でぇごんさんの大子日和♪

旧名「大子のでぇごん」。でぇごんさんの茨城県の大子町での日々つれづれ。
旧ブログ記事は「旧記事」カテゴリからどうぞ。

SL運行記念開催、第17回大子百円街!!

2012年11月29日 | (旧記事)イベント

今日はDL・SL奥久慈号は運行前日の整備中なのか、リハーサル走行がありませんでした。
いつもの静かな田舎町、茨城県の大子町からです。

SL運行も明日から3日間!
機関車前面に記念オーナメントが着き乗客を乗せて、水戸から大子に帰ってきます。
楽しみですね

そんな大子町、SLが現役だった昭和半ば当時のレトロ懐かしさそのまま、大子の商店街。
4年前からスタートした、おなじみ楽しい大子の100円商店街があります。



SL運行記念開催
第17回大子百円街
12月1日(土)
10時~15時半、雨天決行
JR常陸大子駅を中心にする大子の商店街全域

おなじみの楽しみ。
お買い物してスタンプラリー
抽選所:駅前中央通り・常陽銀行前特設会場

懐かしの楽しみ。
懐かし遊び!割り箸で輪ゴム鉄砲
作成ワークショップ&射的大会
場所:駅前中央通り・まいん前 旧丸善パチンコ特設会場
協力:「まいん」イロドリ計画

粋でいなせな、お祭りの楽しみ。
おはやし
 ・泉町 小宅流
 午後1時半~2時半頃
 場所:みなよし園わき駐車場

 ・金町 関東大和楽流
 10時~15時半 随時
 場所:榊材木店わき駐車場

 ・本町 小宅流
 午後より予定
 場所:旧フラワーはやしや

SLの懐かしい汽笛が響き、石炭の香りの中で、昭和懐かしい街が蘇ります。
かつての子供たち・大人達には懐かしく、今の子供たちには新鮮なSL。

たくさんの夢を乗せて。

線路は水戸~大子までの運行ですが、楽しみの線路は続くよ どこまでも♪


奥久慈清流ラインマルシェ、8ミリ上映会。

2012年11月28日 | (旧記事)イベント

今日も元気にSLリハーサル走行しております茨城県の大子町からです。

 

いよいよ、本番運行が近づいてきました!

SL運行に合わせたイベントが、30日より始まります!

奥久慈清流ラインマルシェ



11月30日、12月1,2日
午前8時30分~午後4時、小雨決行

場所:JR常陸大子駅前町営駐車場 特設会場
主催:大子町
関連ホームページへ直リンク
町ホームページ

・沿線の特産物産展
・ゆるキャラ集合!
・ボンネットバス運行
・人力車
・SL写真展 (「まいん」にて)

また、大子町文化福祉会館「まいん」では、
「映像と語りで振り返る、SLと大子の暮らし」
8mmフィルム映像の鑑賞会



上映
 10:30~11:30
 13:30~14:30
 15:00~16:00
「まいん」文化ホールにて、無料。

まだとっておきのイベントがありますからね…続きます。


もみじ寺の様子と、鉄道模型博物館・青空市場。

2012年11月27日 | (旧記事)イベント

晩秋枯れ枯れ、茨城県の大子町からです。

今日もDL、SL奥久慈号はリハーサル走行をしておりました。

まずは、大子の商店街にある、「もみじ寺」こと永源寺さんを御参りしてください。

 

落葉模様。

 

もう落葉の頃ですね。
ん…?灯籠にクローズアップ!

 

やかん!?
カップヌードル!?
ハート紋様!?
世の中を明るく照らし出そうとしているのでしょうね。

今年もたくさんのおいでありがとうございます。

 

また来てね(ー人ー)南無~

さて、SL運行に合わせた各種イベント、すでに始まっているものを紹介しましょう。

 

鉄道模型博物館・青空市場。



こちらのポスターになります。
主催:奥久慈の郷応援隊
11月25日~12月2日
午前10時~午後3時
場所:大子町役場敷地内、国道461号大子バイパス沿い

 

ジオラマが展示されています。

 

なんと、大子駅、駅前通りが再現です!細かい!

 

そのわきは「青空市場」。

午後になり、大子駅へ入るSL奥久慈号。

 


汽車がまちにやってきた!!

2012年11月26日 | (旧記事)イベント

いよいよ!
SL運行週間な茨城県の大子町からです!

