今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

8月も終わり

2011-08-31 18:35:12 | 日記とか


今日で8月も終わり
早いな~。 
明け方は涼しいくらいになってきて、やっぱり秋も近いんだな

またもうすぐ年賀状の心配しなくちゃ(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらだら

2011-08-26 09:08:15 | 日記とか


先日横浜美術館へ行ってきた

目的は只今開催中のヨコハマトリエンナーレ2011の展示「湯本豪一妖怪コレクション」を見るため。

このイベントに行ったのは初めてなので、妖怪コレクションが美術館でたくさん展示されていると勝手に思い込んでいたら、たくさん展示がある中の1ブースだった
すっごく楽しみにしてたのに6畳くらいのスペースに本郷功次郎主演の怪談映画のポスターや江戸時代の妖怪浮世絵や原画が数点…
ということで、速攻引き上げた
帰りにミュージアムショップに寄って妖怪関係(?)の書籍お買い上げ~

横浜まで出たんだからいろいろ回ればよかったんだけど、何だかそんな元気もなく


そして忙しい、忙しいと言いながら昨日は姉に借りていた韓流ドラマのDVDの一気見
午前9時から午後5時まで見続けた。
それはそれで結構疲れたけど、だらだらするだけしたから、今日からまたちょっとだけガンバろっと

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないことばかり

2011-08-21 09:43:39 | NEWS


福島第一原発での事故の影響が原発周辺だけじゃなく、関東にも及んでいる事は政府がいくら隠したってわかってるぞ。
多分日本全土、日本周辺の海域や隣国もすでにヤバイことになってると思う。
とはいえその事実を信じたくない気持もあって、妊婦である娘②やこれから子どもを産むであろう娘①を関西以西に移住させることもさせてない

首都圏をはじめ大都市で使う電力の為に地方が苦しめられていることには申し訳なく思っている次第
そんな中、昨日の東京新聞で神奈川県内各地の下水処理場の汚泥とその焼却灰から放射性セシウムが検出されていて、未処分の焼却灰が県内の保管場所に6400トン、毎日70トンずつ増えていて満杯の危機だという
しかもその焼却灰は土のう袋に包み、鉄板を敷いた空き地の上でブルーシートで覆って保管しているとのこと。
放射性物質を防ぐには鉛しかないと聞いた記憶があるけど、ブルーシートじゃ全然ダメじゃんね
それが横浜市や川崎市内に保管されていてるのだ。
知らなかった~
保管作業にあたる職員の被ばく量は年間に日本人が自然に浴びる平均放射線量より大幅に少ないらしいけど、それもどうだかね、怪しいもんだ

先日陸前高田の松を京都五山の送り火に使う使わないで喧々囂々の問題になったけど、原発から遠く離れた岩手県の陸前高田でセシウムが検出されているってことは、もはや日本のどこにいても安心はできないのではないか、と思う。

とにかく一刻も早く原発事故を収束させなければ日本は滅びるよ
首相が変わってそれが実現するならいいけどさ、それもどうだかね、怪しいもんだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長

2011-08-19 14:01:53 | 気がついたこと


雨が降って急に涼しくなってきた。

さて娘②が家を出てもうすぐ1ヵ月。
あんなにわがままで傍若無人の女王様キャラだった娘②急に大人になった

もっとも妊娠がわかってから、アルコールはもちろん、カフェイン入りの飲料や寿司や刺身といった生ものを口にしなくなり、意外と考えてるんだな~なんて漠然と思ってたけど、新生活をスタートさせてから仕事も家事もちゃんとやっていてびっくりである

実家に居た頃は電気もガスも水道も使い放題、台所になんか立ったこともなければ買い物を頼んでも行ってくれたためしがなかった
自室はゴミ屋敷さながらの散らかしようだったし、掃除の手伝いすらしたことなかった
しかも家族が何かしてやっても「ありがとう」でもなければ「ごめんなさい」も言わず、どこでどう教育を間違ったかこっちは散々落ち込んだものだった。

