goo blog サービス終了のお知らせ 

日々快晴!!

漢方薬局店長のひとりごと

(食事、ゴルフ、剣道、映画、愛犬フレンチブルドック…)

富士箱根ランド少年練成剣道大会

2009-01-26 09:49:20 | Weblog


1月25日(日)

寒い寒い箱根でこの大会が開かれました。

全国レベルの小中学生が集まりました。

この大会は7人制で先鋒、次峰が小学生低学年

五将、中堅、三将は高学年

副将、大将は中学生です。

我が武修館からはA,Bの2チーム出場しました。

Aチームは愛知の強豪、居敬堂との対戦

*居敬堂は結局3位でした。(強かったです)



先鋒、トム

残念ながら必殺の小手が炸裂せず惜敗、

才能はあるのでもっともっと練習を積んで頑張ってほしい。



次峰、ユウ



本来はナオ(4年生)がでるはずだったがインフルエンザにかかり

急遽、ユウの出番となった。

少し荷が重い気もしたが良く頑張った。

気合も打ちもよかったが敗退。

*気合は出ているのでまっすぐ上げてまっすぐ打ってほしい。



五将、シュウ

天野杯での名誉挽回と気合が入っていた。

面2本勝ち、得意の面が決まっていた。

良く頑張った。



中堅、アオシ

足を負傷してから負けが込んでいて自信をなくしかけている。

今回もいいところで小手面を打つも決まらず敗退、

*ちょうどいいと思う、ここで迷って悩んでいけばいいと思う。
 頭で悩んでもなかなか解決しないのでとにかく
 今までどおり誰よりも情熱を持ち、
 誰よりも練習すればきっと答えが出てくると思う。
 答えが出るまで稽古をしてほしい。

 私は武修館一自分に厳しくできるのはアオシだと思っている。



三将、ショウイ



数日前までインフルエンザにかかり、食事もとらず寝込んでいた。

インフルエンザは峠を越したがふらふら状態で出場、敗退。

不戦勝になるくらいならと出場した気持ちは勝利に値する。

良く頑張った。立派、立派!



副将、コウキ

最近伸び盛りで強くなっている。

スットーンと伸びる面はすばらしい。

今回はそれが見られなかった、残念だった。敗退。



大将、オオバ

今回のベストバウトだった。

居敬堂の大将も強かったがそれを力でねじ伏せた。

引き小手もすばらかったが

なんといっても中心を攻めての

バッカーン
と決まった面はもう最高だった。感動した。

本当にセンスもあり強い、将来が楽しみだ。