もう黙ってられない! 原発なくせ! ちばアクション

原発再稼働阻止!原発輸出絶対反対!福島の子ども達を守ろう! chiba20110507@mail.goo.ne.jp

被爆69周年8・6ヒロシマ大行動に参加しました

2014-08-11 13:34:05 | ヒロシマ

被爆69周年のヒロシマに行ってきました。今年の特徴は2つ。一つ目は、安倍の集団的自衛権行使容認後の怒りの行動でした。

とりわけ、被爆者の危機感と怒りの大きさです。侵略戦争の帰結としての原爆投下。「再びの戦争の道を許さない」決意の日となりました。

二つ目は、雨のヒロシマだったということです。8月6日は、いつも晴れの日として知られてきました。雨が降ったのは、実に41年ぶりだそうです。

安倍の父親である岸信介が被爆者の怒りに包まれ、カサで追い払われたというのは有名な話。歴史的な8・6の行動となりました。

8月5~6日は、福島をはじめ全国から闘う人々が集まり、それぞれが7・1閣議決定と対決する思いの詰まった2日間でした。

 

●写真の紹介

8時15分の黙祷後、集団的自衛権行使容認を決めた安倍へ怒りのデモです。

デモ解散地点の中国電力前、希望の牧場(浪江町)の吉沢さんが声を枯らして弾劾します!

8・6ヒロシマ大行動の集会。動労千葉・田中委員長がまとめのあいさつ。

8月6日、2度目のデモは快晴でした。繁華街のメッカ・福屋デパートへの解雇撤回デモとなりました。

解散点の平和資料館前でのコールで締めくくります。次は、8月17日です。

改憲・戦争・原発・首切りの安倍をともに倒そう!

8・17日比谷公会堂大集会

とき:8月17日(日)正午(午前10時30分開場、プレ企画/歌と詩の朗読)

ところ:日比谷公会堂(東京・日比谷公園内)

参加費500円

主催/安倍をともに倒そう!集会実行委員会

8月9日長崎平和祈念式典で、被爆者代表としてスピーチされた城臺美弥子さんも参加されます!

8・17日比谷大集会にあつまりましょう!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。