フロク*ブログ

*とても気ままにブログ*
SLE歴まもなく20年。
二児の母です。

9月も終わり

2009-09-30 22:21:16 | Weblog
あっというまに9月も最終日を迎えました。早いです。
日付に追い付けないのは相変わらずです。

先日の外来、数値は相変わらず。白血球は5千台と元々の自分の感じです。
ただあちこちで食べたせいか、
総コレステロールと中性脂肪が高いのが痛いです(^_^;)

先日、東京でホスピス医の小澤竹俊先生の講演を聴いてきました。

NHKで拝見したときも、メーリングリストに投稿される文章からも
とても優しいお人柄が出ていたので、ぜひ聴きたい講演でした。
(といっても自分の会社主催の勉強会ですが)

考え方、お話し方も全て引き込まれました。
こんな先生に自分の最後を看取られたら、幸せだろうなと思いました。

終末期の方は励ましが通じない世界。
でも亡くなった先の事も未来の夢と考えるそうです。
天国に行ったら戦死した戦友に逢いたい、先立った奥さんに逢いにいくなど。

うーん、何とも私の表現が下手でもどかしいのですが、
とにかく良かったです。

ごぶさたです

2009-09-24 22:07:28 | Weblog
なかなかブログを更新できず・・
母親に突っ込まれました。。。

なんせずーーっとバタバタしてる感ありです。

9月4日 大津宿泊
9月5日 友人の結婚式 でパワーポイントでスピーチ
     グランヴィア京都に宿泊

9月8日 仕事で三重県伊勢市 麻吉 に宿泊

9月19日 金沢へ
      21世紀美術館へ行ってきました。
      友人宅に泊まる

9月20日 山中温泉につかる。日本海の夕日を見る。
      友人宅に泊まる。

9月21日 長浜と彦根経由で帰る。

9月23日 友人の二次会で神戸へ。

9月25日 外来。
      東京へ。ボルシチ食べるかも。
      渋谷泊予定。

9月26日 東京の勉強会を見学。
      会社の後輩宅へ泊まる予定。

9月27日 まだ未定。千葉の弟邸に行くかも。
      そのあと大阪へ戻ってくる。

2月くらいまですごく調子悪かったのですが
パキシルやらのおかげで元気になって
活動的になりました。

4月から毎月必ずどっかに泊まってます。
というか半分仕事ですが。

特に今月はひどいですね(笑)

おかげさまで、
優しい友人たちのおかげで
楽しく過ごしています。

金沢で卵を食べまくったので
明日T-choがめちゃ高かったらどうしよう。。。

フランスあたりで増えちゃった体重、
ちーーっとも戻りませんわーー。はははー。

来月は土曜に仕事が多いので
多分、おとなしくしてます。。。多分。。

更新してないのに
毎日100くらいアクセスがあります。
(PCからの方は左下をご覧くださいマセ)

もう少しちゃんと更新します。
お許しを。。。

フランス四日目( 5)