今週末は、14年ぶりのSL運行です。
 

画面コピペ。

運行日
11月30日(金)、12月1日(土)、2日(日)の3日間。
大子発 9時     DL奥久慈号
大子着 14時17分 SL奥久慈号
詳しくはコチラへ。

その前に、リハーサル走行(試運転)が行われています。

 

大子の商店街に漂う、SLの石炭を燃やす黒煙が、香りが。
「懐かしさそのまま、赤丸ポストもあるよ~ 大子の商店街」

上り方面、DL奥久慈号が発進です。
 

ディーゼル機関車に引っ張られて、汽車は後ろ向き。
レアな光景。

そして、午後。

 

汽車がまちにやってきた!!
モノクロにしたら、昭和レトロな感じですよ。
これは紅葉があるので、カラーです。

JR常陸大子駅周辺および、大子の商店街では、SL運行に合わせた記念イベントが開催されます。
こちらも詳しく、書いていきますからね~。


~写真追加~

11/26、雨の中、大子駅へ帰ってきたSL奥久慈号。
なお、機関車前面に記念オーナメントがないのは試運転のためで、本番運行では装着されると思います。
 


大子の紅葉はまだ間に合います!と水郡線営業所まつり

2012年11月22日 | (旧記事)きままに書き綴る

今シーズンは長めの紅葉が楽しめております、茨城県の大子町からです!

まずは、袋田の滝ライトアップ「美観の秋」をどうぞ。

 

 滝上方にも光が当たっております。
 撮影11/18。今週末の開催でも紅葉は間に合いそうです。

!お早めに!

大子の商店街に近い、「もみじ寺」こと永源寺さんもまだ楽しめます。

散り際も楽しめます。
落ち葉もなかなか良い景色を創ってくれます。

さて、月末から12月頭にかけて、水郡線をSLが走ります。

その準備に合わせて、JR常陸大子駅へ、SL C11型が来ています。
あのモクモク煙の香りが、大子の商店街に漂っているんですよ♪
昭和レトロな街並みに味が足されています。

そこで、明日、23日には!

水郡線営業所まつり
11月23日(金・祝日)
10時~15時
水郡線営業所 常陸大子駅構内
車両展示、体験乗車、飲食ブース、お囃子など。
主催:JR東日本水戸支社

ぜひ、おいでくださいまし
紅葉はまだ間に合いますから~


大子の紅葉情報、11月15日のですが。

2012年11月17日 | (旧記事)きままに書き綴る

今日は冷たい雨、晩秋の郷愁が漂う茨城県の大子町からです。
一昨日より冷え込みが強くなり、霜が降りてきました。
冬の足音が大きくなっています。

さて、まだまだ奥久慈の紅葉は見頃でございます。

大子の商店街・近郊では「もみじ寺」こと永源寺さん、袋田の滝、ピークを迎えていますが
まだこれからも見頃を迎える所もあるのが奥久慈・大子の面白いところです。

連日、たくさんのお客様が紅葉狩りにいらっしゃっており、仕事しながら写真集めも大変で大変で。。

大子の、身近な「今年の装い~盛り秋~」ということで。。

 

袋田・丸木から眺める鷲の巣山。

国道118号線、久慈川、JR水郡線・奥久慈清流ラインの平行に走る場所で、朝の紅葉は絶品です。
SLもこの時期だったらよかったのかもね。

 

当ブログでいつも紅葉の参考にしている、北田気地区・タキナゴ上あたり。

 

同じく、南側(袋田方面)を見て。

何気ないこんな風景が、すぐそこにあることは”贅沢”なんでしょうね。

 

大子の商店街、辻から望む、大子陣屋跡の大ケヤキ群。

今は、だいご小学校、だいご保育所となり、大ケヤキは艶やかな装いで街を見守っています。

今年の紅葉は、本当にキレイです。
永源寺さんのモミジも、赤がとにかくキレイ。うっとり。写真じゃ記録できないほど。

まだまだ楽しめる、奥久慈大子の紅葉、ぜひおいでください。


うれしい光景。

2012年11月14日 | (旧記事)きままに書き綴る

紅葉まっさかり、いらっしゃい!な茨城県の大子町からです。

昨日は「茨城県民の日」
大子町内、観光施設が無料開放または割引となりお得に観光や温泉が楽しめる日でした。

そこで、昨日は震災後…初めて観光バスの複数台駐車している光景、大勢の観光客がお越しになった光景が見られました。

~感謝~

今日のこの光景が、茨城県の大子町は復興したと言ってもいいくらいうれしいものです。

 

袋田の滝・観瀑トンネルは、入口から新観瀑台へのエレベーター待ちの行列。

 

下にある観瀑台も大入り。

 

吊り橋を渡る人・人・人…!

