goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ハマシギ ・ タゲリ

2012-11-05 16:59:11 | 野鳥
11月3日(土) 


山に行こうと思っていたのに朝から曇り。
天気の回復を待ちつつMFの農耕地へ寄り道しました。

水路でハマシギ1羽を発見。
今季ハマシギは何度か見れたのですが、いつも遠いか撮影しようとしたら飛んでしまったりして
まともに撮れたのは初めてかも。。。
天気が悪くてちょっと薄暗かったのですが、水路で採餌中だったので割と近くで見ることができました。

  クリックで別画像

    クリックで何か咥えてますが、拡大して見てもわかりませんでした。



  クリック画像『

    所々にまだ夏羽が残っているようです。





    波紋。



  クリック画像『




  クリック画像『

    水鏡。



  クリック画像『

    ビヨ~~ン! ミミズのような長いものを捕まえました。





    パクパク? ツルツル?(笑)





    頬張ってます。 想像するとウググッ・・・ ですが、ハマシギにはおいしいんでしょうね。




前日に「来てるよ~」との情報をいただいていたタゲリを畑で発見。
久しぶりの大好きなタゲリですが、ちょっと遠い・・・。

  クリック画像『

    面白い正面顔が好きです。 ちょんまげに口髭がついてるみたいな模様。
    そんな顔で首傾げ。(笑)





    みんなで大移動。





    先ほどよりは少し近くで見れる場所に下りてくれました。





    上面のメタリックな羽の色は何度見ても綺麗です。





    ブルブルッ!





    丹念に羽づくろい。





    飛んでる画像の真ん中あたりに写ってる少し気になっていた子。
    嘴の下の辺りが膨れているような・・・。どうしたのかなぁ?









冬鳥が続々到着しています。これから楽しみです。

11月に入ってだいぶん寒くなりました。
鳥見の時は防寒対策して風邪ひかないように気を付けなければ!!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョウセンイタチ | トップ | 海岸で出会った鳥たち »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやじ)
2012-11-05 20:53:35
このミミズのようなものは香川県では
うどんと言います(笑)
タゲリもおやじも撮りましたが
このちょんまげは魅力あるなあ
最初撮ったときは感激しました
それも仕事中に飛んで行って撮りました
今思えばそこまでしなくて撮れる野鳥でした
返信する
レス♪ (ちょびん)
2012-11-06 18:08:57
>おやじさん
ハマシギはうどんを食べているんですね。
それじゃやっぱり音はツルツルですね。(笑)
タゲリはこれからよく見られる鳥だけど、この風貌と言い鳴き声といい
本当に魅力があっていつも撮りたくなる鳥ですよね。
鳥撮り始めるまではこんな面白い鳥が身近で見られるなんて全然知りませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事