ここをキャンプ地とするっ!IV

根っこが生えてしまってからの活動記録

ちょっとお団子でも @ 両国國技堂

2018-06-24 08:40:32 | 父ちゃんのカフェ
ある日のお団子、東京都墨田区両国の「両国國技堂」



1Fは主に"お土産物"、2Fと1Fの一画にて甘味がいただけるといったスタイルのお店。
ちょいと一杯の後は甘いものでしょ?なんて気はなかったけれど、通りがかりのショーケースに目を奪われて…



はい「お団子セット」

注文を受けてから炙り出したお団子が、香ばしくて温かい。
観光地的な"それなりクオリティ"の予想は裏切られ、一同口々に絶賛のコメントが。
そういえば"井之頭五郎"もこれ食べてたっけ…ある意味では、折り紙付きの一品ではあったのね。

それにしても、ちょこちょこと食べ過ぎた。どうにか腹ごなしせにゃ後工程に響いちゃうぞってコトで、



こんな所や(吉良邸跡)…



こんな所(勝海舟生誕の地 記念碑)を散策。

写真では見辛いが、署名に西郷吉之助の名が?…どうやら西郷隆盛のお孫さんのようで、何れにせよ平凡な民である私ですら感慨深い。

空は高く、落ち葉の乾いた音と、公園の子どもたちの笑い声。
色々あったけど、たぶん今は平和です。







ちょっと日本酒でも @ 刺身BAR 傾奇鮪(かぶきまぐろ)

2018-06-19 22:28:45 | 父ちゃんの酒
ある日の日本酒、東京都墨田区横網の「刺身BAR 傾奇鮪(かぶきまぐろ) 両国江戸noren」

両国駅を利用するのは、2016年の夏に「江戸東京博物館」を訪れた時以来。



駅の国技館側には、「両国江戸NOREN(のれん)」なる和食店が集結した施設がオープンしており、せっかくなのでチョイと見物。
施設中央には両国らしく土俵があったりと、江戸の雰囲気が満点。



そんな中、"立ち呑み一杯300円"の文字につられ、フラフラと店番のお姉さんの元へ。
「日本酒は何があるの?」との問いに「田酒ありますよ♡」とのお言葉!……即入店です。



テキトーに軽めのツマミを注文しつつ、やったね「田酒」。青森旅行以来の再会です。

久し振りの"コイツ"は、やっぱり断トツで旨い!
呑み慣れた「陸奥八仙」のような果実感とは違う、米の旨みとフレッシュ感。

定価では、まず買うことのできない入手困難な銘柄の一つ。
こんな機会でもなければ、再び味わうことは随分先になっていたのではないかな。
真昼間の東京で呑む酒は実に旨い。

ところでこちらの「傾奇鮪(かぶきまぐろ)」さん、店名の通りお刺身のクオリティ高し、かつリーズナブル。
この後食べたいものがある故に、敢えて食事をとりませんでしたが、魅力的なメニューが目白押しでした。


刺身BAR 傾奇鮪(かぶきまぐろ)HP


見上げれば北斎ブルー @ すみだ北斎美術館

2018-06-18 22:28:30 | 父ちゃんのブログ
ある日の美術品鑑賞、東京都墨田区の「すみだ北斎美術館」



葛飾北斎の美術館といえば、晩年を過ごした長野県小布施町の「北斎館」を思い浮かべますが、最も長く居を構えていたといわれる現在の墨田区に、満をじして2016年に開館したのが「すみだ北斎美術館」。

ところどころにスリットが入る、銀色のモダンな建物に本日の青空が写り込み…まさに"北斎ブルー"な絶妙の輝き。



館内からスリット越しに外を見やれば、お近くのスカイツリーが。



凸版印刷が復元に参画した、大絵馬「須佐之男命厄神退治之図」や…



もはや説明不要な著名な作品群。

意外な事に撮影可の作品が多く、遠慮がちに2〜3枚撮影しましたが…美術館での撮影ってどーなんでしょねぇ?
海外でも人気の北斎だけに、外国人の方も多く結構な混雑具合。皆さん高身長だから見づらいんだよぅ…

それと、フロア間の移動にエレベータの使用が必須な箇所があり、ここでかなりの行列が発生します。
そんな"縦型"コンパクトな不便さに加え、作品数のコンパクトさも若干気になる美術館ではありましたが、企画展の内容によっては化けるんじゃないかと…思いたい。

すみだ北斎美術館 HP


モーニング @ CAFE KALDINO(カルディーノ) ココネリ練馬北口店

2018-06-14 22:25:14 | 父ちゃんのカフェ
ある日のモーニング、東京都練馬区の「CAFE KALDINO(カルディーノ) ココネリ練馬北口店」

練馬駅北口駐車の真上に位置する商業・公共施設「ココネリ」。その2Fに入居するこちらのカフェは、名前からピンと来る方も多いかもですが輸入食品を扱う「KALDI(カルディ)」のカフェ形態店舗。

