goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

お早うございます

2017年02月06日 | 聖会・キャンプ・集会
朝6:00 過ぎ。昨夜は新宿で聖会でした。

👆は、聖会後ロビーで立ち話しのCome&worship のメンバー

これから長崎に向かいます。

ケパさんの運転ではありません。

リムジンバスで。羽田空港へ向かってます。西船橋駅で乗客を乗せそのまま羽田へ直行。


ドルカス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ閉会

2016年07月29日 | 聖会・キャンプ・集会
午後11時過ぎ。家に帰り着きました。
今日1日振り返ります。
最終日。早天聖会は6時半
朝食、荷物のパッキング、チェックアウト
そして、閉会聖会。
閉会聖会準備中。
チェリスト❣️のはじめくん。チェロのチューイング中でしょうか。
閉会聖会の牧師賛美時、オーケストラは、地方教会のメンバーも加わり、100名は超えたのでは?中高生が随分加わってました。
楽器それぞれの音色には、まだまだ祈りと備えが必要に思えましたが それでも素晴らしい
🎵臨在あふれ、主の霊により〜
このメロディの詞そのものでした。
不謹慎にも、使命として、blog用に撮影し続けた私ですけど、思わず手が止まる程に臨在満ちあふれてた。
P牧師のメッセージ、祝祷に至るまで、臨在で満たされました。
今年も夏のキャンプは、終わりましたが、それぞれに笑顔で、また会いましょうと各地へ帰ります。

このホテルへ到着した日は、涼しい日でしたが、帰る今日はなんと暑い日でしょう。フェーン現象かしら。
それぞれの教会に戻るまで、キャンプは、続いていますので、祈ります。
寄り道した私達は、遅い帰宅でしょう。
無事に帰れた事を主に感謝します。
ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目はJ.Gospel コンテスト

2016年07月28日 | 聖会・キャンプ・集会
J.GOSPEL コンテスト16
ファイナルin白馬が、大町文化会館出会ったのですが、残念ながらその様子は撮影禁止ね。アンテオケblogから!写真をGet
オーケストラのエキシビションから、オープニングです。

オンライン会員の姉妹達も会場で会えて、ともに賛美の恵みです。

さらに上田教会時代に、知り合った、S姉が会場にいて私達を待っていた。
上田教会牧師だった姉との和解。なんと、会いたくて、このコンテストがある事を問い合わせて来られていた。

神様が導いてくださいました。この会場でどなたかに会えると、あの人に連絡この人は、なんて思い煩っていた私に、神様の恵みでした。
ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬1日目

2016年07月27日 | 聖会・キャンプ・集会
実家に泊まり、久しぶりに兄夫婦とゆっくりと、過ごした昨夜でした。
朝には雨も止んで、気持ちの良い1日になりそう。
上田駅まで姉を迎えに行きながら、白馬まで出発です。
途中で早めの昼食は、いつもの道の駅、それぞれに注文して、
お腹はそんなに空いてないの?3人とも麺類です。
ホテルには、一時を少し回って無事到着。既にJ.Gospelコンテストキッズ部門は始まっていて、半分位済んでたね。
みんなすごく上手になってる。
KIDSの優勝は、北海道の代表 ひかり です。表彰式の後には特別賛美しました。
U21 は、1位 Eshurun 2位 PEACE
3位 Tehillim 4位 Israel 5位 ほめ歌
以上。今回 JOYは欠場。残念だけど学業が優先ですから。明日の J.GOSPELコンテスト16 ファイナル が楽しみです。このU21からも何人か出ますね。
風のひびき3集賛美曲賞の授賞式もあって、総合グランプリは、ダビデ前田さん、三曲の授賞です。
さらに、P牧師のメッセージでは。笑いが時々起こる会場でした。
そして、最後に
それぞれのセミナーがありました。オーケストラ、ボイストレーニング、blogのセミナー、アレンジセミナー
11:00過ぎまでそれぞれに参加は自由。
今回は姉とボイストレーニングね。
夜遅くまでキャンプは、盛り沢山の、スケジュールでした。
ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の白馬キャンプ

2016年07月26日 | 聖会・キャンプ・集会

白馬キャンプです。今日からプレキャンプが始まりますが、私たちは本キャンプ明日から参加です。が今日出発します。

今回は、船橋市内の渋滞に巻き込まれそうになり、湾岸線利用して、都心を抜けました。ところが対向車線の渋滞とは違い私達の行く道は守られていて、途中環状線利用して練馬に関越道で1時間30分程。
三芳でランチタイムをとって間も無くこの雨が強くなって来た。
ドライバーチェンジしなくてよかったなぁ(小降りになった横川でチェンジ)
神様に感謝しました。

