とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

体育の日?

2007年10月08日 | 透析・健康・病院
今日は月曜だけど
オヤスミ
何の日だっけ?
体育の日

ハッピーマンデーって
私の周りでは評判悪い

連休より
週の半ばにあるほうが嬉しい

一番嫌なのは
何の日かわからなくなること

祝日は何かを記念したり
お祝いする日だからね

今日はカレンダーによると「体育の日」なんだけど

さっきタモリさんが
今日は体育の日の振り替え休日です・・って言っていた

そう、なんの日か

そんなのカンケイない


そうそう、明日9日は、
亡くなった母の誕生日だったので

生きていた頃はこの連休あたりに
家族で集まっていて
それなりに楽しかったんだよね・・


ん?母の誕生日と言えば
我が家の結婚記念日だったわ~

でも
そんなのカンケイない



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (msmama)
2007-10-08 16:34:41
通信大学のレポート作成の為調べていてたどりつきました。
たぶんきっと同じ大学です!
そして・・・結婚記念日も10月9日で一緒です!
なんという偶然!!
これから時々お邪魔します。
どうぞよろしく。
msmamaさん (ちーた)
2007-10-08 17:25:23
あらっ同級生かしら♪
嬉しいですね~。頑張ってますか?(にこ)

まあ そして結婚記念日まで一緒♪
ご縁ですね。どうぞよろしく。

それが・・・ (msmama)
2007-10-08 19:18:53
下の子がこの春中学生になったのを機に、
思い立って申し込んだのですが、
締め切りを過ぎていて科目等履修生のスタートです。
でも・・・正解でした。
1年で11科目なんて無理です。
来年3年次編入予定ですがやっていけるのか心配です。
色々教えて下さいね
msmamaさん (ちーた)
2007-10-08 21:00:34
今年はなんの科目履修しました?
私、正直最初の頃は少々パニックでした。
普通の大学より厳しいと思いますね。精神的にね。
最近はちょっと開き直りです。

修得したそばから忘れていくので頼りにはならないかもですが(笑)

だけど、お子さんにもいい影響があると思いますよ~
うちは夫が英語の勉強始めましたから(笑)
何の日~? (望月 司)
2007-10-08 21:35:32
ちーたさん、こんばんは。
いつもブログは覗いているのですが、なかなかカキコ出来なくて申し訳ありません…。

20年位前だったら、「体育の日」と言えば地域の皆で運動会をしていたのですが、最近はあまりそういうのはないみたいですね。




それと9日は結婚記念日なんですね。
ん?

「そんなのカンケイない」
って…。



え?
えぇ~!?
望月さん (ちーた)
2007-10-08 23:03:50
元気ですか~

地域の運動会って、東京ではなかなかないですよ。特に都心ではね。

まあ記念日ってあまり関係ない世代ってことですよ・・


むふふ (さっちゃん)
2007-10-09 06:30:37
ちーたさん 結婚記念日 おめでとうございます。

今夜は ちょっぴり 食卓が御馳走(むふ)

意外と 旦那様の方が 実は実は
覚えてて 気づかないふりしてたりしてね。

今晩は お花があるかも・・・☆
 (ちーた)
2007-10-09 13:32:37
ありがとう♪

でもね~本当に毎年スルーなんですよ。。
始めが肝心なんでしょうね。

こんなんでもう32年。仲良しだったさっちゃんには申し訳ないみたい。長さじゃないけど。
結婚記念日 (roko)
2007-10-09 17:35:30
おめでとうございま~す♪

我が家も結婚記念日は「そんなのカンケイない」ですねぇ~。
何か、最初からそうだったような気がするわ(^_^;)

10月10日、従兄弟の誕生日なのです。
生前伯母が(従兄弟の母親)
「10月10日が体育の日で祭日だった時は、
皆が祝ってくれているようだし、
直ぐに覚えてもらったのに、
祝日が変わっちゃってつまらない」
ってぼやいていました。
そういえば、体育の日がハッピーマンデになってから、2回しか晴れてないんですって(^_^;)
さっちゃんごめん (ちーた)
2007-10-09 18:54:40
さ→さっちゃんです

コメントを投稿