目覚めた孔雀。独り言三昧。

目覚めた孔雀こと池本哲晃(いけもとてつこう)の独り言です。

休館中の大阪「海遊館」、イルカやアシカも退屈?広報さんに聞いた

2020-04-18 21:52:13 | 時事ブログ
仏教では、動物のことを傍生(ぼうしょう:人間の傍らで生きる)ともいうそうです。
東日本大震災の原発事故の時に、農家の人が放した牛たちが、規制線のところで警備しているおまわりさんのところまでやってきて、おまわりさんにかまってもらうと満足して戻っていったという、ネットの記事を思い出しました。
そんな彼らをどうかいじめないであげてくださいね。
優しくしてあげてくださいね。
そして何よりも大切なこと!
同じ時代に生き、等しくコロナの恐怖におびえている隣人たちに優しく振る舞うことを決して忘れないでくださいね。
仲のいい人はもちろん、もし、仲違いして会うことのできない方の顔を思い出すことがあれば、その人たちのために祈ってあげてくださいね。
呪いの感情は人の心を損ないますが、祈りの感情は人の心を養うといいますから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。