はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

字足らず

2007-01-31 18:11:34 | Weblog
郵便受けに宅配寿司のチラシが入っていた。

どらえもんが笑っている絵が表紙に。
そしてその下には店名

DOLEMON SUSHI。

どれもんも、これもんも。

おしい、っちゃおしいんだけど。
もしかしたら母音が続くのを嫌がるフランス語的発想で
意図的に名前変えちゃったのかもしれないけど。

いずれにしてもこの名前だと
お寿司もばったもんかな、とか思っちゃうよな。


語彙

2007-01-30 19:21:32 | Weblog
話していて、ふと的確な言葉がなくて言葉に詰まることがある。

最近詰まったのは、うさんくさい、食えない(人)、
杓子定規、もったいぶった、とか。

大抵はおおかたの意味を伝えられる言葉を言ってしまうんだけど
正しいニュアンスを伝えるのは難しいなぁ、と思う。

そんなとき、フランス語の”con”は英語では何にあたるか?
とHに聞いたら、conの意味をニュアンスも含めて
伝えられる英語の単語はないんじゃないかな、
とてもフランス的な言葉だ、ともいわれた。

stupidでやることなすことbotheringなかんじ。
でもconにも愛すべきconと頭にくるconがいる、とか。

愛すべきconの典型の一人は映画「奇人たちの晩餐会」
に出てくるフランソワ・ピニョン氏。
何せこの映画の原題は"Le Diner de cons"。

私の理解ではconはなんとなく”あほ”に近いんだけども。
Hに確認するすべなく、今に至る。

お隣さん、来る。

2007-01-29 21:44:49 | Weblog
長らく空き家だったうちの隣の部屋。
ついにお隣さんが来た。

窓にはvendu(売約済)の文字が。

初入居がうれしいのか、なんとなく騒がしい。
日本のようにご近所にご挨拶とかはないから
どんな人たちかはわからないけれど。

ジュース用のオレンジ

2007-01-28 10:59:39 | Weblog
週末の朝、絞りたてオレンジジュースを飲むのが楽しみ。

このために買っているのがOranges a presser、
つまりジュース用オレンジ。
このオレンジなら2個絞るとグラスに軽く1杯
朝にちょうどいい分量のジュースがとれる。

オレンジと一口に言ってもいろいろな種類があるので
適した用途別に売るというマーケティングなんだけど
なかなか便利だと思う。

ソルド

2007-01-27 20:56:05 | Weblog
冬のセール、今年は1月10日から始まった。
にもかかわらず今更初めてセールを見に行った。

さすがにいいものはもうなくなっているだろうなぁ
と思いつつ行ってみたら再値下げが始まっていた。

日本から来るときに持ってきたブーツが
かなりくたびれてきていたので、ショートブーツを購入。

日本の型よりも甲が低いのか
履くときに労力がいるけど履いてしまえば大丈夫。

もう少しの間、寒くてもいいなぁなんて思ってみたりして。

小包

2007-01-26 23:03:58 | Weblog
日本から両親が送ってくれた小包が届いた。
冬服やら本やら。

こちらでも洋服は買えなくはないけど
日本の洋服のほうが手ごろな価格で仕立てが良いので好き。

ちょうど寒くなってきたからまだまだ活躍しそう。

ひとむかし

2007-01-24 23:26:50 | Weblog
ひとむかし前、学生時代一緒に踊っていた先輩/友人が
仕事でパリに来たので一緒に夕食をたべた。

5年ぶりぐらいの再会。
そこまで久しぶりだったことにお互い驚きつつ。
会う頻度は少なくても会ったとたん
こんな風にいろいろ話せることが嬉しい。

話を聞いていて日本もいいな、なんてちょっと思ったりして。