7月25日(日) 撮影
山から下りて海岸をまわってみたけどシギチはまだ早かったようで姿を見つけることができず。
海岸から移動中、水をはった休耕田?で鳥の影を発見。
ヒクイナの番のようです。
クリックすると画像が大きくなります



コンクリートの上にあがろうとしていますが・・・意外に不器用な上がり方です。


2羽で仲良く向こうへ歩き出しましたが・・・


立ち止まったと思ったら・・・


親亀の上に子亀を乗せて~~♪状態に。
クリックすると画像が大きくなります

下の♀は「天橋立を覗く人」みたいになってます。


すごい前傾姿勢だな~と思っていたら・・・
クリックすると画像が大きくなります

あぁっ


ずっこけて水の中へ・・・
クリックすると画像が大きくなります

水から上がって仲直り?


見てたの~?ブルブルッ!
クリックすると画像が大きくなります

気を取り直して水をゴクゴク。


おっとっと・・・危ないっ
1羽が後ろを通った時、また落ちそうに。。。


それでも仲良しの微笑ましい2羽のヒクイナでした。
この後、2羽は一緒に左側の草むらへ入って行きました。
山から下りて海岸をまわってみたけどシギチはまだ早かったようで姿を見つけることができず。
海岸から移動中、水をはった休耕田?で鳥の影を発見。
ヒクイナの番のようです。
















































この後、2羽は一緒に左側の草むらへ入って行きました。
Wちょびんさんらはこんな場面に遭遇してタイミング良かったけど、ヒクイナはタイミング悪かったようですね。
ずり落ちたのが面白いですね~。
ヒクイナ見たことないけど、なんかいいですね。高感度アップ♪ ぜひ会いたいです。
落っこちて思わず笑っちゃいましたよ
ホンマ天橋立を覗くポーズやしぃ~
上がり方もめちゃ運動神経鈍そうやなぁ(笑)
面白いとこ撮ったね
ってゆーか、こんな見通しいいとこに出てきて
くれるもんなんやねぇ
私のヒクイナのイメージは葦原の陰で隠れてるイメージ強すぎるのかも^^;
まさかずっこけるとは思ってなかったのですが、連写していたので面白いシーンが撮れました♪
足が長いので不安定だったのかしら?w
>ことパパさん
面白いでしょ?(^w^) ぶぶぶ・・・
ヒクイナ、私もペアでいるのを見たのは初めてでした。
>夢子ちゃん♪
鳥もこんな風にずっこけることがあるんですね~。ププッ ( ̄m ̄*)
天橋立ポーズも面白いでしょ。
通りかかったとき、たまたま何も植えられてない水田の真ん中にいたんですよ。
私もこんな見通しのいいところでペアでいるのなんて初めて見ました。
ズッコケシーンも。(笑)
1段上になってる場所から車で見ていたので、もしかしたらヒクイナは見られていたのに気付いてなかったのかもです。