9月29日(土) 撮影
MFの農耕地で今季初のチョウゲンボウに会えました。
曇り空抜け電線どまりですが・・・。
クリック画像『
』

クリック画像『
』

チョウゲンボウのかわいい正面顔。
クリック画像『
』

飛び出し体勢に入りました。
クリックで別画像

飛び出し・・・ですがブレブレ。
クリックで別画像

狙っていてもやっぱり難しいです・・・。
午前中に山で見たエナガ。


クリック画像『
』



赤くはなっていないけど、紅葉で無理やり秋っぽく。
エゾビタキも。
今季はエゾビタキは多いのかな。あちこちで見られます。


無理やりススキを入れて秋っぽく。


クリックで別画像

エゾビタキってトトロに似てませんか?特に正面向き。(クリック画像)
MFの川の満潮の河口にて。
ちょこっと水面から出てる流木に並んで留まってお休み中。
ソリハシシギ5羽とキアシシギ1羽です。


海岸に1羽だけいたチュウシャクシギです。
クリック画像『
』

MFの農耕地で今季初のチョウゲンボウに会えました。
曇り空抜け電線どまりですが・・・。






チョウゲンボウのかわいい正面顔。



飛び出し体勢に入りました。


飛び出し・・・ですがブレブレ。



狙っていてもやっぱり難しいです・・・。
午前中に山で見たエナガ。







赤くはなっていないけど、紅葉で無理やり秋っぽく。
エゾビタキも。
今季はエゾビタキは多いのかな。あちこちで見られます。


無理やりススキを入れて秋っぽく。




エゾビタキってトトロに似てませんか?特に正面向き。(クリック画像)
MFの川の満潮の河口にて。
ちょこっと水面から出てる流木に並んで留まってお休み中。
ソリハシシギ5羽とキアシシギ1羽です。


海岸に1羽だけいたチュウシャクシギです。


