目覚めた孔雀。独り言三昧。

目覚めた孔雀こと池本哲晃(いけもとてつこう)の独り言です。

肌寒い水曜日の朝、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

2022-10-12 07:23:44 | しんぶんクロハタ並びに小黒金剛石
肌寒い水曜日の朝、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はゴミを捨ててきて、ブログを書いています。
炊飯器のタイマーが入って、ご飯が炊けるよい香りがします。

東西冷戦:
東西冷戦の時に中学の同級生たちは米ソ激突による全面核戦争を恐れていたが、あまり想像力の豊かでない私は、さほど深刻には考えてなかった。

大体米ソが世界を滅ぼして一体彼らに何のメリットがあるのだろう?

今現在でさえ、人間が住める惑星は見つかっていないし、見つかったとしてもその輸送手段が皆無なのに。

おいしい戦争:
多分ロシアが黒海に出るルートを永続的に確保できる見通しができたら、ロシアはそれ以外の地域から軍を撤退させることだろう。

ウクライナには悪いが、ロシアとアメリカは、その条件で密約を交わしているはずだ。

この戦、ロシアは国内にいる反体制分子を、戦時だと言うことで粛清できるし、アメリカはアメリカで、久しぶりの大戦役で、だぶついていた武器弾薬を一掃できて国内重工業は息を吹き返すし、戦役で売れなくなったウクライナ産の小麦の代わりに自国の小麦が売りさばける。

どう考えても、ロシアアメリカにはおいしい戦争なのだ。

来年ИКМТに何が起こるか:
ИКМТのネイタルホロスコープの第八ハウスあたりで土星がうろちょろし、第六第七ハウスあたりで冥王星がうろちょろしている。

ИКМТの人間関係、もしくはИКМТの所属集団あたりで大変革がありそうだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。