る人を圧倒する芸術作品を生み出すことだできるのだろう。

ディエゴの壁画



二人の話をするとつきないが、最後にフリーダもびっくりなメキシコのふさけたイベントを紹介


フリーダ・カーロそっくりさん大会



なめとんのかっ










◆世田谷美術館 「メキシコ20世紀絵画展」
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。