goo blog サービス終了のお知らせ 

matta

街の散歩…ひとりあるき

蝶 蜻蛉 

2014年01月12日 | 絵画・彫刻

蝶      稀年成(まれなとしなり) 
夢の中で蝶となった荘子のように、
せめて夢のなかで蝶となり愛しい人の、
花のような美しい唇に吸い付いてみたい。

蜻蛉     一富士二鷹(いちふじにたか)
あの人の心が私に飽くなら飽いてしまえ。
こっちも竿に鳥もちをつけて秋津虫(蜻蛉)を
捕らえるように逃さないから。

狂歌 喜多川歌麿画『画本虫撰』(えほんむしえらみ)
図版および解説は『歌麿の風流』小学館よりトレース、引用。
蜻蛉以外の蝶やケシは、アオスジアゲハとキバナコスモスへと、勝手に、
自分が撮った写真のトレースへと替えてしまった…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けら はさみむし  | トップ | 虻 芋虫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新鮮! (MM)
2014-01-13 01:46:09
2014年から、ガラリ、あでやかに。
とても新鮮
いいね!
ちょっと、元気が出てきました!
毎日の楽しみが!
今年もよろしくお願い申し上げ候。です。
返信する
MMさま (matta)
2014-01-14 21:55:48
「ガラリ、あでやか」…というより、
実は、年末から風邪で10日余りの寝正月。
外出もままならず、
描きためたイラストで、
穴埋めさせていただいていたのが実情です。
また、いずれ、写真に復帰させていただくつもりです。
こんごともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

絵画・彫刻」カテゴリの最新記事