今日はオンライン会員の集会を予定してみましたが事情で中止になりましたが、代わりにやる事があります
三時からの予定。スムーズに到着しますように。
ドルカス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝と賛美とリバイバルキャンプ

2016年04月02日 | 聖会・キャンプ・集会
今週月曜日から今日まで、アメリカはロサンゼルスヘ、チームが出ていました。

全国から、東京を中心に各地で賛美しているゴスペルチームが、幾つか参加され、
ハリウッドでの路上ライブ、ゴスペルショーケースでは、音楽関係者ゴスペルシンガーにアドバイスを受け、恵まれました。その帰国までの様子をこちらで紹介してます。⬇️のから

http://movie.antioch.jp/revivalcamp16/

アドレスコピペして開いてね




ドルカス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレイバック 19日

2016年02月19日 | 聖会・キャンプ・集会
ネット環境がよくなくなかなかできませんでしたので、プレイバック中です。18日分も補習して書きますのでお待ち下さい。
まず朝の閉会聖会準備中のときの様子。
オーケストラ準備中ですが、オーケストラ、昨夜の深夜プログラム❗️ (私はとても体力知力気力なく不参加でしたが^^)オーケストラのセミナーがあり、受けられてさらにメンバーが増えたようです。今朝の早天祈祷会では、チェロ3人、コントラバス2人、さらにクラリネットも、バイオリンも増えました。
牧師賛美はすごく良かった

9時からのセミナーも、各コースに分かれて、今日は実践が中心。
午前中に全て終了。

それぞれの教会へ戻ります。
ホテルバックに北海道のSさんと一緒に記念撮影

帰り道には白馬駅前の「おじさんの店」に

店番犬のさくらちゃんと

愛ちゃんが迎えてくれます。今回はベンチで熟睡中で、 これまた可愛い
ここは毎年夏冬必ず寄る店。

ランチタイムもお馴染みの「中条の道の駅」ですが、今日は気持ち良いお天気だったので、白馬からドルカスドライバーも、ご機嫌宜しく‥‥
ケパさんは肉が食べたいと、「カツカレー 」 女子は麺類で、ちなみに私は 「おぶっこ」何なの?ってね。そうね山梨でいう「ほうとう」
ゆっくり食事して、アイスの人もいるし、コーヒー飲んでさあ出発。
さらにドルカスは、佐久平PA目指して運転して、ケパさんとチェンジ。
チェンジしたばかりで、あっ✨スタバのコーヒー☕️飲まないと眠くなるよう~な~~

寄り道をいっぱいして、さらに
ここ寄居パーキングでも庭の散策です。
トイレもきれいで素敵な寄居パーキングです。

アンテオケblog見るとそろそろ教会のバスは到着してるね~

私達はどこと同じ時間帯の到着かな。
帰りはケパさん祈って道を選択したルートは湾岸線で、何と殆ど渋滞無し。荒川沿いからスカイツリーと都内の夜景見ながら帰れたのです。ゆっくりと寄り道したのに、比較的渋滞に時間を取られず。
今回の往復路は守られました。祈って選択して来れたことに、感謝しました。

今朝はいつもになく早く、コールを迎えに行けて、
コールのご機嫌も損ねなかったわね。ありがとう
ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬2日目

2016年02月18日 | 聖会・キャンプ・集会
お早うございます。早天聖会が始まります。
練習してます。
準備してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖会

2016年02月17日 | 聖会・キャンプ・集会
最初に、開会聖会。
こんな様子。
賛美の時は、さらに喜び満ちるのです。夜の聖会もこれら始まりますが、アンテオケ教会の、blog二つから様子を見ることができます。ぜひご覧ください。
ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的地直前

2016年02月17日 | 聖会・キャンプ・集会
横川でのランチ。峠の霧を躊躇したドルカスは、ケパさんにもう少しお願いして、
私はblogに集中するよ。
東御湯の丸インターで、ちょっと休憩し、ここで交代してドルカスドライバーで行きます。
長野を過ぎ、中条の道の駅でコーヒーGet
ケパさんの豆腐ドーナツ美味しそうだねぇ。
あっ😼わたしの分は?
車内後ろ席も、楽しいそうです。
白馬に近くなると、雪がどんどん降って来て、さっきとずいぶん違うね。
小谷村のクリーンプラザ白馬の赤い屋根がもう直ぐ見えるはず‥‥
ですが、林を通り抜けてみると、こんなです。ずいぶん積もりそうですね。
ホテルに着きました。すでにロビーでは受付が始まっていて、部屋も入れます。到着予定より少し早めに着きました。無事に到着したことを、主に感謝します。 ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする