goo blog サービス終了のお知らせ 

matta

街の散歩…ひとりあるき

江戸時代のくらしⅣ…『北斎漫画』初編

2018年09月12日 | 絵画・彫刻

■右ページ
江戸時代のくらしⅣ
①ほおかぶりに大風呂敷
 提灯もつからには
 ドロボウではなさそう
②そば売り…二八そば
③子を負う母親の足元照らし…
④茶をいっぷく
⑤番台
 本で目隠ししながらも…
 腰紐の女性は妊婦

■ 左ページ
①夫か息子か…
 妻か母かにお説教され面目なし
 いっぽう妊婦
 産婆がおなかを打診か
②羽目外しの宴
 やってられないよ
 と、芸子は肱ついて…
③歩哨に立つ侍二人か
④俳句か連歌のグループか


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸時代のくらしⅢ…『北斎漫... | トップ | 江戸時代のくらしⅤ…『北斎漫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

絵画・彫刻」カテゴリの最新記事