全国規模で展開する「KALDI」に比べて、「CAFE KALDINO」は国内4店舗(多分ね)とレア物。
上記駐車場の利用が多い我が家にとって、"とりあえず"かつ"手早く"的な朝食にうってつけの場所ではある。



毎回オーダーするのが「パニーニ(ハム & チーズ)のモーニングセット」。
ていうか、これ以外のメニューを食べたことが無いって事実に今…気がついた。

適度な重量感のあるパニーニとたっぷりのコーヒーは、都心に"進撃"する際の活力源。
この場所から、楽しい一日が始まるのです。


CAFE KALDINO(カルディーノ) ココネリ練馬北口店


ちょっと日本酒でも…「南部美人 特別純米」の巻

2018-06-11 20:24:03 | 父ちゃんの酒
ある日の日本酒、岩手県二戸市の(株)南部美人が醸す「南部美人 特別純米」



フルーティーかつ、スッキリとした酸味とキレ。若干の日本酒臭さも許容範囲内。
好みの銘柄である「田酒」や「陸奥八仙」と同様に東北地方のお酒であり、そのせいかどうか味わいに共通項ありと感じます。

加えて海外でも評価されているという事で、同様の販路を持った「獺祭」や「九平次」とも通じる部分も。
どんなところが?って訊かれれば、ある種の上品さというか洗練された感じというか…(その中では最も人懐っこさを感じますけどね。)

IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)2017の日本酒部門にて最高賞を受賞した銘柄にもかかわらず、リーズナブルかつ入手も比較的容易というありがたいお酒。

隣町で小料理屋を営む、なんでも相談にのってくれそうな年上の"美人"お姐さんって感じですかね。



夕食 @ 富寿し 長野駅前店

2018-06-10 07:02:38 | 父ちゃんのグルメ


長野駅。

出来る事なら避けたい業務命令も、辛いだけではなく懐かしい人との再会や"小さなやる気スイッチ"を押してもらったりと、こーいうのって…やはり…ちゃんと…意味があるんだよなと、簡単に影響されて家路へ急ぐ…訳もなく、先輩の「一緒に帰ろーぜ」との誘いを振り切り"孤独のグルメ"。

ある日の夕食、長野県長野市の「富寿し 長野駅前店」



狙ってたお店が軒並み休業日という憂き目に遭い、三軒めににしてようやく。

回転寿司とはいえ所謂100円系のお店ではなく、やや高級な雰囲気。
お皿も実際は"廻って"はおらず、注文は備え付けのオーダーシートに記入のうえ店員さんに渡すスタイル。



今回は「寿司15貫(セット)」と「茶碗蒸し」をチョイス。細長い"寿司下駄"にて登場です。

"海なし県"のお寿司屋さんとはいえ、ここ「富寿し」は新潟県上越市本店を置く人気店とのこと。
なるほどネタの鮮度も良く、なかなかのお味。二泊三日の拘束からの解放感も手伝い、妙な感慨に耽る私。

金曜日の夜のせいか、駅周辺は若者…特に女性がたくさん。むせかえるような"香り"にクラクラしつつガラスに映る自分を横目で眺める。
スリムだった体型は何処へやら、典型的な中年太りに老け込んだ顔。
すぐそこにある"若さ"が眩しい。



お土産を買い込んだら、長野駅併設の「丸山珈琲 MIDORI長野店」で「シンフォニア(秋限定)」をフレンチプレスで。



閉店間際の店内は私一人。後片付けをしたいであろう店員さんに心で詫びを入れつつ、「かがやき」発車までの時間調整。

それにしても20時閉店は早過ぎないかい?
長野の夜は倍速で更けてゆく。





旅支度

2018-06-09 12:47:48 | 父ちゃんのブログ


憂鬱な気分で乗車券。平成27年の秋風は冷たい。


※写真の方は私ではありません…

ちょっと日本酒でも…「菊姫 純米ひやおろし」の巻

2018-06-07 21:37:49 | 父ちゃんの酒
ある日の日本酒、石川県白山市の菊姫酒造(菊姫合資会社)が醸す「菊姫 純米ひやおろし」



"ひやおろし"ってなあに?