 

滝本地区で、袋田の滝を目指すツアー客の行列。

なんとうれしいことでしょう。

 

今年の袋田の滝。

また、週末には、ライトアップが行われております。
ぜひ、おいでください。


大子の紅葉情報、11月9日。

2012年11月09日 | (旧記事)きままに書き綴る

紅葉ちょうどいいとこ、一度おいで!の茨城県の大子町からです。
今週末に見頃を迎えられた、大子の商店街近辺にある紅葉スポットを紹介していきます。

まずは、こちらおなじみの♪

「もみじ寺」 永源寺さん。

 
 
一気に色づきが進みましたよ!

午前の早いうちにお越し頂くと、すんなり入れますし光の具合もちょうど良いです。

なお、駐車場は「かなり」混み合います。
・大子町役場を拝借
・大子町文化福祉会館「まいん」駐車場
・踏切そばの臨時駐車場
などをご利用下さい。

できれば、JR水郡線や路線バスなど公共交通をご利用下さい。

 
東京理科大・大子研修センターのイチョウ並木坂も真っ盛り!

 
だいご小学校・文武館の大ケヤキ群も色づいています。

本町通りにある、百段階段から街を眺めるもいいですね。
奥久慈男体山、月居山、長福山が拝めます。

 

私がいつも見ている、大子の商店街南の山肌も紅葉しています。

ぜひ、奥久慈・大子へ


那珂市で、酉の市を拝見。

2012年11月08日 | (旧記事)きままに書き綴る

紅葉が見頃でございます、茨城県の大子町からです。

今日は、商売繁盛「酉の市」!
東京は浅草などで「商売繁盛!大繁盛!」と縁起物の熊手を買い求める行事の日です。

で!
行ってきました。

「なかなかもうかる街 カミスガ酉の市」

 

場所:JR水郡線上菅谷駅前
ご存じ、カミスガプロジェクトさんのイベントです。
詳しくは、コチラへ。

常陸鴻巣にある、鷲神社をお招きして酉の市を開催しておりました。
なんでも茨城県ではここだけらしいとか。
県下、初めての酉の市だとか。
これは、商売人なら行くしかありませんでしょ!(来年もやるそうです)

 
会場では寒い秋の晩ながら熱気があり人々も温かかったですよ。

 
縁起物の熊手。

 
縁起物の八頭。

 
縁起物の切山椒というお菓子。

 
トンボは前にしか飛ばないから、くるくる回して焼く「トンボ焼き」。
前へ前へ進め!っちゅうことで。

 
繁盛酒!五合=半升=繁盛という商売繁盛の酒を、有名な木内酒造さんが出しています。

ほか、「七運汁」という那珂市額田地区に伝わる縁起の良い汁物が振る舞われていました。

 
縁起の良い手ぬぐいもありました。

 
商売するなら繁盛祈願の熊手で運を掻き込みたい。

 
値切って買って!!手締めは威勢良く~!!

 
お招きした鴻巣・鷲神社の御前で願掛けをしていただけます。

今日の記事を見て頂いただけでも、なかなかもうかりそうな気分になりませんでしょうか♪

また、おなじみJR水郡線上菅谷駅前のホコ天イベント「ガヤガヤ☆カミスガ」は、12月2日(日)の開催だそうです。

なかなかもうかる那珂のカミスガ駅前が繁盛しますように。
大子も繁盛しますよーーーーに( ̄人 ̄)パンパン!


