スタコラサッサ!
留守番生活も10日になり、残り後3日です。
(火曜日帰国です。計算合ってる?)
ニャつらは、毎朝4時半に起こしてくれます。
無視すると、ウン転がし攻撃をします。
猫って奴は「あわよくば・・・」っていつも考えてるんで、
ご飯皿の前に、時間じゃなくても座ってみたりします。
根負けしないように頑張っています。
2階でPCを触ってると、
お誘いに来ます。
「な~に?」と甘い声を出して捕まえようとすると、
嬉しそうに逃げて、階段を下りていきます。
ご飯の催促でした。
まだあげないよ~ん!
ニャつらと生活を共にしているんだから、
写真をいっぱい撮って・・・
と思っていたのですが、
天気は悪い。
在宅時差ぼけ状態。
仕事はある。
ぜ~んぜん撮っていませんでした。
おまけに父のPCにカメラを繋いで、
PCが壊れたらどうしよう!という強迫観念があって、
アップできませんでした。
だって、古いんだもん。このVAIO。
新しいの、早く買おうよ~。父ちゃん!
ふふふ、すごいだろー。
実家でじゃんけん、あの情熱。
素手運、ホカホカよ~。
知らんかったぜ・・・←今頃ゴメリンコm(._.)m
にゃんずまみれの生活ってやっぱいいよね~♪(ノ*゜▽゜*)ニパパパ♪
素手運はかなりきついが。
>いつも可愛く小首かしげて、ちんまり座ってるの。
そうそう、それそれ。
これ以上内!ってくらい、可愛い顔するんだよね。
可愛い顔には、ダメって言えるんだけど、
ウン攻撃には負けるよ~。
「出したんだから、下しゃい!」って言うんだ。
毎日忙しいね、カプちゃ<(_ _*)>
「あわよくば」でお皿の前に座ってみる作戦
ウチはもなっちが大得意だよー(笑)
いつも可愛く小首かしげて、ちんまり座ってるの。
誘惑に負けてオヤツをあげないように頑張ってるよン(* ̄m ̄)
親とは言え、人のキッチンって使いにくいですよね。
収納の法則が、自分流になっていないので、
毎日探し物をしていました。
すごいですね、発泡スチロールにカッターの歯!
アイディアの泉=ルミちゃのお母様らしい発想だわ。
ちっぽがルンルンしている感じです~♪
時差ぼけ生活に慣れつつあるルミエ☆
現在日の出とともにちぇりの朝食・・・冬は日の出前・・・
「もう~しかたないな~♪」ってすでにルミエはちぇりの奴隷です♪
ルミエがお嫁に出てから実家に寄ってみた時、
キッチンとか全く変っていたりしてびっくりする事がありました!
「フードカッターの歯がない~☆」と探しまわっているルミエに
ルミ母が「後ろ!後ろ!」って・・・
振り向くと、発泡シチロールがうまい具合に壁につるされていて
そこにフードカッターの歯が刺さっていたのです☆
ここは忍者屋敷か・・・☆と・・・・いった具合でやんす・・・
つまりは、使いようが悪いってことなんですが、
父が使っている時は固まらないみたいなんで、
私がコヤツに合っていない。
実はそういうのって、他にもあって、
母のミシンは、私が使うと必ず糸が絡まるので、
使ってはいけないことになって、数十年経ちます。
かぁ~いぃカプちんは、
昨日も、ウンばら撒きをやってくれたよ。
2階に上がったら、芳香で悩殺されたよ。
えぇ、えぇ、可愛いのは否定しませんがね・・・。
ホント、それだけはやめてほしいよ。
今からお寺さんに行って30周年の打ち合わせです!
それから、ご来店ありがとうございました。
すんません
お背中、おしっぽとお耳・・・前進で「お姉ちゃま、早く来てぇ~こっちこっち
こりゃ「あわよくば・・・」に負けそうですにゃ
固まらなけりゃいいんですが、
ちょっと窓を多く開くと、応答しなくなるのです。
一度にたくさん頼むと、怒り出す持ち主似のPCです。
何よりも、私との相性がよろしくない。
私は、パパパッと動かないと嫌なんです。
自分はけっこうグズグズしるんですがね。。。
パソ娘のことですが、私のなんぞ、「98」ですぜ。CD書き込みできないんですよ。フロッピー全盛時代の代物ですから。みーんなに馬鹿にされています。
そいで今度購入したニコちゃん大王はパソ娘につなげません。悲しい!
私専属の催促担当はカプです。
父がいたら、メイが担当。
猫って頭いいよね。
でも、さばちゃがいたから頑張れたんだよ。
「すたこら」後姿、かわい~い!
あわよくばのこの子はどっち?
使いにくいぱそでも、某イベントに参加し続けたカプちゃに拍手!