goo blog サービス終了のお知らせ 

山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。
・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

山形建築研究所-BLOG-休憩室へようこそ!

山形建築研究所-BLOG-休憩室にお越しいただきありがとうございます。 私たちは、首都圏北部の中核と言われる宇都宮市に事務所を置き、栃木県全域をはじめ、関東近県を設計業務範囲の核として、住宅設計を主として行っている建築設計事務所です。 このブログは山形建築研究所の休憩室です。 イベント情報や現在進行中の建築現場のレポートをはじめ、住まい、建築にまつわる諸々の話、事務所や我が家での出来事等、日々感じた事などを趣味の写真を交えながら気の向くまま、勝手気ままに綴っていきます。 よろしくお付き合い下さい。

とんぼ

2012年08月30日 | 高林のすまい
今日は<高林のすまい>の定例打合せ。
気になる現場の進捗状況は、外壁材をほぼ張り終えて全体の色のイメージが明確になってきたところです。

住まい手であるEさんの感想は、「男性的な雰囲気で周囲の緑にも映え、とてもい感じ!」とのこと。黒い外壁に最初はどうも・・・と
不安なところもあったご様子ですが、全体の様子が見えてきて「いい感じです」とお喜びの感想をいただいて、「ホッと!」
軒先の板金や塗装など外部の足場が外せるまでは、もう少し時間がかかりそうですが、これからの進捗が今から楽しみなところです。


雨が少ない今年の夏、水不足なんてところも気になりますが・・・トンボの飛ぶ高林の空は、少しずつ秋の気配も。GRデジタルⅢ


進捗状況確認

2012年08月21日 | 高林のすまい
まだまだ厳しい残暑が続く宇都宮界隈。昨日は涼を求めて、いいえ工事進捗の確認に<高林のすまい>のある那須塩原市へ。
お盆休み前に現場に入っていた大工職のひとりが体調不良のため、一旦現場を離れることになってしまって進捗は?と 
心配なのは大工職の体調ですが。休み明けからは別の大工職が応援として加わることになって、まあ、進捗についてはひとまず安心といった感。
さらに工程を1ヶ月ほど延ばして頂いて、休み明けから奮闘している現場の状況です。


那須塩原といえども、まだまだ残暑は厳しいようです。でも、こころなしか空が高くなってきたような。そんな空を見上げて GRデジタルⅢ ノートリミング

チェーンソー

2012年08月09日 | 高林のすまい
今日は住まい手であるEさんご家族もお見えになっての定例打ち合わせが行われた<高林のすまい>
空調についてご要望の確認、洗面カウンター詳細についての確認、水屋の竹釘位置の確認、開口部にあわせたカーテン、ブラインドの確認
さらに遅れている工事進捗の説明まで、打ち合わせ内容は多岐にわたって行われました。

そして今日はご家族の一員でもあるお嬢様方?も一緒に・・・

彼女たちの興味の的は?といえば・・・


ゴーグルにグローブ、そして真新しいチェーンソーを持って作業中のお父さん! 今年の冬に備えて薪の準備が始まりました。

なかなか慣れないご様子ではありますが、家族みんなの応援を受けて楽しんでいらっしゃるようです。以上2点ともGRデジタルⅢ


シート張り

2012年08月02日 | 高林のすまい
現場の進捗が気になる<高林のすまい> 涼しいというイメージの那須塩原市も8月になると日差しはやっぱり夏の日差しです。
工程は屋根の断熱材充填が完了し、断熱材室内面に気密シート張りが進行中。外部はというと構造用合板の上に透湿防水シート張りが進行中。
内部、外部共に「シート張り」の工事が進行中。どちらも大工職によるもので扱うのは「木」ばかりじゃないようです。


朝の現場はまだ日差しが柔らかですが、昼近くになるとやっぱり「8月」


2階バルコニーから外を眺めて・・・画面でちょっとブルーがかって見えるのは、Low-Eガラスのせいだけじゃなくて、
バルコニー床面に敷かれたブルーシートに反射しているせいでしょう。 以上2点ともGRデジタルⅢ ノートリミング。

工事の進捗は・・・

2012年07月26日 | 高林のすまい
ブログでは前回ですが、正確には前々回(毎週の定例ですから)の定例打ち合わせは天候に恵まれず雨でしたが、今日は打って変わっての晴天!
朝、現場に到着した時には樹木に囲まれているからなんでしょうか?湿度の高さを感じ『宇都宮と同じか』と思われたのですが、
雲が切れて晴れ間が見えてきて木々の間を流れる風が建物の中に入ってくると『あっ、涼しい』と・・・さわやかな定例打ち合わせでした。


木立の間に佇む『高林のすまい』 GRデジタルⅢ ノートリミング。

工事の進捗は、予定工程よりも遅れ気味。外部は大屋根部分の屋根工事、アルミ建具の取り付けが完了し、内部は断熱材の充填が進行中。
天候に恵まれなかった着工から基礎工事の遅れを取り戻すべく大工職二人が毎日奮闘中! 暑さに負けずに頑張ってもらいたいものです。(^^v





<いまいすみのすまい>完成見学会 ご参加ありがとうございました

<いまいすみのすまい>完成見学会を開催し無事終えることができました。 お越しいただきました皆様、まことにありがとうございました。 詳しくはこちらから… -山形建築研究所-ウエブサイト