2月11日(金・祝) 撮影
ベニマシコを観察していた時に撮影したほかの鳥たちです。
まずは藪の中をチョコチョコ動いていたウグイス。
クリックすると画像が大きくなります



イバラにとまっているアオジ。棘を上手によけてとまってます。
クリックすると画像が大きくなります

車のすぐそばの草の株の後ろに、斜面の下から走ってきたとても小さな鳥が隠れるのが見えました。
素早かったので何の鳥かわからなかったのですが・・・しばらくするとちょこんと草の上に出てきました。
かわいいセッカでした。
でも近すぎてダンナのカメラでは撮影できず。
私のカメラではなんとか撮影できました。
が、あまりに近すぎて撮影しながら笑ってしまいました。
セッカすべてノートリです。
クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります

至近距離の正面顔。か・・・かわいいっ

クリックすると画像が大きくなります

写真としては鳥が大きすぎるのかもしれませんが、
こんな近くでセッカを見ることはなかなかできないと思うので嬉しかったです。
めちゃめちゃかわいかったです

ベニマシコを観察していた時に撮影したほかの鳥たちです。
まずは藪の中をチョコチョコ動いていたウグイス。




イバラにとまっているアオジ。棘を上手によけてとまってます。


車のすぐそばの草の株の後ろに、斜面の下から走ってきたとても小さな鳥が隠れるのが見えました。
素早かったので何の鳥かわからなかったのですが・・・しばらくするとちょこんと草の上に出てきました。
かわいいセッカでした。
でも近すぎてダンナのカメラでは撮影できず。
私のカメラではなんとか撮影できました。
が、あまりに近すぎて撮影しながら笑ってしまいました。
セッカすべてノートリです。










写真としては鳥が大きすぎるのかもしれませんが、
こんな近くでセッカを見ることはなかなかできないと思うので嬉しかったです。
めちゃめちゃかわいかったです

