引っ越しから約1ヶ月が経ったゴミ箱水槽 です。
カーテン越しの太陽光、これがこの水槽のメイン照明となっています。
もちろん悪天候の時と夕方~夜にかけては蛍光灯に頼っていますが。。。
蛍光灯は魚が鑑賞できればOKなのでテトラのミニライトを使用しています。
太陽光は、午前中を中心に水景を照らしてくれるのですが、日や時間帯によって光線の強さや角度が変わるので、水景の雰囲気も変化していきます。
また、風でレースのカーテンがゆらゆらと揺れるたびに、水中に差し込む光もゆらゆら、ゆらゆら。。。
これから紹介する写真は、太陽光だけで撮ったものです。
雰囲気が少しでも伝わればいいなー、と思います。
それでは。。。
まず、マツモ。
ほぼ太陽光だけで育っています。
育てるのが簡単で、なおかつキレイなところが良いですね。
タイリクバラタナゴに当たっている光にむらがあります
光の陰影の中を泳ぐと、婚姻色が強調されてキレイです
水底は少し暗いです。
そのせいか、カマツカが頻繁に前面に出てくるようになりました。
今日も出てきましたよ。
せっせと餌探しです。
click.click.click.click.
初めての方でもお気軽にコメントを下さいませ
お返事は必ずさせていただきます。
よろしくお願いします。
キレイですよね!
我が家のメイン水槽も窓からの太陽光が入ってきて
キラキラ。。。
魚たちには どんなふうに見えているのかな?
・・・あ!プールの底にむかって仰向けになって沈んでいくと・・・
太陽の光がキラキラ。。
めちゃキレイですよ!!
(実は・・・私、水泳してます)
きっと魚たちも こんなふうに見えているのだろうなぁ♪
マツモ・・・きれいですね~!
我が家のマツモは金魚のおやつと化しています!!
でもウォーターバコパは ジャングル化してますよ
キラキラ水面、ゆらゆらマツモ・・・うん、確かに泳ぎたくなりますね。
ぜひ、うちの水槽に泳ぎに来て下さい
マツモは普通に育ててもそれなりに生長してくれますが、もっと条件があえば、金魚が食べるよりも早いスピードで殖えてくれますよ。
めっさ綺麗なマツモというか水草達ですね~
近所のホームセンターがリニューアルして
アクアリウムコーナーが更に広く!
日本の淡水魚も売られるようになり、
コレがあのタナゴか~と暫く見てました。
家の水槽にはタナゴは大きくて無理ですね~
何故かは分かりませんがアナカリスやマツモでさえも。
光が足らないんですかね…
南側の半日陰の場所が悪いんですかね…
ほんと不思議です
水草の生長が順調なんでしょう^^
タナゴたちも気持ち良さそうな雰囲気を感じます。
グングン伸びるのがちょっと難点かも
私も光に照らされてキラキラ光る水槽大好きです
ユラユラ揺れる水面が部屋の天井に映ってるのをボーッと見るのも、これまたイイ感じですよね
うちの近所のホームセンターのアクアコーナーも広くなったんですよ。
ホームセンターの割に充実しています。
タナゴ。
うちのは5cmぐらい。
30~45cm水槽なら充分飼えますよ。
なんでだろう?
アナカリスはマツモよりも光量を必要とするかもしれませんが、半日陰程度ならマツモは育ちそうだけど・・・
水草はちょっとした条件の違いで育ったり、育たなかったりするし・・・
それが簡単に分かると楽ですね。
でも、メダカが元気ならOKということで。
マツモの明るい緑が水槽を明るくしているのかもしれませんね。
水草が順調なら、魚も順調、これに限りますね。
そうそう天上にも映ります。
キラキラ・・・ゆらゆら・・・
朝のボーっとするひとときも大切ですね。