変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

機材紹介 α

2014-06-27 09:43:11 | MINOLTAな話


今回の機材紹介はα系
・α-9(非SSM)+VC-9
・707si
・AF 35-70 F4
・AF 75-300 F4.5-5.6

αは、親が使用していたので初めての一眼レフはα303siでした。
ですが、あまりにも写らなかったんで自分で初めて一眼レフを購入しました。
初めて購入したカメラは、α807siとAF28-105 F3.5-4.5という少し明るいレンズを購入。
このレンズ、逆光以外ならそこそこ写るので使えるレンズでしたw
購入2ヶ月後にEOS 30Dを購入して2台体制になりましたけどね(汗


ですが、三脚が倒れるという事件が起こりα807siとレンズが故障・・・
それ以来αのカメラを使わなくなりました。

ですが、最近α-9を購入してαマウントが復活w
たまたまお安いのに出会って即購入してしまいましたw
しかも、方眼スクリーン入ってるんですよ!
先日、AF50 F1.4を借りたのですがファインダーに感動しました。
今まで見ていたファインダーって・・・ってなっちゃいましたねw

今のところ、レンズがいまいちですがそのうち何か買います。
ミノルタの85mm F1.4とかいいと思うんですけどねぇ・・・