でぇごんさんの大子日和♪

旧名「大子のでぇごん」。でぇごんさんの茨城県の大子町での日々つれづれ。
旧ブログ記事は「旧記事」カテゴリからどうぞ。

大子の紅葉情報、10月23日、永源寺さん。イベント情報あり!

2014年10月28日 | (旧記事)きままに書き綴る

久慈川に鮭が今年も遡上し、里帰りできる素晴らしさを感じる茨城県の大子町からです。



さあ、いよいよ紅葉がピークになろうとしています。
週末は、奥久慈大子へ紅葉を見に行こうよう~

10月28日のもみじ寺こと永源寺さんです。
大子の商店街から散策を楽しめる名紅葉スポットです。



はっきりと赤くなってきました。



境内も紅葉してきて、弁財天様がいっそう美しく際立ちます。
ここは芸能の神様で、お参りすると各種の芸が上達いたします(ー人ー)
ほか、どこかにカメラを持ったお地蔵様やサシガネを持つお地蔵様、こんにゃくを持ったグルメなお地蔵様もいますので、和みの空間でもございます(^人^)



坂のモミジも色づき歩くのが楽しくなります。



これから楽しみになります。
週末は、大子へGo~。



と、イベント情報です!

11月1日(土) 16~18時
ハロウィンイベント
参加店にて、「Trick or Treat?」と言うと…♪
大子の商店街で開催されます。
仮装してきて下さいね♪

11月9日(日) 9:00~15:30
第23回 奥久慈大子まつり
詳しくは町HPへ。

大子の商店街では、めっさおトクな、ワンコイン市が開かれる予定です♪

いよいよ、秋本番。思いっきり奥久慈大子で楽しんで下さい♪


大子の紅葉情報、10月23日、永源寺さん。

2014年10月23日 | (旧記事)きままに書き綴る

リンゴの商業生産地として南限、リンゴ狩りシーズン真っ直中の茨城県の大子町からです。

今年の紅葉はゆっくりと進んでいるようです。

今日、10月23日のもみじ寺こと永源寺さんです。



大子の商店街から歩いてもすぐそこに、モミジの名所があるなんて何ともステキ☆



真っ盛りまではまだ時間がかかりそうです。



ゆっくりと紅葉しています。



紅葉の坂道をご想像してくださいまし。
見頃は…来週末からでしょうか。



いらっしゃい!



おいでください。



今年はどんな紅葉景色なのでしょうね~(ー人ー)


大子の紅葉情報、10月20日、永源寺さん。

2014年10月20日 | (旧記事)きままに書き綴る

朝晩は冷え込み、紅葉が進む茨城県の大子町からです。
ただ今、リンゴ狩りシーズンです。

紅葉はちょっと早いながら、今週末より奥久慈秋の風情を楽しんでいただけそうです。

では、今日 10月20日のもみじ寺こと永源寺さんです。



大子の商店街、JR常陸大子駅から歩いて10分ほど。



しっかり紅葉が進んでいます。



一部では、黄色く黄葉したものもあります。

ぜひ、今週末よりおいでください。



各所には和みのお地蔵様などがお出迎えしております。
もみじが有名ですが、和みのいただけるお寺でもございます(^人^)


大子の紅葉情報、10月14日。永源寺さん。

2014年10月14日 | (旧記事)きままに書き綴る

台風19号がかすめながらも大きな被害がなく秋の深まりを感じる茨城県の大子町からです
皆さんのところは大丈夫でしたか…?



もみじ寺こと、永源寺さんの入り口にある押川・弁天淵の堰がうねっており洪水の凄まじさを残して台風は去っていきました。
「弁天淵」のいわれは、永源寺さんが弁財天様(弁天様)を祀ってあることからきています。
芸能の神様です。
秋といえば、芸術の秋。ぜひお参り下さい。

さて、今日、10/14の永源寺さんの紅葉具合の様子です。



まだ、緑が残っています。



カエデに近づけば、徐々に紅葉が進んでいることが分かります。
これから朝晩に冷え込み、霧が濃くなっていくにつれ色が入っていきます。



いつもは早めに色の入る、六地蔵様のカエデは少々、枯れ気味。
残っている枝に期待しましょう。



境内入り口から振り返ると、眼下に大子の商店街、遠くに奥久慈男体山、台風に洗われたスッキリ青空。
男体山は、お釈迦様の寝図にも見えます(ー人ー)

すっかり秋の空気感です。
今年の秋はどんな景色を見せてくれるのか、楽しみですね


大子の紅葉情報、10月9日。

2014年10月09日 | (旧記事)きままに書き綴る

先日の台風18号では大きな被害はなかったものの、再び台風19号が接近しています。
またもや特産品のリンゴが落ちてしまわないか、気がかりな茨城県の大子町からです。

10月9日、今日現在の永源寺さん「もみじ寺」の様子です。



まだ静かな紅葉前です。



境内への坂も緑のままです。



良く見ると、緑が抜けつつあります。



紅葉はまだまだ先でしょう。



ふと大子の商店街の方向を見やれば、奥久慈の山々も紅葉がまだの様子です。
変化を楽しめることは地元民ならではの特権です。

さて、今度の日曜日は、大子の商店街に伝わる伝統文化と文化財デー。
金町若連と町内会ご後援、連合若連協賛にて、十二所神社のお祭り(春期例大祭・居祭礼)とイベントが行われます。
4年に一度のお祭り風情が味わえる、貴重な機会です。
ぜひ、大子町へおいでください。


金町の「金魂祭」。

2014年10月04日 | (旧記事)イベント

遅めの台風で特産のリンゴが落とされてしまわないか気がかりな茨城県の大子町からです。
台風18号にご用心下さい

さて、秋日が楽しい時期になりました。

大子の商店街では、商店街のある中心市街地に伝わる伝統文化と文化財の催しがあります。
あの4年に一度の「十二所神社のお祭り」の雰囲気が醸し出されます。

十二所神社では、春と秋にそれぞれ例大祭があり、ご出社になるのは通常4年に一度の春季例大祭です。
ご出社にならないときは、神社境内で祭礼が営まれ、居祭礼といわれます。
今回は、当番町となる金町で居祭礼となり、金町若連の皆さんが、お祭りの文化を後世に伝えようと企画をされました。
ご出社となったときに巡行される「屋台」を小さく造った「小屋台」(金町のみが所有している)が出され、お囃子で囃し立てられます。

大子の祭り風情を、ぜひ、楽しんで下さい。



「金魂祭」
平成26年10月12日(日)
10時~15時、雨天順延予備日 13日(月)

金町通り(交通規制 9時より、街かど美術館~旧NTT跡地)

・金町の文化財、歴史史料の展示
・金町小屋台の巡行
・お囃子の演奏、子供囃子の演奏
・食べ物ブース、遊びブース

主催:金町若連
後援:金町町内会・金町清流子供会育成会・地域おこし協力隊