今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

何かが起こる⁈

2023-02-27 13:31:52 | 夢のお告げ


忙しくて記事が書けないと言いながらするカフェオレ

ここ数日、いいことが続いている。
いいことって言うか、事がスムーズに運ぶっていうか、ね。
赤信号に一回も止まらずに目的地へ行かれた…的な。

一つ一つはどうでもいいようなつまらないことだけど、それが重なってスムーズに動けて気持ちも余裕がある。
こんなに上手く進んじゃって怖いくらい

なんて思ってたら、今朝夢を見た。
玄関がリフォームされて広く明るくなっている夢だった。
母が出てきたので「改装したの?」と聞いたところで目が覚めた。

リフォームの夢は吉夢らしい。
心機一転や新しいスタートの暗示とのこと。
特に玄関が広くなるのは対人運の上昇を意味してるんだって。
家族や友人にも良い変化がある兆しとか。
いいじゃん、それ
最近時々夢に母が出てくるので、もうお迎えって不安だったんだけど、今朝の母は笑顔だったので、故人が笑顔で夢に現れるのは吉夢みたいだからちょっとホッとした

ここずっと娘や孫のことでモヤっとすることが多かったので、ホントにいい変化があると嬉しいな
幸せ過ぎて、それはそれで何か起こるんじゃないかと怖いけど…
いい方向に進みますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局出した

2023-02-22 07:37:47 | 日記とか


仕事が忙しくなる前、今年こそは7段飾りのお雛様を出そうと思っていたので「一緒に飾ろうね」と孫と約束していた。
前回の記事で書いた経緯で7段飾りは諦めて今年も食玩の雛飾りを出したのだが、孫②の「お雛様飾ろうよ」攻撃に根負けして、結局出した。

孫②も手伝ったが、コレ仕舞うのが結構面倒なので仕舞う時も手伝う約束はさせたけど…どうかな

本当は孫①も一緒にやってほしかったけど、孫①はゲームに興じて飾り終えても見向きもしなかった

さすがに60数年前のお雛様は、冠飾りの針金なんかが老化して飾りがポロポロ落ちる事態に。
これって毎年ちゃんと出してたらこうならなかったのかなぁ。
古いものだから仕方がないとはいえ、ちょっと悲しかった

お雛様を飾ることにした経緯の伏線があって、孫問題と関係があることだから詳しく書きたいところだけど忙しいので今日はここまで。
これからは孫問題についての記事は「修行」っていうカテゴリーにしようかな。
母との修行が終わったと思ったら娘や孫との修行が続いていたとは…
以前占いで「一生誰かのサポートをしていく縁の下の力持ち的な運命」と言われたけど、そもそもサービス精神が皆無で「誰かを支えることが私の喜び」なんて思える境地には程遠いから修行としか思えないんだよね(苦笑)
いつか修行が喜びに変わる日が来るのかなぁ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も日の目見ず

2023-02-14 06:57:24 | 日記とか

2017年以来日の目を見ない我が家のお雛様。
孫たちと一緒に飾り付けしたらそれもひとつの体験になるんじゃないかと、今年こそは飾ろうと思ってたいたのだが…。

結構な大仕事が入った。
今年は孫たちに関わることを念頭に、仕事はそこそこのつもりだったんだけど(てか、新しいところから声がかからないと思い込んでいた)ありがたいことに「以前からカフェオレさんにお願いしてみたいと思ってました(乗せ上手)」とオファーされたら引き受けないわけにはいかない
スケジュールがめっちゃタイト(孫たちの春休みもあるし)だから、出し入れに時間が取られる七段飾りのお雛様は今年もお蔵入りのままとなった

で、今年もコレ

高さ、幅、奥行き、ほぼ10センチ四方の食玩の雛飾り。
箪笥は引き出しもちゃんと開く逸品(?)だけど、出すのも片付けるのも楽ちん(笑)


孫たちのことは日々悩ましいことがあって、ここで吐き出したいけどしばらく仕事が忙しくてブログを書く時間も惜しい
ということでブログはまた低空飛行に入ります
厳寒の冬から季節は春に…なりそうな予感。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピート買い

2023-02-07 07:59:04 | 日記とか


孫の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖が相次いでいる。
孫たちのクラスはまだ大丈夫だけど、仕事が忙しくなってきたから休まれると困る~
今年は孫たちと向き合うと覚悟を決めたのに矛盾してるけど、それはそれで


それはさておき、コロナ禍で外出しないせいか、年のせいなのか自分のお気に入りが確定してきた。
若い頃は服でも家具でも画材でも、かわいいとか便利とか安いとかって理由でいろんなタイプのものを買っては意外と使えなかったことも多くて物があふれてた。
断捨離が進んでないから物があふれてるのは以前と変わらないけど、最近は気に入ったものをリピート買いしている。
しかも廃盤や売り切れになって手に入らなくなることが不安で大人買いする傾向にある。
基本安いものしか買わないけど(笑)

