今年も友達家族と、スイスの春を迎えるお祭りファスナハトへ。
この時期、各地で大小様々なファスナハトが開催されます。
今年は湖沿いの街Rapperswilへ。
中心部への車の進入が制限されて、ファスナハト見物者は7フラン?8フランくらいの見学料を払ってバッジをつけます。
でも中心へ入る道はたくさんあるので、みんなが払っていたかどうかは不明。。。
友達家族、今年はダルメシアンファミリーでした!


電車を降りた時点で、仮装した人達にたくさん遭遇するのでおもしろい。
パレードにはたくさんのグループが参加。
ファスナハト独特のお面をかぶったバンド。




小さい子も衣装を着こなしていてかわいい!
これは肉屋さんで、荷台でボイルしたソーセージを配ってました。

なまはげみたいな人達もたくさん。


コンフェッティという紙吹雪を巻きながら、いろんな団体が通っていきます。
なぜかハムスターにふんして、カラカラまわって移動していたり。


アイスホッケーチームはスケート靴で、トレーラーの荷台には本当に氷をはっていて、
ミニ試合をしながらのパレード。


分かりづらいけど、これはスイスで12月に見かけるクリスマスツリー販売場所にあるもの。
ツリーを持って帰りやすいように網で巻くもの。

これに見物客を引っ張って来て突っ込んで、、、出て来た人は魚の網にかかったような状態。笑
これは怖すぎた、本気過ぎ・・・

子供達は怖いながらも、お菓子をくれるので頑張ってます。

パレードが終わったら、街中がコンフェッティだらけ。

ラッパーズウィルのファスナハト、大きくておすすめです。
この時期、各地で大小様々なファスナハトが開催されます。
今年は湖沿いの街Rapperswilへ。
中心部への車の進入が制限されて、ファスナハト見物者は7フラン?8フランくらいの見学料を払ってバッジをつけます。
でも中心へ入る道はたくさんあるので、みんなが払っていたかどうかは不明。。。
友達家族、今年はダルメシアンファミリーでした!


電車を降りた時点で、仮装した人達にたくさん遭遇するのでおもしろい。
パレードにはたくさんのグループが参加。
ファスナハト独特のお面をかぶったバンド。




小さい子も衣装を着こなしていてかわいい!
これは肉屋さんで、荷台でボイルしたソーセージを配ってました。

なまはげみたいな人達もたくさん。


コンフェッティという紙吹雪を巻きながら、いろんな団体が通っていきます。
なぜかハムスターにふんして、カラカラまわって移動していたり。


アイスホッケーチームはスケート靴で、トレーラーの荷台には本当に氷をはっていて、
ミニ試合をしながらのパレード。


分かりづらいけど、これはスイスで12月に見かけるクリスマスツリー販売場所にあるもの。
ツリーを持って帰りやすいように網で巻くもの。

これに見物客を引っ張って来て突っ込んで、、、出て来た人は魚の網にかかったような状態。笑
これは怖すぎた、本気過ぎ・・・

子供達は怖いながらも、お菓子をくれるので頑張ってます。

パレードが終わったら、街中がコンフェッティだらけ。

ラッパーズウィルのファスナハト、大きくておすすめです。