バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #438   備長吉兆や 茜部店   (居酒屋、バル)

2023-11-16 21:38:36 | 番外編 居酒屋・バル

ハイ、最近番外編多めのバラ色のラーメン人生ですww

先週土曜日の夜は仕事終わりからの久しぶりにコチラへ。

 

 

「備長吉兆や 茜部店」

時刻は22時半過ぎ。

コチラで熱い仕事話しで萌えるww

ひと昔前にコチラで何度か飲んだ覚えがありますが。

昨年の6月に同店の岐南店に行きましたね。

そう言えば最近映画館のCM観ないなぁ~ww

 

 

 

 

 

今回は足もないのでノンアルコールビール(涙)

あぁ、ガチビール飲みたいww

でも最近のノンアルはレベル高い☆

 

 

 

 

 

まずは当然の「ポテサラ」オーダーww

やっぱ指標なのでwww

いや~美味しい☆

意外と言っちゃ何ですがやりますね。

素晴らしい。

 

 

 

 

 

「エリンギバター」って名前聞いただけで萌えるww

コレ間違いないヤツ☆

メチャ美味しい。

 

 

 

 

 

当然の焼き鳥。

「ねぎま」タレ&「せせり」塩。

やりますよ備長吉兆や☆

どれも本当に美味しい。

 

 

 

 

 

フィニッシュで「アスパラベーコン」&「うずらベーコン」。

コチラも美味しいよぉ~☆

 

 

 

 

 

そして意外と美味しいのは「炙り〆鯖」。

〆鯖はどちらかと言えば得意ではないのですが炙りは好き☆

 

 

いや~今度はガチ飲みで来たい。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回はジブリの名作☆

「ハウルの動く城 サウンドトラック」

ジブリ作品はそこまで観ないのですが、、、

一番好きなのは「天空の城ラピュタ」☆

このハウルはしっかり見た事は実はない(汗)

でもコチラのサントラの「人生のメリーゴーランド」は大好き。

あのシンプルな音階であんな感動的な曲が創れるなんて。

 

 

 

久石譲って凄いですね。

久石譲さんの名前(本名ではありません)はあのクインシー・ジョーンズから取ったって知ってた?

 

 

ちゃんと映画も観たいね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編   #437   ... | トップ | 番外編   #439   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

番外編 居酒屋・バル」カテゴリの最新記事