息子と共に参加したオリエンテーリングのクイズが、
幼児に解けること前提、かつ、同伴の大人には笑いを添えるという心配りも忘れず、
三択の語句選択がすばらしかった。
問題 東京オリンピックのプレゼンテーションで決め手になった言葉は?
1. ろくでなし
2. ばいがえし
3. おもてなし の三択は
別問題の、
1. アンパン
2. アンパンマン
3. アパマンショップ に比べ、群を抜いている。
三段落ちにこだわるのであれば、
おもてなし、ばいがえし、ろくでなし とろくでなしを最後に持ってくるべきであろうが、
そうすると、答えがすべて一番に偏ってしまう。
やむなく1番に持ってきたのだろうが、「ろくでなし」に辿りついたことに称賛したい。
久しぶりに書こうとすると、気負いすぎて何を書いてよいのかわからなくなり、
期待を見事に裏切るどうでもいい話だが、
流行語大賞決定のニュースを見、あの時のろくでなしを思い出したのだから
記憶に残るすばらしい三択であると言えよう。
そして、ストーリーを知らないながらも「ろくでなし」とくれば、「ブルース」と思ってしまうのはなぜなのだろう。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1923)
- 子育て・「おママごと」(1351)
- キャリアコンサルタントの志事(154)
- 創る(フィクション・ノンフィクション)(46)
- 泊まる(ホテル・旅館)(168)
- 読む(小説・物語)(220)
- 読む(漫画)(128)
- 観る(映画・ドラマ・アニメ・舞台)鑑賞(358)
- 食べる(72)
- 遊ぶ(110)
- マタニティーライフ・「さらしな日記」(8)
- 嫁ぐ・「花嫁はブライダルプランナー」(12)
- 回想録・「解体心書」(14)
ログイン
最新コメント
- とーま由花/第4425話 フォションホテル京都(チェックアウト)
- とーま由花/第4426話 差し色のある生活
- とーま由花/第4424話 フォションホテル京都(チェックイン)
- とーま由花/第4363話 賛同できないことばかり
- fresh-grape/第4363話 賛同できないことばかり
- とーま由花/第4362話 おっさんはホスト
- fresh-grape/第4362話 おっさんはホスト
- とーま由花/第4264話 人生の黄金期
- samgirly/第4264話 人生の黄金期
- とーま由花/第4243話 デートDV
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 舞監@日誌since2005
- 観劇前後に必見ブログ
- 生涯一旅人
- お友達のブログ(旅)
- 河井ちゃんのおすすめ
- お友達のブログ(映画)
- 油尖旺日記
- お友達のブログ(香港)
- DAI's LABORATORY
- 演出家 DAIさん