バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#817   塩らーめん   @まるの   (一宮)

2023-01-19 21:56:06 | 一宮

火曜日は完休だったのでのんびりコチラへ。

 

 

「まるの」

今年初訪問。

オープン10分前に到着でPPゲット☆

スロースタートながらオープンすると即満席状態。

今年もお世話になりますよ。

前回の訪問は昨年の11月って事でほぼ2ヵ月振りかな。

 

 

 

 

 

「塩らーめん」

限定の「野菜たっぷりタンメン」ってのもありましたがデフォが攻めたくて。

清湯ね。

醤油か塩で迷いましたがコチラをチョイス。

シンプル・イズ・ベスト☆

そんな言葉が似合う一杯かな。

歳とるとさ、こういうのを欲するのよww

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、ほうれん草、ネギに追加で味玉。

ほうれん草がなんか嬉しい☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

透き通った黄金スープは清湯と呼んでいいでしょ?

鶏と魚介のスープはあっさりしつつもしっかり厚みがある。

心地よい魚介のエグミに角のない塩☆

美味しい。

 

 

 

 

 

 

麺は加水高めのストレート細麺。

角型の細麺はコシしっかりモチっとしてて最高☆

そして絡むスープがやっぱ匠を感じる。

繊細と言う言葉は似合わない。

清湯ながら男らしい味。

醤油も食べたくなるね。

 

 

 

 

 

薄切りながら箸で持ち上げるだけでくずれる柔らかなチャーシューはやっぱ美味しい☆

コリコリのメンマ。

ほうれん草が良い仕事するよね。

 

 

 

 

 

トロトロの味玉は最高に決まってる☆

コチラの味玉は味しっかりで本当に美味しい。

 

 

 

 

 

 

で、〆はライス小でこんな感じ。

ここにスープをかければ最強☆

 

 

いや~やっぱ美味しい。

このクオリティで690円(税込)☆

恐ろしや、まるの。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #816   カレー担々麵... | トップ | 番外編   #341   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一宮」カテゴリの最新記事