朝からお腹を空かしている皆様のために、とっておきのモーニングをご用意しました。
こちら↓

母父SS系の確変継続中!!
というわけで、本日のモーニングセット♪
☆Aセット(デザート付き)~新潟1R☆
◎ ②ウインマリアベール…クロフネ×SS
⇒7着(2人気)
デザート↓
△ ⑰クロリス…ストラヴィンスキー×SS
⇒15着(9人気)
☆Bセット~新潟3R☆
◎ ①レディアミュレット…シンボリクリスエス×SS
⇒3着(2人気)
お好きな方をお選び下さい。
もちろん、両方オーダーしても構いません。
⇒まったくお腹一杯になりませんでした。残念!!
お詫びと言ってはなんですが、新潟芝1400mの血統傾向更新しておきました。
新潟は連続開催なので、来週もこの傾向が使えるはずです。

=おしまい=
こちら↓

母父SS系の確変継続中!!
というわけで、本日のモーニングセット♪
☆Aセット(デザート付き)~新潟1R☆
◎ ②ウインマリアベール…クロフネ×SS
⇒7着(2人気)
デザート↓
△ ⑰クロリス…ストラヴィンスキー×SS
⇒15着(9人気)
☆Bセット~新潟3R☆
◎ ①レディアミュレット…シンボリクリスエス×SS
⇒3着(2人気)
お好きな方をお選び下さい。
もちろん、両方オーダーしても構いません。
⇒まったくお腹一杯になりませんでした。残念!!
お詫びと言ってはなんですが、新潟芝1400mの血統傾向更新しておきました。
新潟は連続開催なので、来週もこの傾向が使えるはずです。

=おしまい=
ウォンチュー☆さんからの、本日のご依頼のお品はこちら↓
【関屋記念】
⑧タマモナイスプレイ
⑮キャプテンベガ
というわけで、まずは2頭の血統構成を↓
⑧タマモナイスプレイ…フジキセキ×ノーザンテースト
⑮キャプテンベガ…SS×トニービン
どちらも父はSS系なのですが…
新潟芝1600m血統傾向更新↓

父SS系は2-1-2と全くダメではないのですが、やっぱりミスプロ系をはじめ、ダート寄りの血統の活躍が気になります。
カネヒキリを出したフジキセキをダート血統と見なせば⑧タマモの方でしょうか。
ただ、本日の3着にキャプテンベガと同じ血統構成が入った点も見逃せません。
コース傾向では、とりあえずドローの判定ということで。
で、次に関屋記念の血統傾向を再掲↓

実は先日紹介した血統傾向では、05年の3着が同着だったことを見落としてました。
そのニューベリーの血統構成はタマモと同じです。しかも、フジキセキ産駒は03年1着オースミコスモがいます。母父NTはご覧の通りの活躍です。
一方、キャプテンベガですが、母父のトニービンが属するグレイソブリン系が父方で4年連続3着以内に入っているものの、母父では一度も3着以内には来ていません。
以上のように僅差の判定となりますが、どちらか一頭と言われれば☆ ⑧タマモナイスプレイでしょうか。
まあ、本番までに芝マイル戦は二鞍組まれているので、その結果とパドックを見てから、判断しても遅くはありません。
ちなみに私の◎は↓
◎ ⑥バトルバニヤン…ジャンポケ×クラフティプロスペクター
前売りオッズで単勝75.4倍。
父は上述したGS系トニービンの直仔で、母父はコース傾向で目立つミスプロ系。
しかも土曜日1着の父アグネスデジタルの父です。
休み明けの今回ですが、先週のダンスアジョイに続いて二匹目のドジョウということで。
=つづく=
【関屋記念】
⑧タマモナイスプレイ
⑮キャプテンベガ
というわけで、まずは2頭の血統構成を↓
⑧タマモナイスプレイ…フジキセキ×ノーザンテースト
⑮キャプテンベガ…SS×トニービン
どちらも父はSS系なのですが…
新潟芝1600m血統傾向更新↓

父SS系は2-1-2と全くダメではないのですが、やっぱりミスプロ系をはじめ、ダート寄りの血統の活躍が気になります。
カネヒキリを出したフジキセキをダート血統と見なせば⑧タマモの方でしょうか。
ただ、本日の3着にキャプテンベガと同じ血統構成が入った点も見逃せません。
コース傾向では、とりあえずドローの判定ということで。
で、次に関屋記念の血統傾向を再掲↓

実は先日紹介した血統傾向では、05年の3着が同着だったことを見落としてました。
そのニューベリーの血統構成はタマモと同じです。しかも、フジキセキ産駒は03年1着オースミコスモがいます。母父NTはご覧の通りの活躍です。
一方、キャプテンベガですが、母父のトニービンが属するグレイソブリン系が父方で4年連続3着以内に入っているものの、母父では一度も3着以内には来ていません。
以上のように僅差の判定となりますが、どちらか一頭と言われれば☆ ⑧タマモナイスプレイでしょうか。
まあ、本番までに芝マイル戦は二鞍組まれているので、その結果とパドックを見てから、判断しても遅くはありません。
ちなみに私の◎は↓
◎ ⑥バトルバニヤン…ジャンポケ×クラフティプロスペクター
前売りオッズで単勝75.4倍。
父は上述したGS系トニービンの直仔で、母父はコース傾向で目立つミスプロ系。
しかも土曜日1着の父アグネスデジタルの父です。
休み明けの今回ですが、先週のダンスアジョイに続いて二匹目のドジョウということで。
=つづく=
アイビスサマーダッシュの3つのキモ―
1.牝馬
2.外枠
3.父ノーザン系 or ナスルーラー系
以上を踏まえて…
◎ ⑯ウエスタンビーナス…ボストンハーバー×SS
リピーターの⑰カノヤザクラじゃあ、芸がないしね。
=つづく=
1.牝馬
2.外枠
3.父ノーザン系 or ナスルーラー系
以上を踏まえて…
◎ ⑯ウエスタンビーナス…ボストンハーバー×SS
リピーターの⑰カノヤザクラじゃあ、芸がないしね。
=つづく=