今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

トリック観ました

2006-06-21 09:16:54 | 日記とか


昨日は童美連の理事会のため新宿へ
マジックの発表会が終わってここ2日ばかり帰宅時間が早くなった娘①と待ち合わせて「TRICK劇場版2」を観た。
テレビの地上波じゃなく、ビデオやDVDでもない映画観たの久々~。
平日の夜ということもあってか、劇場内はびっくりするくらい空いていた。
娘①によると、サークルないでは「TRICK劇場版2」が話題になっていて、映画の中で「え、いいの?」というくらいマジックのネタがバラされているという話だったけど、
またマジックかよ
という、結局マジックつながりなのだった…
帰りの電車内でもマジックの話しかしないので、彼氏いない歴20年の記録はまだまだ伸びそうな予感

写真は生協で届いた清涼飲料水です

 ピンボケですが、中身はこんな感じ。味は薄めのジンジャーエールみたいで、我が家では評判上々でした。もちろんノンアルコール

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Welcome to this wonderland! | トップ | 早起きは三文の得なこともある »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおー行ったのですね (hirorin)
2006-06-21 17:06:00
私も先日、息子と行きましたよ。(11日に)記事にもしました。私と息子は、トリック、深夜枠のときからの大ファンなんです。そういや、マジックですよね。

文庫本もそろえてます。

あの、しぶい、ギャグがいいんですよね。



「こどもののみもの」この子供ビール、我が家もだいぶ前に買って、記事アップしてます。
返信する
をを!! (coconut)
2006-06-21 18:02:55
うちの娘も行きたがっていますが、ビデオになるまで待とうかと・・(笑)

ちなみに、「海猿」も、1年も待てば、フジテレビでやるでしょう(爆)

彼氏いないって、実は同じサークルにしっかりいたりするんですよ~。

おっとビックリ!なんてことに(笑)

実際、彼氏が出来ると、それはそれで心配が絶えないでしょうから、親としては複雑ですよね。
返信する
Unknown (カフェオレ)
2006-06-21 20:43:11
hirorinさん



hirorinさんが息子さんと観にいった記事を読んだ時は、多分自分は当分映画館で映画を観る機会はないと思ってました。

私も「トリック」は深夜枠からのファンです。

今回もベタなギャグが満載で、私たちの世代には懐かしい人も出てましたね。



hiroirnさんが飲んだのも「こどもののみもの」でしたか?

似てるけど「こどもびいる」っていうのもあるでしょう?

こういうシャレのきいた商品って大好きです。



coconutさん



映画館で映画鑑賞なんてすごく久しぶりでしたが、たしかに「トリック」はテレビで見ても同じかも…。だってノリはテレビも映画も一緒だもん。

「海猿」もやりますね、きっと。



え~、彼氏がいるぅ?

「サークル内恋愛なんて、あの面子じゃありえない」と自分のことは棚に上げて言い放ってますが…(笑)
返信する

コメントを投稿