それがまぁ、今やモ~レツ節約主婦と化し、こっちが何かすれば「今日はありがとうございました」などと殊勝な態度。

変われば変わるもんだ~
夫なんかは娘②の急激な大人への変貌に「大丈夫かなぁ?」なんて心配する始末だ。
親の背中を見て育ったなら、あんまりいい背中じゃなかったけど、その時がくればちゃんと大人になるんだな、と思った次第。
妊娠・結婚で嵐が吹き荒れた時未熟故に心配や反対もあったけど、彼らはココが大人になる時期だったんだろう。


これからは自分達の生活基盤をもっと固めて、どんどん私達からは離れていくんだろうな。
それも成長の証と思って喜ばないと、ね

 

 

快食…
快眠…
快便…

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決め手

2011-08-16 08:41:53 | 気がついたこと


例の息子Aお披露目ランチ会の場所選び。

散々迷った挙句、やっぱり気軽な感じでイタリアンに決定
早速候補の3軒の店へ試食(?)に行ってみた。
どこも美味しいので雰囲気やメニュー構成などで候補を更に絞る。

今回のランチ会は、例えばPTAのママさん達が集まってランチ会って感じじゃなくて、だからと言ってかしこまった披露宴でもなく
親しい親戚がいつものように集まっての気軽なランチだけど、ちょっとだけおもてなしの気持ちがこもってて、さらに手作りケーキの入刀なんかがありつつの…そんなイメージ。
3軒のうち2軒は小さいお店なので貸し切って、もう1軒は大きいお店なので個室で。
さてどこがいいかな

と、ここで第1希望から順に予約を入れるべく詳細を聞く。
そこでわかったこと、第1希望と第2希望の店は店側が乗り気じゃない
こっちも既存のランチメニューやパーティーメニューじゃなくてアレコレ注文つけたからからだろうけど、店側から「面倒くせ~」ってオーラが出まくっていた
客の我儘かもしれないけど、ちょっとがっかり

結局第3希望の店に予約を入れた。
第3希望と言っても味が悪いわけじゃないのよ
他の2軒の味の方が私個人は好き、って言うのとパーティーメニューの構成がより魅力的だったわけ。
でも第3希望の店も平日のランチ時でも予約を入れないと食べられないほどの人気店だから多分間違いはないと思う。

こうなると味や店の雰囲気はもちろんだけど、最後は人と人だな~なんて思っちゃう。
ここのお店は、そんな人気店にもかかわらず、そのランチ時に完全貸し切りにしてくれて(2時間の時間制限とかじゃなく、ランチタイムが始まる時間から次のディナータイムまでどうぞごゆっくり、という姿勢)、メニューの内容の希望を聞いてくれて、年寄り用のお料理の用意もOKしてくれて、もちろんHAPPY WEDDINGのケーキも手作りしてくれると言う。
ありがたや、ありがたや。
みんなも気に入ってくれるといいんだけど。



ところでこのランチ会、何度も言うけどうちの主催。
娘達夫婦がご招待するんじゃなく、お金もお祝金から出すんじゃなく全部親がかり(結婚祝いのお返し代わりというなら、お祝い金を使うべきじゃないか?)。
そして本人達がやりたいわけでもなく、招待される側のリクエストに応えての開催。
う~ん…なんだろう。何となく釈然としない
いや、いいんだけどね、実の家族にはお世話になってるし喜んでもらえるならそれでいいんだけどね。
もうやるって決めたんだし。
親戚づきあいとか人とのつながりって本当に大切にしなきゃな~って実感する今日この頃だけど、ちょっと複雑な気持ち。
まだ子どもなのかな、私。

 

           

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の範囲

2011-08-13 09:42:03 | 日記とか


結婚式や披露宴をしないで入籍だけで済ませるカップルは、親戚への紹介ってどうしてるんだろう?

