はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

5年目

2018-09-28 19:35:23 | モーリシャス:日常生活
モーリシャスに住むようになったのをきっかけに長男はゴルフを習い始めた。
それ以来ずっと続けているので、かれこれ5年目。
一番長く続いている習い事。

この9月からは曜日を変更して、週1回、2時間半。
周りの子供たちに経験者が多い上、
時間も今までより30分長いのでやりがいがある様子。
加えて、時間通りに終わることはほぼ皆無で、
15分から20分延長することもざら。
3時間近く、というのは子供の習い事としては随分長い。
日本の塾なら3時間以上というのはよくあることだろうけど。

塾といえば日本ならそろそろ塾に通っていてもおかしくない年齢だが、
南の島に住んでいることをいいことに、無縁。
それを享受できる環境にあるうちは、それでいい。



今更007

2018-09-25 09:57:02 | モーリシャス:日常生活
モーリシャスとは何の関係もない話。

この歳になって、初めて007を観た。
2006年公開のカジノ・ロワイヤル。

そもそもスパイ映画に対して食わず嫌いだった。
しかし、スパイ映画である「キングスマン」が随分気に入って、
スパイ映画に対する偏見がなくなったことと、
キングスマンには007のオマージュだったり
パロディーだったりするシーンがあるらしいと聞いたこと、
加えて人と話している時に007が話題に出てきて
全く知らないのも残念だなぁと思ったのがきっかけ。

初めは英語・字幕なし(何故か字幕がタイ語しかなかった)
で見始めたけど、冒頭で既に理解不能箇所が多すぎたので
試しにフランス語・字幕なしにしてみると
その方が分かり易かった。初ジェームズ・ボンドが
フランス語で話している、という邪道なことに。

「はぁ、これが有名な007なのねぇ」と
学校の映画鑑賞会で食わず嫌いだった寅さんを
有無を言わさず観させられた時と同じような感想を持ちながら、
観始めたものの、予想以上に楽しく、難しい映画だった。
どうせアクション満載で綺麗なお姉さんが出てくる娯楽映画でしょ、
ぐらいに思っていたのだけど、箇所箇所に伏線が張られていて
ちゃんと見ていないと置いていかれる。
綺麗なお姉さんはもちろん出てくるけど、ただのお飾りじゃなくて
賢くて影があって物語的にも超重要人物。

多分、次作も観る。


半東

2018-09-19 16:02:42 | モーリシャス:日常生活
日本大使館主催の日本紹介イベントのお手伝いをした。
お茶会の半東を担当。

半東とははんとう、と読む。
「半東は茶事をスムーズに進めるために亭主のサポートをする人です。
そのお茶席を滞りなく進行していくための重要な役割を果たすので
経験豊富な人が行うことがほとんどです。
(サイト「はじめての茶道ガイド」より)」とのこと。

あいにく茶道の嗜みは皆無。
お茶会デビューで半東担当。
かなり無謀だけどモーリシャスだからこその経験。

今回は参加者が100人程度の大きなお茶会なので
亭主だけでなく、水屋でもお茶を点てて出す。
そこでお茶を点てたり、運んだりするのも私たちの役目。
お客様には見えるわけではないので、左手で茶筅を持って
お作法はほぼ無視しつつ、お茶を点てた。

やってみるとお茶を点てる作業はなかなか楽しい。
なんちゃって感満載の私の点てるお茶でも
抹茶の香りがしてくると嬉しい。
私が点てたお茶を飲んでくれる人には申し訳ないと思いつつ
初めての経験を楽しませてもらった。

海外に住んでいると、日本の伝統文化に造詣があったら
良かったなぁと思うことが度々。
華道・茶道とか、今更花嫁修行もないけどやってみたいと思う。
あぁ、でもやっぱり空手で黒帯を目指す、とかの方が
モーティベーション上がるかな。

新学期

2018-09-05 17:30:43 | モーリシャス:日常生活
8月末から新学期が始まった。
とは言え、我が家にとって新学期が始まるのは次男のみ。
長男は来年1月からイギリス系の学校に行く予定のため
これから4ヶ月自宅学習。

次男は今年で年長さん。
幼稚園も3年目で馴染みの顔も多いので慣れたもの。
初日からすんなり通園。

長男は日本大使館から頂いた日本の教科書(*)や、
この夏日本で買ってきた参考書、またはネットで探した各種教材
を使ってパパもしくはママとホームスクーリング。
この調子でいくと、4ヶ月でかなり進みそう。
これはこれで面白い経験になるだろうと思う。
息子が運動不足になっては良くないので、母も一緒に運動していると
母の運動不足解消にもなるという副次効果付き。

(*)海外在住の日本人小・中学生のうち、希望者は日本の教科書
を在住地管轄の在外公館経由で受け取ることができる。