goo blog サービス終了のお知らせ 

☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

アイビスSDの法則4

2011-07-14 00:00:00 | 新潟の法則
開幕週に行なわれるアイビスサマーダッシュなので、コース傾向のストックがないのは毎年のこと。よって、昨年の同開催と今年の前開催のコース傾向を参考までに。
■2010年2回新潟芝1000m傾向■

■2011年1回・2回新潟芝1000m傾向■


アイビスSDの法則3

2011-07-13 00:00:00 | 新潟の法則
外枠有利が定説となっている新潟直線1000mであるが、必ずしもそうではない、といった声が聞こえてくる今日この頃。JRAのデータ分析でも、「アシビスサマーダッシュに関しては、外枠が断然という結果にはなっていないことを念頭に入れておくべきだろう。」と書いている。
が、本当にそうなのか?
■枠番出目■

1枠~4枠が【2-2-5】に対し、5枠~8枠が【8-8-5】と外目の枠が断然有利である!!騙されてはいけない。

ただ、馬番の出目を見てみると、そこまで外目が有利とは言えない結果となっているのは事実。
■馬番出目■

とはいっても、10年ではサンプル数が少な過ぎることは否めない。が、枠番では偏りが出ていることもまた事実。

■人気■

1番人気:1-2-1
2番人気:3-1-1
3番人気:1-3-0
4番人気:0-1-1
5番人気:0-1-2
6番人気:1-1-2
7番人気:2-0-0
8番人気:1-0-1
9番人気:0-0-0
10以下:1-1-2

1番人気~3番人気が揃って馬券圏外に飛んだのは02年の1回のみ。

アイビスSDの法則2

2011-07-12 00:00:00 | 新潟の法則
■血統傾向■

全体的には、ノーザンダンサー系を持つ馬の活躍が目立つ。
<ノーザン系内訳(父、母父合計)>
ダンチヒ(DZ)系:1-3-0
ニジンスキー(NJ)系:2-2-2
ストームバード系(SB)系:0-3-1
ノーザンテースト系(NT)系:1-0-2
ヌレイエフ(NV)系:0-0-2
リファール系(LP)系:0-2-0

単体では、【2-1-2】のサクラバクシンオーで、昨年3着のマルブツイースター以外は全て牝馬。また、カルストンライトオとアポロドルチェの活躍によるところが大きいのだが、マイナー血統であるマンノウォー系が【2-1-3】。
なお、父SS系は09年3着のアルティマトゥーレの父フジキセキ1頭のみで、その上のヘイロー系まで広げても05年1着のテイエムチュラサンの父タイキシャトル1頭の合計2頭のみ。ヘイロー系軽視の方向で。あとは、近年で3勝2着1回をあげているミスプロ系と持つ馬をチェック。

アイビスSDの法則

2011-07-11 00:00:00 | 新潟の法則
夏は牝馬の季節―
既にみなさんご承知のように、特にこのアイビスサマーダッシュでの牝馬の活躍は、目を見張るものがある。
当レースが設立されて今年で11年目となるのだが、過去10年で牡馬が勝ったのはカルストンライトオ(02年、04年)1頭のみである。
■3着以内馬の性齢■

<性別成績>*%は、左から勝率/連対率/複勝率
牡馬:2-6-6-81/ 2.1%/ 8.4%/14.7%
牝馬:8-4-4-41/13.8%/20.7%/27.6%

<年齢別成績>
3歳:2-1-4
4歳:2-4-1
5歳:3-1-4
6歳:3-4-1

<牡馬年齢別成績>
3歳:0-0-3
4歳:1-2-1
5歳:0-1-1
6歳:1-3-1

<牝馬年齢別成績>
3歳:2-1-1
4歳:1-2-0
5歳:3-0-3
6歳:2-1-0

というわけで、まずは牝馬をピックアップ。
アイアムマリリン…牝5歳
エーシンヴァーゴウ…牝4歳
カホマックス…牝4歳
サアドウゾ…牝5歳
セブンシークィーン…牝5歳
ナイアード…牝5歳
バイラオーラ…牝5歳
マヤノロシュニ…牝5歳

新潟傾向6月12日(日)【結果】

2011-06-13 00:19:50 | 新潟の法則
砂だらけの新潟もいよいよ今日でラスト。有終の美を飾るにはもってこいの傾向が出ている。

■新潟ダートコース傾向更新■

【ダート1200m】
・ストラヴィンスキー(ヌレイエフ系)
・リファール系
・ダンチヒ系
・レッドゴッド系
・ラストタイクーン(トライマイベスト系)

【ダート1700m】
・SS系
・グレイソブリン系

【ダート1800m】
・シンボリクリスエス
・ダンチヒ系
・ストームバード系
・ロージズインメイ(デヴィルズバッグ系)
・SS系

みなさん、いい新潟を!!

