お願いしますよ

主に埼玉西武ライオンズに関することを、そしてサッカー、DRAGON GATE、等々についての感想を好き勝手に書いてます。

2016年 J1リーグ 年間順位

2016-11-07 05:15:54 | Jリーグ & 日本代表
 
  2016年のJ1リーグが終了しました。
 
  我が川崎フロンターレは残念ながら・・・。
 
  最終戦に引き分けの浦和レッズも大概勝負弱いんですが、
 
  年間順位1位になるには勝つしかない最終戦で2点先行してたにも関わらず
 
  逆転負けするとは、浦和に輪をかけて勝負弱かったです。
 
  チャンピオンシップは残ってますが、正直期待薄です。
 
 
  では、年間順位を確認したいと思います。
 
 
 
2016年 J1リーグ年間順位
 
順位チ ー ム 名勝ち点試合数勝利数引分数敗戦数得 点失 点得失点
 浦和レッズ 74 34 23 5  61 28 33
 川崎フロンターレ 72 34 22  6 68 39 29
 鹿島アントラーズ 59 34 18 5 11 53 34 19
 ガンバ大阪 58 34 17 7 10 53 42 11
 大宮アルディージャ 56 34 15 11 8 41 36 5
 サンフレッチェ広島 55 34 16 7 11 58 40 18
 ヴィッセル神戸 55 34 16 7 11 56 43 13
 柏レイソル 54 34 15 9 10 52 44 8
 FC東京 52 34 15 7 12 39 39 0
10 横浜F・マリノス 51 34 13 12 9 53 38 15
11 サガン鳥栖 46 34 12 10 12 36 37 -1
12 ベガルタ仙台 43 34 13 4 17 39 48 -9
13 ジュビロ磐田 36 34 8 12 14 37 50 -13
14 ヴァンフォーレ甲府 31 34 7 10 17 32 58 -26
15 アルビレックス新潟 30 34 8 6 20 33 49 -16
16 名古屋グランパス 30 34 7 9 18 38 58 -20
17 湘南ベルマーレ 27 34 7 6 21 30 56 -26
18 アビスパ福岡 19 34  7 23 26 66 -40

 
 
 
  という結果になりました。
 
  チャンピオンシップは、
 
  準決勝は一発勝負で
 
  11月23日(水)14:00から等々力陸上競技場で
 
  川崎フロンターレ 対 鹿島アントラーズ
 
  が行われます。
 
 
  続いて決勝戦は、
 
  11月29日(火)19:25から準決勝の勝者チームのホームで、
 
  準決勝の勝者 対 浦和レッズが、
 
  12月3日(土)19:30から埼玉スタジアム2002で、

  浦和レッズ 対 純化粧の勝者が、
  
  ホーム&アウェイで行われます。
 
 
  せっかくの年間勝ち点1位のチームが決まっているのに・・・、
 
  この詰まらないチャンピオンシップは今年で終わりですので、
 
  ステージ優勝が出来ず初戴冠が出来なかったので、
 
  この最後のチャンスに賭けましょう!
 
  チャンピオンシップの優勝目指して、風間体制の集大成をみせて下さい。


コメントを投稿