今日の紅葉情報、11月7日。

2012年11月07日 | (旧記事)きままに書き綴る

紅葉が見頃といっても良さそうな、茨城県の大子町からです。
さあ、紅葉を見に行こうよう~

今週末には間に合いそうです。

今日の、東京理科大・大子研修センターのイチョウ並木坂は…

 
中央あたりはもう見頃。

その前後はまだ緑でしたので、もうちょっとかかりそうです。

大子の商店街では、「もみじ寺」こと永源寺さんです。

 
いい感じに色づいています。

平日ながら専用駐車場が半数ほど埋まり、観光客が増えてきました。

 
境内へ続く坂のモミジも色づき出しました!
週末から楽しめそうです。

 
モミジへアップ!も楽しい頃合いです。

 
入口では、六地蔵様と真っ赤なモミジがお出迎えしております。
ぜひ、秋の奥久慈へ♪


大子の紅葉情報、11月6日。渋滞回避迂回路も案内♪

2012年11月06日 | (旧記事)きままに書き綴る

雨が降り、ワビサビ紅葉な茨城県の大子町からです。
ここにきて一気に紅葉が進んでいます。

大子の商店街から南にある、北田気地区の山肌をどうぞ。

 
雨模様も風情がありますよ。。

ここの風景は、大子の商店街からですと、屏風のように見える山肌なんです。
そのうち載せますね。

さて、これから紅葉がピークになり月末にかけて休日祝日は混雑が見込まれます。
町役場より、大子町への渋滞迂回路のご案内があります。


画面コピペ。

直リンクこちら。
町役場HPこちら。

たき丸君も、これから遊びに出てくるのでしょうね♪


大子の紅葉情報、11月5日。

2012年11月05日 | (旧記事)きままに書き綴る

ここのところ、冷え込みが強い茨城県の大子町からです。
一昨日の朝方は、なんと1℃ほど…。
ますます紅葉が進んで楽しみな頃合いとなりました。

今日の「もみじ寺」こと永源寺さんです。

 
長岡橋より。

 
駐車場入口、六地蔵様。

こちらの方は見頃を迎えています。

なお、週末は混雑するようになりました。
ここまでお車の進入は混み合ってできませんので、少し手前に臨時駐車場が設けられています。
大子の商店街への散策もすぐそこで近くなりますので、ぜひ臨時駐車場または「まいん」をご利用下さい。

 
まだ一部では緑なのですが、今週末から見頃を迎えそうです。

JR常陸大子駅から、永源寺さんまで徒歩10分前後。
街歩きに健康増進を加味して、大子の紅葉「まちうちで紅葉見にいこうよう」でもいかが?


大子の紅葉情報と、イベント予告つき。

2012年11月02日 | (旧記事)きままに書き綴る

鮭が故郷へ、遡上し帰ってきている茨城県の大子町からです。
こちらの、常連様である「袋田の住職」さんのリンク先をご覧下さいませ。
とても詳しいレポートを書いておられます♪
コチラ。
コチラ。

だいご観光やな場では、すぐ目の前で観察ができます。
昨日はだいご小学校が創立記念日とあって子供たちも観察に訪れていたとのことです。

さて今日の大子、紅葉を見に行こうよう。。。

 
大子の商店街から南にある、R118号から見える北田気の山肌も秋色です。
まだ色づいたばかりなので、今月半ばまで楽しめそうです。

 
北田気地区にある、東京理科大・大子研修センターのイチョウ坂。
中央あたりが色づきピークに近づいてきました。
見頃はもう少し、先になりそう…。

 
かつては、大子二高でした。
この坂を登って登校するのは大変だったでしょうが、足は鍛えられますよね。

さあ、紅葉が始まって、11月となった大子はイベント目白押し!

さっそく明日から、袋田の滝で毎週末にライトアップが始まります!
秋の美観瀑と冬の氷瀑 奥久慈袋田「滝紀行」
平成24年11月3日(土・祝)~平成25年2月11日(月・祝)の土日・祝日・年末年始など39日間
日没から午後7時まで。
※12月31日から1月1日にかけては、日没から翌午前2時まで。
詳細は、観光協会HPへ。

14年ぶりにSLが水郡線を走ります!
SL運行
11月30日、12月1日、2日の3日間。
詳細コチラ。

また、お待たせしました♪
SL運行らっしゃい大子百円街
12月1日(土)
毎度おなじみ、大子町の楽しい100円商店街です。
今回もたっぷりおトクな100円商店街のバラエティで元気に商売します。
街中では、他にも賑やかな仕掛けがございます♪
詳細の・ち・ほ・ど♪


大子の紅葉情報、2012.11.1

2012年11月01日 | (旧記事)きままに書き綴る

今日は「だいご小学校」が創立記念日の、茨城県の大子町からです。

10年ほど前までは、大子小学校で中心市街地と近辺だけの学区でした。
しかし、少子化による各クラスの人数減少、多学区の学童減少で合併があり、
一度閉校して、2001年に新たに開かれたのが「だいご小学校」となります。

場所は今も変わらず、旧大子陣屋だったとされる藩校跡にあります。

大ケヤキに守られて育つ学童は、「つよく 大きく たくましく」。

 

その大ケヤキ群も紅葉してきました。

休みを利用して親子で遊ぶ姿も。

さて「もみじ寺」こと永源寺さん。
一部では見頃を迎えております。

 
お迎え六地蔵様。

 
しかし、全体ではまーだまだ緑のまま。。
例年より遅めの紅葉になりそうです。
茶色い枯れはあまりないので、赤がキレイに出そうですよ!

チョット一足お先に紅葉撮りを楽しんできました♪
 

ますます秋が深まり、今月も各種イベントが楽しみな大子町です