★結果★

傾向が前日とは変わった最終日。有終の美は飾れず。

=おしまい=

新潟傾向【6月11日(土)】

2011-06-10 20:00:00 | 新潟の法則
今週も、先週に引き続きダート戦オンリーの新潟。同じコースばかりで行なわれるので、飽きがくるかもしれないが、傾向を頼りにすれば、超楽勝♪しかも、それまでの傾向が分からなくても、当日の午前中の傾向を踏まえれば、午後から勝負できるという寸法だ。
■新潟ダートコース傾向■

【ダート1200m】
・フジキセキ:2-1-0
・ゴールドアリュール:2-0-1
・ダンチヒ系
・ヴァイスリージェント系
・タイキシャトル(デヴィルズバッグ系)
・トライマイベスト系
・マイネルセレクト(フォーティーナイナー系)
・ジャングルポケット(グレイソブリン系)

【ダート1800m】
・リファール系:3-1-0(キングヘイロー2勝)
・キングカメハメハ:2-1-0
・フォーティーナイナー系:0-2-1
・ウッドマン系:1-2-1
・BT系:2-2-1
・ガルチ系:1-0-1

今日の新潟【6月4日(土)】

2011-06-04 10:00:00 | 新潟の法則
今週も3場開催だが、阪神は開催初日なので見送り。勝負は東京か新潟で。特に新潟は、ダート戦しか組まれておらず、そのコースも、1200m5鞍、1700m1鞍、1800m6鞍と、同じコースでの施行が数多く組まれている。一応、先週の傾向を掲載しておくが、これだけ同じコースが行なわれれば、当日の傾向を頼りにすることが出来る。作戦としては、午前中で傾向を見極めて、午後で勝負するパターン。前半戦は全て見するくらいでも構わない。

■新潟ダートコース傾向■

【ダート1200m】
・ダイキシャトル、ロージズインメイのデヴィルズバッグ系
・ストラヴィンスキーのヌレイエフ系
・ダンチヒ系
・フジキセキ
・レッドゴッド系
・キングマンボ系

【新潟ダート1800m】
・SS系(特にネオユニヴァース、マーベラスサンデー)
・BT系
・シンボリクリスエス
・ダンチヒ系
・ヴァイスリージェント系
・シーキングザゴールド系
・キングマンボ系

新潟傾向【結果】

2011-05-21 20:00:00 | 新潟の法則
【新潟芝コース傾向】

■芝1000m直
ダンチヒ系、フォーティーナイナー系
12R
◎10スイートライラ…アフリート×グランドロッジ⇒8着(1番人気)
○ 8ミルトス…サクラバクシンオー×ニホンピロウィナー⇒12着(7番人気)

■芝1200m内
サクラバクシンオー、ダンチヒ系、グレイソブリン系
2R
◎16ピエナクリスタル…サクラバクシンオー×フォーティーナイナー⇒2着(3番人気)複勝230円

■芝1400m内
SS系、特にフジキセキ

■芝1600m外
タイキシャトル、BT系、リファール系
6R
◎1カガタイキ…タイキシャトル×フジキセキ⇒2着(3番人気)複勝290円

■芝1800m外
SS系とグレイソブリン系

■芝2000m内
SS系、特にスペシャルウィーク

■芝2000m外
SS系とタニノギムレット
11R
◎8ロックンロール…マンハッタンカフェ×メジロマックイーン⇒4着(3番人気)

■芝2200m内
SS系とマヤノトップガン

■芝2400m内
パス

【新潟ダートコース傾向】

■ダート1200m
フォーティーナイナー系とBT系、ノーザン系ではダンチヒ系、ヴァイスリージェント系、ヌレイエフ系

■ダート1800m
ヴァイスリージェント系、BT系、ウッドマン系

=おしまい=