4月29日(木・祝) 撮影
今日のお目当ての鳥が出てきてくれました。
初見のクロツグミです。
♂と♀、ペアで出てくれたので嬉しかったです。
ピョンピョン飛び跳ねながら移動していました。
初 
クリックすると画像が大きくなります
<
クロツグミ : スズメ目 ツグミ科 全長22cm


クロツグミ♂。名前の通り黒いです。お腹の斑点模様がかわいい


クリックすると画像が大きくなります
<


正面顔。


♀のほうが警戒心が強いのか、なかなか出てきてくれませんでした。
日陰の暗い場所にいることが多かったです。


クロツグミ♀。褐色で脇がオレンジ色です。


切り株の上で羽づくろい。


ブレてますがカキカキしてます。翼越しにカキカキタイプのようです。
クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<
♂が石のお立ち台の上へ。


飛び出し・・・だけどブレブレ。



なかなか見ることができなかったクロツグミ。
近くでじっくり見ることができてとても嬉しかったです♪
ここで夏を過ごしてくれるといいな~。
今日のお目当ての鳥が出てきてくれました。
初見のクロツグミです。
♂と♀、ペアで出てくれたので嬉しかったです。
ピョンピョン飛び跳ねながら移動していました。



<







<





♀のほうが警戒心が強いのか、なかなか出てきてくれませんでした。
日陰の暗い場所にいることが多かったです。










<

<



<









なかなか見ることができなかったクロツグミ。
近くでじっくり見ることができてとても嬉しかったです♪
ここで夏を過ごしてくれるといいな~。