明日でべべが生まれて8ヶ月。
7ヶ月を過ぎた頃から
沢山のことができるようになってきた。
・おすわり
もう手で支えなくてもかなり長い時間ひとりで
座っていられる。
・ずりばい
まだきれいなハイハイとまではいかないけれど
手足腰などを駆使して前進する。
しかもやる気のあるときは
びっくりするぐらいのスピードで。
・手を振る
気が向くと、こちらが手を振ると振り返してくれる。
パパはこれにメロメロ。気が向かない時には
やらない。気が向くと自分から手を振ることも。
必ずしも「バイバイ」のタイミングとは限らず
振りたいときに振っている。
・靴を脱ぐ
といっても脱いでほしいときに脱ぐわけではなく
靴を履かせてベビーカーに座らせて外出しようとすると
靴のマジックテープの部分を引っ張ってはがし
靴を脱いでその靴で遊びだす。取って履かせても
1分としないうちにまた脱いで遊ぶ。
脱ぎ方教えたつもりはないのに、見ていて憶えたみたい。
べべ、これからもいろんなことをやって
ママやパパを驚かせて・楽しませてね。
7ヶ月を過ぎた頃から
沢山のことができるようになってきた。
・おすわり
もう手で支えなくてもかなり長い時間ひとりで
座っていられる。
・ずりばい
まだきれいなハイハイとまではいかないけれど
手足腰などを駆使して前進する。
しかもやる気のあるときは
びっくりするぐらいのスピードで。
・手を振る
気が向くと、こちらが手を振ると振り返してくれる。
パパはこれにメロメロ。気が向かない時には
やらない。気が向くと自分から手を振ることも。
必ずしも「バイバイ」のタイミングとは限らず
振りたいときに振っている。
・靴を脱ぐ
といっても脱いでほしいときに脱ぐわけではなく
靴を履かせてベビーカーに座らせて外出しようとすると
靴のマジックテープの部分を引っ張ってはがし
靴を脱いでその靴で遊びだす。取って履かせても
1分としないうちにまた脱いで遊ぶ。
脱ぎ方教えたつもりはないのに、見ていて憶えたみたい。
べべ、これからもいろんなことをやって
ママやパパを驚かせて・楽しませてね。