☆新・史上最強の法則-海外支局☆

☆THE UNRIVALED PRINCIPAL IN THE HISTORY☆

有馬記念の法則

2021-12-26 11:33:18 | 長距離血統の法則
■血統傾向■

近年はリピーターと牝馬の活躍が目立つ有馬記念。

■人気■


<人気別成績>


<人気別グラフ>

1番人気の複勝率は過去33年間で72%なら、信頼できる。

<1番人気~単勝オッズ別成績>

今年の1番人気はエフフォーリア。現在の単勝オッズは2.4倍。過去33年の単勝オッズ2倍台の1番人気は勝率60%、連対率73%と優秀。

■ファン投票1位■

今年のファン投票1位は26万票を集めたエフフォーリア。ファン投票1位の馬が1番人気に推された場合の複勝率は72%。エフフォーリアを買わない理由が見つからない。

■騎手■


■出目■


■枠番■


<枠番別成績>


■馬番■


<馬番別グラフ>

有馬記念は内枠有利というのが巷間言われている定説だ。確かに過去10年の勝馬のうち一桁馬番が9勝を上げている。但し、内枠と言っても1枠や2枠が有利というわけではなく、一桁馬番が有利ということ。世間が内枠、内枠と騒いで1枠・2枠に気が行っているなら儲けもの。
一方、圧倒的不利と言われているのが外枠だが、これは定説通り。特に8枠16番は過去33年で17回出現しているが、これまで一度も馬券になったことがない。菊花賞の圧巻の逃げのイメージを引き摺ってタイトルホルダーが単穴人気の4番人気に推されているが、これは養分と見た。

■オカルト~血統リンク■

有馬記念の2レース前に行なわれるグッドラックハンデ。そのGLHで馬券になった馬の父か母父が、有馬記念でも馬券になるという血統リンクが3年連続で継続中。本日9RのGLHからは目が離せない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