☆GREEN HEART☆

漫画と本と国府津があれば生きていけるかもしれない「ことは」のブログ。
はじめましての方は「自己紹介」をどうぞ!

上橋菜穂子『狐笛のかなた』

2007-09-11 | 上橋菜穂子
地味に続けてます  積本消化④

上橋菜穂子さんの『狐笛のかなた』とは
隣り合う国。「春名ノ国」と「湯来ノ国」では、領土を巡る争いが長年起こっていた。
母から受け継いだ不思議な力を持つ「小夜」
「湯来ノ国」からの呪いを避けるため閉じ込められた「小春丸」
二人が出会うきっかけとなった、霊孤「野火」
成長し、それぞれの境遇により3者とも両国の争いに巻き込まれていったが、三者すべてが自分の「味方」ではなかったーー
両国の争いの行き着く先は?幼い頃に出会った彼らの運命は?


文句なし!で、今年の一位です。 
荻原さん好きーなら、好きなタイプの本かと思います。迷わず読んでOK!
私は文庫で買って読みましたが、ハードカバーの装丁が、また美しいですね・・是非手に取りたいです・・
精霊~よりも、より児童書!という感じの本でした。好きです。


以下ネタバレ

途中でうっかり涙ぐむ・・・
花乃さん・・小夜・・野火・・

物語は、小春丸と小夜の可愛い出会いから始まり・・と来た時点でもう好きだ!
と思いました。なんだこの子ら・・めんこいぞ・・!!
そして同時に、この物語は小夜と小春丸の闘いであり恋の物語・・かと思いきや、
野火登場!途中からあんまり小春丸出てこなかったよ!と、ちょっとびっくり拍子抜けしつつ、野火・・・野火・・・!
好きだ皆好きだ!
でも一番好きなのは、大朗だ!(まて)
大朗と鈴と一太も好きでした。あとは春望ら有路ノ一族も湯来ノ一族も。
でもやっぱりもっと小春丸との話が読みたかったかなあ。小夜と野火との再会。
小春丸から呪いやつを取り除いたあとも、小春丸がそうとわかっててでももう止まらないところまできてしまっていたのが、悲しかったです。
小夜ともっとずっと一緒に小さい頃にいられたら、また何か変わっていたのかな・・小春丸もいなくならなくてよかったです。
あと、そこにいくか!って感じかもですが、春望の話も・・
春望が小夜に、領土あげればって言われて、叫びだした話も、すごくもうどうしょうもないこのやりきれない感情が伝わってきて、うむむ・・涙です。

一体最後、どのような形で終わるのか、とても怖かったです。
野火はいなくなっちゃうのか。小春丸は?そして小夜は?
あの終わり方、私は好きです。最後まで野火はいなくなって、小夜と別れてしまうと思っていたので、嬉しかったです。小春丸と大朗が小夜たち夫婦(笑)と子どもの姿を見たシーンも好きでした。


9月も文庫化ないようですが、10月くらいには次の巻文庫化するだろうと、『闇の守り人』を読もうとしたら。
はさまっていたお知らせに、次巻「来春」発売予定の文字が・・・え・・・らいしゅん・・?春って・・春っていつ・・35度の猛暑日に、激しい衝撃を受けました。

映画「ローレライ」

2007-09-11 | ■日常
堤さん・・!

映画「ローレライ」とは
【1945年8月。広島原爆投下後の日本。
窮地に立たされた日本の最後の切り札、ドイツからの戦利潜水艦「伊507」
海軍軍令部の浅倉大佐は、「絹見少佐」を伊507の艦長に任命。
任務は、東京原爆投下の阻止。
海に乗り出した、「伊507」
定員に満たない乗組員。寄せ集めの乗組員。
しかし、「伊507」には、秘密最終兵器「ローレライ」が搭載されていた・・
 ローレライ。 絶対で、唯一。  しかしあまりにもーー 】

だいぶ前に観ましたがすっかり草稿中のままになってました。雑感のみです。

ストーリーはとても面白いのではないかと思います。原作への期待が高まります。

本と同じで映画も「しーん」となって「今きっとすごいことが発覚したんだろうなー」と思われる場面、があってもちゃんと理解していないと、「はっ」とならない。
つまらないおもしろいではなく、知識がないとおもしろいはずのところで面白いということに気がつけない。というなんともなさけない結果に終わりました・・・。

こういったジャンルが好きな人でなければ、ただ漠然と見てもあまり盛り上がったー!楽しかったー!とはならないと思いますが、
逆に少佐とか大佐とかいう単語を聞くと、興奮する人(笑)はよいと思います!

ビギナーを観て以来、堤さんが好きなので、浅倉役で出ているとわかったときは、うれしかった・・!堤さん・・!
エンドロールで初めて主役?が役所広司さんだとわかりました・・あの人が・・あの有名な・・・役所さん・・

ローレライってことで、映画「のび太の魔界大冒険」を思い出しました。