2009-09-16 08:41:24 | Weblog
時間が間が経って、段々記憶が薄れていくのがもったいない感じ。


さて、心地よい景色での休憩を終え、
南へ南へと自転車をこぎ進めます。

丘の高い位置をずっと走ります。両側にブドウ畑ではなくいつしか、
左手だけがブドウ畑に。それだけ山の上の方へいつしかのぼっていました。

そして道が段々なくなってきました。
行けなくもなさそうだけど、草ぼうぼうの所になってきました。

どうするのかなーと友人に聞くと
「そろそろ下に行こうか。あのお兄さんが走ってるとこらへんまで」と。

確かに遠く下の方で自転車に乗る人がいます。
自転車に乗って走っている=それなりに道がある、との判断。

そこまでは、見渡せどまともな道はありません。
ということで、ブドウ畑の中を通らせてもらうことに。
「こんなとこ通っていいん?!」
「大丈夫!大丈夫!」

誰もいないブドウ畑。
「ごめんなさい」と思いながら黄土色の土の上を行きます。

ブドウとブドウの間は1メートルありません。
もちろん地面はちょっとぬかりみ気味の土です。

自転車を降りて、下り坂で勝手に下っていく自転車のブレーキを
かけながら自転車をおして下ります。

左右からバシバシとブドウの葉があたります。
ブドウを傷つけないように体に自転車を寄せて、慎重に下ります。
靴は泥々です。

ブドウ畑のブドウに囲まれた景色からふと周りを見渡すと
右も左も前も後ろも360度きらきら輝く緑のブドウの葉。
自分がブドウにうもれてる感覚。
下り坂に必死で写真を撮れなかったのは残念。

なるべく広い道(?)を選んで、転けないようにブドウを
傷つけないように下りに下って行き、やっと農道に出ました。

そしてまた南へ下って自転車をこぎはじめます。


なんせ素人なもんで相変わらず、
ばりばりロードレース用の自転車に乗るお兄ちゃんに追い抜かされます。
こぐのが遅い私を友人は待ってくれます。

しばらく走り、村の出前の地味な道路で友人が右折。
どこいくんやろ?

ちょっとの傾斜が上れないくらい足が痛くて、
自転車を押して歩いてました。

なーんにもない方向へ。
一応、ブドウ畑だけど。

右手に古い石で囲まれたブドウ畑があります。
ちょっとした古びたタワーみたいなのも立ってます。

そういえば他のブドウ畑は全部オープンで
柵や石垣なんて一切なかった。ここだけ違う。

友人が「ここがロマネ・コンティの故郷」と教えてくれました。
「へぇ~…。」と結構感動薄い私。もう疲れちゃってて…。
今、思うと申し訳ない反応でした。

ロマネ・コンティ、ホストクラブとかで
数百万とかすごい高額で取引されてるワイン
くらいしか知りませんでした。

ロマネ・コンティのところだけシンプルに
「みんなで大事にしてね」的な注意書きがありました。

ロマネ・コンティがとれるブドウ畑はほんと狭いです。
自転車でツーと行ってしまうと、もうロマネ・コンティではないのです。
そりゃ値段高くなるわなーと思った次第であります。

機械を使わず動物で耕したとか厳しい条件をクリアした場所が
それなりの等級を与えられ、ロマネ・コンティはその最高峰(と思われる)。
ここだけは観光客らしきが車で見に来ていました。

この時点で18:30くらい。友人にもうちょっとだからと言われて大分ほっとする。
向こうに見える町に駅があるらしい。

その町に着き、友人超お薦めのジャム屋さんへ。すっぱいジャムが美味しかった。

そこからまたシャーっと下って行くと、やっとやっと駅に到着。
エスカレーターも何もない駅なので、
自分で自転車をかつぎ、階段を下って上ります。重い…。

電車が遅れていたので5分待つと電車が来ました。
友人が言うには ほんとは今日はこの駅からスタート予定だったとか。

帰りの電車は4両編成でフラットだったので、
自転車を押し上げたりせず乗れました。


素敵な素敵な自転車の旅でした。(^-^)b

小児科の先生とお話

2009-09-12 23:39:41 | Weblog
今日は仕事だったのですが、
帰りに小児科の先生と同じ電車になりました。

で、いろいろ教えて下さったので記します。


まず、今、流行っているいわゆる「新型インフルエンザ」を
「新型」と呼ぶのは日本だけ。海外は他の言い方をしている。

なぜか。
「新型」ではないから。

今の豚インフルは、季節性インフルのモデルチェンジだから。
車で例えると、本体そのままでミラーとかパーツだけ変えた感じ。

「鳥インフルエンザ」を新型と言うべき。
なぜなら、鳥インフルエンザは車が飛行機に変わるくらい格段に違うから。

だからマスコミに煽られるな、って事です。
鳥と豚を混同しないようにと。
今まで日本で豚インフルでなくなったのは数人。
しかもほとんどが基礎疾患あり。
毎年のインフルでは何万もなくなっている。