①一度火入れを行ない
②夏期に貯蔵庫で寝かせ
③秋口に瓶詰めしたもの

へー、ガッテンガッテン。要するに色んな要素が丸まってマイルドになってるんだよと。

お米の旨味がズイッとくる、"まろみ"感のある味わい。やや甘口であり、フレッシュ・フルーティかつ辛口に慣れた私たちには、ちょっとした衝撃。
とは言え、気に入ったかと聞かれればそーでもない。淡麗辛口系とは別の意味で、達人にならんとわからんだろなと思わせるお酒でした。



ちょっとパフェでも @ 新木珈琲店

2018-06-06 18:33:37 | 父ちゃんのカフェ
ある日のパフェ、前橋市広瀬町の「自家焙煎 新木珈琲店」



なんとなく検索したワードに、なんとなく表示された写真…一目惚れした僕らはマッハの速度で店の前。
8ヶ月も前のことなので憶えとりゃせん。だから…そういう事にして話は進む。



「アフォガードパフェ」

アイス、ホイップクリーム、コーヒーゼリー、オレオにスポンジケーキ…
適当に掘り下げつつ、崩しつつ。受け入れ態勢が整ったらエスプレッソを注いで頂きましょう。
甘味と苦味のハーモニーが怒涛のごとく押し寄せます。



肝心のコーヒーだって、さすがの"純喫茶"クオリティ。

こんなお店が近所にあったらなあ…



ランチ @ 清仁軒

2018-06-04 22:41:28 | 父ちゃんのグルメ
ある日のランチ、群馬県高崎市の「清仁軒」



高崎市周辺の住民なら知らない人はいないだろう名店「清華軒」。惜しまれつつも休業となってしまった同店にて修行したという「清仁軒」の主人。
「清華軒」ファンの私としては、DNAの引き継ぎ具合が気になるところ。



オーダーは「手打ちラーメン」と…



誘惑には勝てずに「謹製カレー」(ラーメン注文の人限定)も。

醤油の風味がやや強めのスープは、"鶏ガラ"がメインだと思うけれど、スッキリというよりは意外に濃厚。"豚さん"とかも投入してるのかもしれないな。
油分も多めということもあり、ワタシ的には少々苦手な方向性。
「清華軒」とは大分雰囲気の異なる手打ち麺と合間って、第二の故郷である「白河ラーメン」をちと思い出す。

想像以上に"別"のものでしたが、何れにせよ相当美味いラーメンなのでノープロブレム。「清華軒」の幻を見ようとしたワタシがイケないの…多分。

ちなみに、今年公開された映画「ラーメン食いてぇ!」のモデルは休業した「清華軒」、原作者は「清華軒」の身内の方だそうで。
錚々たる?キャスティングの映画は、ちっとも話題になってないようだけど…ねえ。



ランチ @ 麺処たまりや

2018-03-29 21:10:14 | 父ちゃんのグルメ
ある日のランチ、群馬県富岡市の「麺処たまりや」



記憶が正しければ、その昔「中華料理」の看板が掲げられていた店舗だったと。
外観の変化は最小限も、店内はラーメン屋さんというよりもカフェに近い雰囲気か。勝手な言い分ではありますが、店主さんの柔らかな雰囲気と凄く合ってると思うのです。



オーダーは「醤油ラーメン」。見切れてますが、「卵かけごはん」も頼んじゃったのは何時もの悪い癖。これだからせっかくダイエット成功しても、簡単にリバウンドしちゃうんだよなぁ…

シンプルでいて美しく盛り付けられたお姿が実に良い。麺は近年のトレンド(だと思ってる)であるストレート麺、そしてしっかりとしたコクがありつつも非常にさっぱりとした鶏ガラベースのスープ…超私好み。
断言しますが、近年いただいたラーメンの中でもダントツです。極上です。

飾り棚には店主さん周辺のお店の"フライヤー"が置いてあり、最近そのあたりに出没しなくなっている私達夫婦としては、ちょいと懐かしい感じ。
熱心に眺めつつ"あーだこーだ"喋ってると…勘違いした店主さん、嫁さんに向かって「もしかしてSo-yaさん(伊香保の有名お菓子屋さん)ですか?」と。
いえいえ違いますよー、私達はただの消費者側の人間ですよー。

何でも、富岡の某カレー屋さん店主の結婚式で見かけた"本物"に似てたんだそうで…



ちょっとコーヒーでも @ つかや珈琲

2018-03-24 12:36:14 | 父ちゃんのカフェ
ある日のカフェ、高崎市並榎町の「つかや珈琲」



国道17号と18号の"ジャンクション"地帯…マンションの1Fでさりげなく営業する喫茶店は、さりげなさ過ぎて全く目立ちません。
では何故このお店を知ったのか?
地元民ならご承知のことと思いますが、この付近はとにかく渋滞が激しいんですよ。進まない車列にうんざりしつつぼんやり眺めた先に、"珈琲"と書かれたのぼり旗が揺れていたってわけ。