で、例えば冬になると決まって黒のハイソックスを履く。
タイツの上に靴下を履いたとしても短いとやっぱり寒い。
冬はたいていパンツだし足先しか見えないからハイソックスは必須ということで大人買いしている。
先日、ふと気づいたら何年も前に買い溜めていたハイソックスが大量に発掘された
ここ数年はコロナ禍でほぼ在宅だから靴下が毛玉だらけでも気にしな~いで、穴が開くまで履いてたから靴下の消費が激減していたのだ。
(めっちゃ貧乏性~
これはいかんと思い、毛玉の靴下を捨てて新しい靴下をおろした(笑)

お気に入りのものが手に入らなくなるのは困るけど、もしなくなっちゃったらそれもご縁ということで、これからは溜め込まず適当な時期に買い替えるようにしようと思った。
同じものに固執すると新しい出会いがなくなってボケそうな気もするしね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰還

2023-02-03 15:08:25 | 日記とか


エンディングノートまで作って臨んだ家族旅行から無事に帰還しました(笑)

行ったのは伊豆稲取。

ここのところ寒気増し増しで、車で行くのに雪が心配だったけど当日はよく晴れた。

富士山もこの通り

途中高速の出口を間違えて時間ロスのハプニングはあったけど、時間ちょうどにチェックインできた。

こちらがホテルのお部屋。
人生初のスイートルームにテンションMAX

 

お風呂の奥に見えるのはバルコニーの露天風呂

ハンモックもあります。

バルコニーからは伊豆大島が正面に見えるオーシャンビュー

屋上にはもちろん大浴場があって、広い露天風呂あり。

ところが孫①は大浴場には行きたくないと
孫①は潔癖症ではないんだけど(自宅は汚部屋だからね 笑)プールでも爪先立ちで歩いたり、プールサイドに腰掛けたりするのを嫌がる。
実のところ私もプールや温泉は苦手なんだよね。
自分の家は掃除もたいしてしないのに、更衣室の髪の毛が気になったり、プールサイドや温泉の椅子に座りたくない。
温泉でもお尻をつきたくないから常に中腰の状態で入ってる。
ただ今回は孫②が大浴場に行きたがったので仕方なく同行。
露天風呂はめっちゃ寒かったけど広くて眺めが良かった。
平日だったしチェックインしてすぐに入ったから人も少なかったのも幸いした。
それなら孫①も大浴場で入れば良かったのにと思ったけど、部屋の露天風呂で満足したようだった。
もちろん私もお部屋の露天風呂も堪能しました

この宿の自慢は食事。
ということで夕食の写真をUP。

まずは前菜

右下のおちょこにはリンゴ酒。
私めっちゃお酒に弱いから一口しか飲まなかったけど、すごく口当たりが良くて美味しかった。

前菜の横にあるのが土瓶蒸し。

お刺身の船盛~

これはアワビの酒蒸し。
生きた状態で蒸されてた 
出来上がりの写真を撮り忘れたのでせめて土鍋を。

煮物はぶり大根


そして宿の名物金目鯛の煮付け。
5人だったので30センチ以上ある金目鯛が2尾出された。
宿の人がちゃんと取り分けてくれるので食べやすかった。

そしてこの後、山形牛の鉄板焼きがあったんだけど、あまりの興奮に写真撮り忘れた

それから鯛釜飯とお新香、お味噌汁。

デザートは黒胡麻プリンと果物。

食べきれない量だと聞いて昼食を軽めに臨んだせいか意外と食べられた(笑)
もちろんお腹いっぱいだし、金目鯛はちょっと残っちゃった。

翌朝は午前5時から孫②と屋上の大露天風呂へ。
海からの日の出が素晴らしいとのことだったけど、残念ながら曇ってた

夜あんなに食べたのに、またすごい量の朝食。
左上のアルミホイルの中身はアジの開きで、右端の器は温野菜のバーニャカウダ。

朝も船盛のお造りが出た。

ご飯は釜炊きで。

デザートはフルーツ入りヨーグルト。

お宿のお部屋と温泉と食事を堪能し、チェックアウト後は吊るし雛を見に行った。
この辺は吊るし雛で有名なんだけど、ちょうどシーズンだったんだよね。
早くも河津桜が7分咲きくらいになってていろいろ楽しめました。
 

今回孫たちを喜ばせようと、めっちゃ奮発したよ。
その割にはクールな対応だったけど、あんまり感情を出したくないお年頃なのは理解してるし、とにかく今年は孫たちの心のサポートが本懐なので「あの頃おばあちゃん達と旅行に行ったな~」という思い出になってくれればそれでヨシとする

大きなトラブルなく無事に帰ってこられたのでオールOKです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする