これは『ハッピーフィート・ラトル』といいまして、
要はそうちゃんの靴下なんです。
『赤ちゃんの足にこのソックスを履かせてあげた
ら、足を持ち上げてこのカラフルなラトルを見せてあげましょう。
そうしてニッコリ笑顔に触らせてみて。
そうすることで赤ちゃん自身がストレッチでき、腹筋
と背筋を強くする手助けになります』
・・・という能書きは、買った後で知りました。(英語表記だったもので^^;)
これをお店で見つけた次の瞬間には、もう手に取ってお買い上げ体勢に入っていました。
自分達の明るい老後のため、子育てにはお金を掛けないようにしよう・・・と思っていたにも関わらず、
イザそうちゃんが生まれたら、この有様です。
人間、変わるものですね(笑)
最近そうちゃんは、自分の「足」に興味を持ち始めたようです。
しきりに手を伸ばしてズボンの裾を引っ張ったり、靴下をいじったりしています。
そのうち、自分の足を「ペロペロ」し始める日も近いのでは・・・と思っています。
5ヶ月になった時の記事で、そうちゃんのお座りについて触れました。
それから2週間後の今、お座りが更に上手になったんですよ。
ちょっとづついろんな事が出来るようになって、
その成長振りに、毎日が驚きと喜びの日々です。
そうちゃん誕生以来、このブログでそんな気持ちを
皆さまにも聞いていただき、一緒に喜んでいただき、とても励みになりました。
お座りの次はハイハイを、そして更には「立った!」
「歩いた!」と、引き続き親ばか振りを発揮するとは思いますが、皆さま、来年も懲りずにお付き合い下さいね。
私も「母親」としてはまだハイハイの・・・じゃなかった、手探りの毎日ですが、そうちゃんと一緒に成長していけたらいいな、と思っています。
2007年もあと1日を残すのみとなりました。
来年が皆さまにとって、より良い年となりますように。
今後ともせれす&そうちゃんをよろしくお願いいたします。