訪問したのはお昼時、「たまごサンド(スープ付き)」と「ホットケーキ」…



5種類のブレンドの中から、No.2とNo.5をハンドドリップでオーダー。
詳しくはメニュー↓を参照していただきたいが、ブレンドの選択肢が豊富で楽しめそう。



さて、分厚くて思いの外しっかりとした玉子焼きに、まずは「オオッ…!」と小さく声が漏れます。
近年密かに"たまごサンドブーム"が来てると勝手に考えてる私ですが…そして様々なお店で食べてますが、現在のメインストリームとはちょいと違った独自性を感じます。何よりかなり美味しい。

食事が終わる頃を見計らって淹れられたコーヒーは、丁寧で繊細な"お仕事"を感じさせる風味豊かな一杯。
どちらかと言えばストレート派の私、ブレンドのともすれば混沌とした味わいがそれほど好きではなかったのですが、こいつは考えを改めなければいけないな。

立地条件からか静かで実に落ち着けるお店でして、足繁く通いたい気持ちがムクムクと…なのですが、問題は定まらない営業日。
日曜・月曜が定休日なのは置いといて、週の半ばにもちょくちょくお休みが。実は私、4度目の挑戦でようやくお店に入れたのでした。
後から知ったのですが、月の営業日がお店のfacebookに記載されているので、お出かけの際は要チェックですね。

ちなみにお店へは国道354並榎町西交差点より進入可能です。地図を参考に走行してください。


つかや珈琲 HP

つかや珈琲 facebook


ちょっと日本酒でも…「獺祭 純米大吟醸 スパークリング50」の巻

2018-03-24 11:29:25 | 父ちゃんの酒
ある日の日本酒、山口県岩国市の旭酒造が醸す「獺祭 純米大吟醸 スパークリング50」



磨き50をベースに「瓶内二次発酵」で炭酸を封じ込めた?お酒。
封じ込めの製法はいわゆるシャンパンと同じで、ビールや炭酸飲料の"ソレ"とは違い非常にきめ細やかな泡が心地よい。

勝手な思い込みで日本酒初心者や女性向けな味わいを想像していましたが、しっかりとした日本酒臭と通常の日本酒と同程度のアルコール度数のため思いの外"ヘヴィ"。

発泡性故に飲みきりサイズを選んでおいたのは正解だったかも。初心者の私には攻略が難しいタイプのお酒ではありました。




ちょっと駅弁でも…牛肉どまん中

2018-03-22 22:11:21 | 父ちゃんのグルメ
ある日の駅弁、米沢名物牛丼弁当「牛肉どまん中」



あれは2007年…「東北ローカル線の旅」と銘打った旅行の最後、立ち寄った米沢駅で本日最後の一つを何とか購入、家族三人で分けあったという…何だか切ない思い出(ウソ)のあるお弁当。



山形県のお米「どまんなか」の上に"牛そぼろ"と"牛肉煮"をタップリのせたお弁当は、見た通りシンプルなんだけど妙に美味い。
一口食べたら完食するまでお箸が止まらない、そんな中毒性のある逸品です。

百貨店などで開催される「駅弁フェア」などで時折購入していましたが、何のことはない高崎駅の駅弁売り場で普通に売ってんじゃん!?
地元「たかべん」のお店で、「だるま弁当」を横目に米沢のお弁当を購入するのはちょっと気がひける様な…そんなわきゃないんですがね。

ちなみに、本当の地元駅弁は"おぎのや"の「峠の釜めし」です。



ちょっとお茶でも @ 茶楽人

2018-03-20 22:45:19 | 父ちゃんのカフェ
ある日の"お茶"、高崎市上並榎町の「茶楽人(ちゃらくじん)」



"茶"の文字が物語るように、老舗のお茶屋さんが展開する喫茶店。
明るい店内には、木材とお茶の香りが優しく漂います。当然茶葉を扱っておりますが、様々な茶器も美しく並べられ…眺めるのもまた楽し。
すぐ近くにある某コーヒー豆屋さんのお茶版って感じかなぁ。あっちはコーヒー色した店内だけど、こっちはお茶の清涼感があるのさ。



と、言うわけで「煎茶とクリームあんみつ」のセットを。

ホントの事を言えば"抹茶系"のアイスとかさ、そーいった類って苦手なんですよ。だけどもこの子は美味かった。
和菓子的なテイストを盛り込んだクリームあんみつは、在り来たりな雰囲気がなくお茶の香り広がる爽やかな一品。

そして何より煎茶が旨い。
急須に注ぐ湯は(あんみつの後ろの)白い器に用意され、その熱々のお湯を急須に満たせば丁度湯呑み一杯分。
止めどきがわからなくなるくらいお茶が"出て"くれるので、ひたすら飲んでました。

こんなにお茶飲んだのはホント久しぶりで…普段は圧倒的にコーヒーを飲む事が多いので、なんだかとっても新鮮なひと時でした。


茶楽人 HP