 

5月に入籍した娘②、結婚式だけは子どもが生まれて落ち着いてからやりたいみたいだけど、それはまだだいぶ先になりそうだ。
親戚にはもちろん結婚の報告はしてるし、彼や彼の家族の写真も見せて話はしている。
私達家族と彼の家族とは顔合わせ済みだ。

で、問題は私の実の家族(両親・姉一家・妹一家)である。
夫の実家も写真と話だけだけど、遠方だからね。
私の実の家族とは比較的近いところに住んでいることもあって、ひと月に2~3回会うこともある。
とにかく実の家族は人寄せや人づきあいが上手く、事あるごとに何でも『みんなで集まる』のが好きなのだ。
もちろん私や私の家族のことも自分の事のように心配したり喜んだり支えたりしてくれる。
だから娘②の結婚や子どもの誕生もすごく喜んで応援してくれているのだが、それだけに息子Aのことも自分の家族と思ってくれているから早く本人に会いたいらしい。
実の家族(うちの家族も含めて)は毎年正月に勢揃いするのが恒例なので、私はみんなへの息子Aの初顔合わせはその時でいいと思っていた。
私が彼らとどんなに親しくても息子Aにとっては「妻の親戚」ってカテゴリーだろうからね。

だけどみんなはその正月家族会まで待ち切れないらしく、近いうちにランチ会でも開いて彼を連れてきてほしいということになった。

ただうちの家族(母・夫・娘①)はそのランチ会にあまり乗り気ではない

たしかに息子Aにとっては完全アウエーである。
だから娘①は義弟がかわいそうだというのである。
というより、自分が結婚した時の事を想像して、自分の夫はそういう集まりに連れ回したくないと。
母は私が実の家族と親しくすること自体気にくわないので、そんなことやる必要がないと。
貴重な休日に駆り出される辛さ(?)を知っている夫は息子Aの気持ちがわかるし…という具合だ。

う~ん…私が実の家族に気を遣いすぎてるのかなぁ。

ただ、そのくらいみんなが娘②のことを思ってくれているだけにお祝いもたくさん頂いちゃったのである。
結婚祝いのお返しって半返しって言うじゃない?
結婚式や披露宴をするならばそれでお返しができるけど、結婚式は当分先だし披露宴は多分やらないから何か物でお返しすることになるのかなぁと漠然とは思っているけど、例えば5万円分のお返しを物でするっていったいどんな物
最近はカタログで選んでもらうことも多いようだけど、元々お返しなんかあてにして結婚祝いをくれてるわけじゃなく、本当にお祝いの気持ちでくれているのがわかるだけに半返しにこだわるのもどうかなぁと、これまた悩ましいのである。

で、そんな時に息子Aお披露目ランチ会を提案された。

うちがそのランチ会を主催して、それで結婚祝いのお返しは無しということにしよう、と。
(娘②の結婚祝いから出すんじゃなくて、親が出すのね。しかも娘②夫婦の招待じゃなくて親が主催…と、そこんところは置いといて(笑)、お返しについては渡りに舟の提案に思える。
初顔合わせと結婚祝いのお返しを両方できるチャンス到来ということで、総勢20人近い妻の親戚の中にただ一人放り込まれる息子Aには申し訳ないけど、何とかうちの家族も説得してランチ会を決行することになった。

息子AもOKしてくれたのでランチ会の計画、これから考えます

 

一人っ子の少人数家族で育ち、人見知りで人づきあいが苦手な私は成人してから突然変わった家族関係に戸惑い、いまだに人づきあいに四苦八苦しているけれど、この年になって実の家族と会う時間や人と人との関わりあいに愛おしさを感じるようになってきた。
時には煩わしくて面倒くさい人間関係。
お披露目ランチ会をすることがいいことなのかどうかよくわからないけど、人間関係がどんどん希薄になるこの世の中で、面倒くさいところを端折らないのが結局つながっていくことなのかなぁ、と思う今日この頃。

さてランチ会の顛末はいかに


 

