ひだまりらいふ

catfishtailの日常。アクア、ビオトープ、ガーデニングに飽き足らず、野菜作りまでも。。。

Change!

2008-01-13 | L1水槽(熱帯魚)

昨日は室内の全水槽の水換えをしました。

室内には水槽が3つ。

時間がかかる、かかる・・・

おおよそ3時間半。

ま、水槽の配置換えもやったからなんですけどね。

それでこんなふうに。

左から日本産淡水魚水槽、メダカ水槽(楊貴妃など)、熱帯魚水槽。

 

 

2階の出窓に置いていたメダカ水槽を移動させて、1階のリビングにひとまとめにしました。

出窓の光量は捨てがたかったのですが、その反面、緑水になるのが早くて、早くて。

少しぐらいならいいけど、中身が全く見えないというのも考えもの。

もちろん水換えを頻繁に行えば解決できるけど、1階2階間の水の運搬が大変。

手軽にできなきゃ、その水換えの頻度も少なくなって、水槽の水はどんどん悪化。

これではメダカにとっては悪影響。

せっかく楊貴妃を大事に冬越しさせようと室内に入れたのに、その意味が無くなってしまいます。

それに、リビングにあれば常に観察できるし(特に、冬は炬燵のあるリビングにいることが多い)、私が不在のときも家族の目につきやすいので、安心材料が増えます。

 

 

では、では、最近の各水槽を紹介します。

日淡水槽。

年末の水漏れ から新しくなった40cm水槽を縦置きに。

フィルターは、ゴミ箱フィルターを使用してましたが、改良したいところが出てきたので一時的に取り外して、今は外部式フィルターです。

 

 

メダカ水槽。

12月の室内へ移動させた当初はグリーン・ウォーターになってもまだ中の様子が分かる程度で、アンブリアの調子の良さそうでした(12月の様子はこちら )。

でも水が真緑になって、アンブリアは溶けてしまいました。

で、これが今はすっきりと。

楊貴妃 もあかお・しろおJr. も元気ですよ。

 

 

熱帯魚水槽。

今はとても安定してます。

2ヶ月ほど前まではトロロコンブ苔が出てましたが、すっかり出なくなりました。

アンブリアもどんどん増殖中だし、テープ系もいい感じです。

 

 

魚は。。。

 

 

整列 出発進行

テープの林でV字隊列を組んでいます。

 

 

なんかかっこいいー。

 

 

レッドファントム・テトラとの色の対比もいい感じに。

グリーンネオン・テトラが上層に、レッドファントム・テトラが下層にいて、ちゃんと住み分けがなされているようです。

 

 

で、この人。

グリーンネオン・テトラもそうですが、この人もなかなか写真を撮らせてくれません。

でも、今回は比較的キレイに撮れたので。

ツタンカーメン風の色合いをお楽しみ下さい。

これは♀なので体の地色が黄色あるいは金色なんですが、最近ではその金色が熟成されてきた感じがします。

 

 

あと、オトシンクルスが1尾いたけど、もう影も形も無くなってしまいました。

 

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを

初めての方でも感想等のコメントをしてくださると嬉しいです。

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。