goo blog サービス終了のお知らせ 

はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

モーリシャス、外出禁止令

2020-03-22 20:52:11 | モーリシャス:日常生活
モーリシャスでCovid-19の感染者が確認された、
と首相から発表されてから数日のうちにあれよあれよと状況は変わっている。
3月22日時点での感染者は18名、うち死亡者1名。
日本に比べて人口100分の1の国からすると、既にそこそこの人数。

外出禁止令は金曜朝6時から2週間。今日で3日目。
緊急の用事と食料品を買いに行くほかは外出禁止。

実は我が家は既に月曜から子供たちは自主休学させていたので
引きこもってちょうど1週間になる。
私は月曜は用事でポートルイスに行ったが、
そのほかは食料品の買い出し以外は基本的に自宅。

モーリシャスの人々は外出禁止をあまり真剣に捉えていないようで、
金曜になっても車が結構往来していたし、
スーパーは買いだめするための客で大混雑だったらしい。
しかもお互いの距離を保つこともせず。
換気の悪い閉鎖空間に大勢で長時間、感染リスクマックス。

さらには2週間外出禁止、ということで
仕事しなくてラッキー、ヒャッホーイ!的な人々が
集まって騒いでいた、とかいう噂も。
そういう場で感染するかも、とか
さらにはその後失業するかも、とかは考えないんだろうな。

一斉休校が決まってからは
長男、次男の学校は両方ともリモートで履修を継続できるように
ネット経由でプログラムが配られた。
初日金曜は幾分戸惑う部分もあったけれど、慣れたら大丈夫そう。

モーリシャスの医療設備のキャパを考えると、
国としては感染スピードをいかに抑えられるか、が鍵。
個人としてはこの国で重症患者になってしまうと
日本やフランスで重症になるよりも命の危険が高いだろう。

年齢別重症患者の率などを見ると確率的には大丈夫、と思いたいけれど。
かかってしまったら、自分では軽症、重症は選べないし、
ここはもう、超ひきこもるしかない。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。