快食…
快眠…
快便…

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解できないこと

2011-08-05 08:46:14 | NEWS


菅さんの無能ぶりに、今や菅降ろしにやっきになっている政界。

私も菅さんにリーダーシップがあるようには思えないし、野党だけではなく与党や内閣からも総スカンをくらってるところをみると本当にダメダメなんだろうなと思う。
だから全く菅さんを擁護するつもりはないんだけど、菅さん退陣後どうなるのか、先日の民主党議員の発言にびっくりした
例えば菅さんが退陣したら次の首相や内閣はこういうメンバーでこういうビジョンで復興や経済に取り組む用意がある、というならわかるけど、一瞬たりとも政治空白が許されないこの状況に、次の首相は菅さんが辞めてから協議してこれから決めていくとのこと。

はぁ 

同じ政権内でこんな状態で日本がよくなるのか
おそらく自民党もただ政権を奪取することしか考えてなくて次のリーダーや政策は「政権が変わってから考えよう」的な呑気さであろう。

政界は菅降ろしばっかりで結局復興は全く進まず、経済も低迷、教育や医療やその他重要な法案も国民とともに置き去りにされたままである。
それは菅さんが無能だからっていうだけじゃなく、与党も野党も一致団結して協力しようとしないからだ。
菅さんが首相の器じゃないならなおのこと彼のできない部分をフォローしたり引き受けたりして政治を進めようと思わないのかな。
批判するばっかりじゃなくてさ。
すごく素人考えなのかもしれないけどずっと不思議に思ってきたことだ。

ただ一つ菅さんを評価できるのは「脱原発の未来」だ。
それも周囲の圧力(?)により「個人的な意見」になっちゃったのが残念だけど

福島原発1か所だけの事故でこんな状況に陥っているのに、国が原発を全面的に止めようという風にならないのはどれだけ利権まみれになっている業界なのか空恐ろしくなる
原発が稼働しなくなったら電気が使えなくなるとか、電気の安定供給ができるとか稼働時のコストが安いから電気代も安くなると言葉巧みに国民の目をごまかしているけれど、絶対安全神話が崩れ去った今、福島の事故だけでも事故後処理の費用が莫大なだけでなく、放射線被害により日本の産業そのものが全滅への道を辿りつつある状況をどう思っているのだろう。
原発周辺だけでなく東北関東北海道の農業、畜産、漁業、林業…みんなダメになって被害額は原発のコストなんかと比較できないし、その産業に携わる人たちの生活保障や生きがいや、とにかく人生そのものを狂わしてるじゃん。
政府や東電は発表してないけど放射性物質を大量に含んだ排水もおそらくじゃんじゃん海に流されてるに違いない。
子ども達は海水浴はおろか外遊びもできなくなり、そのうち体育も外ではできなくなるんじゃないか。
実際福島県ではそうみたいだもんね。
多分東京や神奈川辺りも本当はチェルノブイリ級の放射能の値になっていると思う。
パニックになるから言わないだけでさ。
国会議員は自分達だけ密かにヨウ素とか飲んじゃってるんじゃない?
もうかなりの国民は健康を侵されてると思うし、、福島原発で働く人達は死と隣り合わせの毎日だ。
スイッチ一つで止まるものならまだしも、こんなに時間がかかっても放射能流失が止まらずいつ収束するかもわからない危険なものが存在していいのか。
誰かの犠牲の上に成り立つ豊かな社会って何なのか。
こんな状況になっていてまだ原発を動かそうと考えるのは私利私欲しか考えない利権議員ばかりだからとしか思えないのだ。

菅さんを降ろして日本が良くなるならいくらでもやってくれ。
だけど今の政治の状況を見ている限りそうなったからすぐに好転するようには全く思えない
少なくとも利権絡みのしがらみがない分周囲から総スカンをくらっても居座っていられるんじゃないかと思う。
じゃなきゃ与党からも野党からも国民からもオールアウエー状態で耐えられないでしょ。
それかものすごく鈍感か、ね。
今菅退陣を条件に与党と野党が歩み寄る形で共通の政策模索で協力している感じになってるけど皮肉な話だよね。
そういう意味では少しは存在価値があったのか、菅さん(笑)

 

 

久しぶりに吠えました
政治家の真意は理解不能

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする