でぇごんさんの大子日和♪

旧名「大子のでぇごん」。でぇごんさんの茨城県の大子町での日々つれづれ。
旧ブログ記事は「旧記事」カテゴリからどうぞ。

だいごに夏の便り来る。

2010年06月28日 | (旧記事)きままに書き綴る
こんばんは~。
とりあえずコチラを見て下さい~
ホタルが見えたという話を聞いて撮ってきました。

ホタル、見っけ 1匹やぶで光ってます☆

ここにも1匹、ピカっ。探してね。
ホタルが見られたココは…大子町の久慈川です!
しかも!だいごの商店街の東の堤防で!!
(筑波銀行大子支店の裏付近にて。Nikon D200 + Sigma17-70 DC OS)
それだけ水がキレイなのでしょう。他にも近くで見られるかも。
自然に囲まれた、懐かしい商店街からでした♪

大子のまちのオモチャ屋さん♪

2010年06月23日 | (旧記事)大子の商店街にあるお店
大子町の懐かしい商店街は、ゆりかごから墓場まで多くの品揃えが自慢です。
…なんだっぺこの例えは(汗 かの国の国家スローガンなんですが…。。。
今日は…おもちゃのシバタさんをご紹介☆
お子様大喜び、オモチャ屋さんですよ~
 
新道通り・慈泉堂病院すぐそば。
 
プラモデル、お人形さん、ベーゴマなどがあります。
夏になると、花火が店頭にたくさん並びます。
 
駄菓子コーナー。地元小中高校生の御用達!
 
大子には”(株)リスカ”の工場があり、看板商品・ハートチップル、
びっくり長いチョコ・スーパーBIGチョコも揃えます!
もちろん、うまい棒もありますよ~
 
柴田保険事務所も併設しています。
各種保険商品のご相談も承ってございます。
 
…かつてだいごの商店街にはここシバタさんの他にオモチャ屋さんが
少し前までお店を開いていました。
現在、商店街にはココしかオモチャ屋さんがありません。
時代の流れに飲込まれず、味のあるお店が愛され続けることを願ってやみません。。。

来月の100円商店街のこと。

2010年06月18日 | (旧記事)きままに書き綴る

やっぱり梅雨っていったらジメジメムシムシ
イヤなところだけど、しっかり季節感がないと面白くないですよね。
大子町は緑に囲まれ、この時期イメージカラーは…?
私は光り輝く、フォレストグリーンしかもメタリックで。
 
 これが、だいごの商店街。田舎というなかれ。。。
さて来月は!大子町の楽しい100円商店街、
 第9回大子百円街
 7月17日(土)
が開催されます。
ただ今、主催のらっしゃい・でぇご隊が準備に駆け回っております!
 なんだ?!爆発か??
 ドンだかポンだか聞こえたぞ?!
 …なんか香ばして甘~い、いい匂いするなあ( ̄゜゜ ̄?
…な企画あり。
 やっぱ夏はコレだよね~
…な出し物あり。
歩き回れば楽しさ発見☆そんな企画を目指しております。
 
アホ!目玉は各お店だっぺ!
…もちろん、100円商店街ですから、メインのこちらも参加店それぞれ
頑張ってもらいます。
こうご期待下さいませ。


"大子”の起源があった。

2010年06月14日 | (旧記事)大子の地域情報
6月14日、ついに関東甲信地方が梅雨入りです。
雨の季節を楽しんでいきましょう♪
 
さて今日は、大子町にある「大子観光やな」を散歩です。
 
 これが「やな」
そうやな~、落ちてくる鮎・ウナギなんぞ捕える仕掛けでんがな…。。。
茨城県で唯一のやな漁なんです★
 
 鮎神社。やな、鮎釣りの前にお参りを(ー人ー)
観光やな場では、鮎の塩焼きやフライなどが味わえます。
 
さらにやな場から奥へ散歩してみましょう。
 
 醍醐名水
”大子”の名の起源になったといわれる”醍醐”と名のつく湧き水です。
 
ひっそりと、しかし湧き出る水は清く豊富。
大子町の町名のルーツはここといわれ、「水と緑の町」にマッチしてますね。
この醍醐名水への行き方は、観光やなから奥へ行けば道の下にあります。
 
行き過ぎても振り返れば、たぶん分かるかと。

大子のお茶!チャチャチャ♪

2010年06月09日 | (旧記事)大子の地域情報
こんにちは!
大子町は梅雨入りを控えて?少しムシっとしてきました
 
ただいま、新茶が出回っております。
”リンゴの南限、お茶の北限”といわれる大子町。
その味は、とても奥の深いもの。
 
だいごの商店街でもお茶屋さんございますよ。
 ・みなよし園 HP通販やってます♪
  …駅前通り出口、筑波銀行そば。
 ・照沼茶店
  …本町通り、百段階段そば。
 
 佐貫地区の茶畑。 OLYMPUS PEN E-P1 + M.ZUIKO 17mm F2.8
摘み取りは終わっちゃいましたが。。。
ぜひ、味が奥の深~い、大子のお茶を味わって欲しいと思います☆
 
ちなみに、大子町の花は、”お茶の花”
10~11月に咲くようです。ツバキ科です。
しかし、お茶畑では見たことがありません。でもどこかで見られるはず。

鮎、釣れてますかぁ~??

2010年06月02日 | (旧記事)きままに書き綴る
こんにちは!
大子町は6月ですが梅雨入り前の初夏の風情です
久慈川では鮎の友釣りが解禁となり、多くの釣り師が竿を振っています。
だいごの商店街東の方・やな場付近でも賑わい?が見られました。
 
湯の里大橋からやな場方向。やなの後ろが釣り人多いです。
Nikon D200 + AiAF Nikkor 50mm f1.8D PL付けるの忘れたYO!
 
冬にはシガが見られる久慈川、即ち水質が良い。
全国から久慈川の鮎を求めて釣り師が来ております。
釣り師の皆さん、熱射病と車上荒らしにはくれぐれもご用心を
 
関東の梅雨入りはそろそろでしょうか?
ここいらでは、来週まで晴れマークが並んでますけど。。。
来月開催の100円商店街へ向けて準備も早くしないと文書が湿っちゃいますね