日本が輸入しようとしているワクチンは打たない方がよい。
なぜなら副作用の方が危ないから。
打つより豚インフルにかかった方が安全。

小児科医会か何かで免疫専門の先生が言うてたらしいです。

この先生に限らず、
いろんな先生にインフルはかかった方が得と言われます。

まぁそういう事で。

皆様もマスコミに振り回されず、
主治医とよくお話下さいませ。

宇治山田駅

2009-09-09 18:37:41 | Weblog
今日は宇治山田の隣の隣の駅、宮町駅のすぐ近くのクリニックへ行きました。

昨夜から泊まって伊勢市へ。

在宅診療をメインで行っていらっしゃる診療所の見学です。

午後からは往診に同行させてもらいました。
医師+看護師さん+私。

すごく贅沢な体験をさせてもらいました。ホントの現場を見られるなんて!

酸素飽和度、血圧、脈、聴診など話ながらてきぱきこなされます。看護師さんはそれを記録していきます。

訪問看護にも同行しました。看護師さんメインで潰瘍の処置などなさってました。

癌などで末期の場合、病院でギリギリまで過ごす事が多いらしく、最後の最後で自宅へ戻り看取る事が多いらしいです(地域性もあるようです)。最短で一週間で亡くなられたとか。
もう少し早い段階からケア出来れば、と看護師さんはおっしゃっていました。

その他、パーキンソンやALSなどは長期在宅医療のようでした。

介護、介助されている方もよく慣れていらっしゃって、使う塗り薬や医療材料を理解されている様子でした。

いろいろ見てたら、やっぱり現場で働きたいなぁと思いました…。

日本到着

2009-09-08 12:00:24 | わたし
2009年08月15日10:02

皆様おはようございます。

エアフラは11時間30分のフライトを終え、8:40関空に到着しました。

今は伊丹空港行きのバスに乗っています。

さっきまでフランスの朝だったのに、飛行機降りても朝って変な感じです。

フランス最後の朝は静かでした。

ホテルの中庭で紅茶にクロワッサンの朝食。贅沢。
だけど、クルックーと鳩がパンを狙います。恐るべし。

それからサンジェルマンデプレ教会へ。
静かな所でした。

お賽銭代わりに蝋燭に火を灯します。
火を灯し皆の無事をお祈り。
目を開けたら、火が消えてた…。若干不吉。

スーパーに行ってお水を買い、乗り合いバスで空港へ。

待ち時間にフランスのマッサージを体験。ゆるい。
しかし店員の愛想良さに頭皮マッサージ器具を思わず購入。
これで持ってきたユーロを使い果たしました。

総括はおうちに着いてから書こうかな。

今回の旅行は素晴らしかった!!の一言に尽きます。

メルシーボク。

やっぱり締めは

テオレシルブプレ









フランス6日目

2009-09-08 11:00:42 | 2人目(2歳~)
まもなくこちらは夜の0時を迎えます。

16時過ぎにホテルに到着し、さあ観光!一人!

まず、バス停に行き、パリ名所観光バスに乗り、ひたすら名所を巡り。3時間くらい。

一番何に気づいたかというと、排気ガスくささ。
今まで田舎にいたので。
凱旋門もすごいけど。

その後、木曜日だけ遅くまで開いているオルセー美術館へ。

かねてからの噂通り教科書の絵が間近。
モネが素敵でした。

オルセーの中で晩御飯。
豪華絢爛。
しかし、店員がネズミを追い払っている様子を発見。これが現実。

ゆっくり食べてたら時間がなく、あっという間に閉館。

その後、紅茶が飲みたくなったので老舗カフェへ。

テオレ シルブプレ。

美味しくて3杯も飲みました。

で、今はホテルです。

明日は朝から帰らねばなりません。
もっとフランスにいたかった!






フランス6日目

2009-09-08 10:00:18 | わたし
ボーヌからパリへ TGV

TGVで移動中です。
パリまで約2時間20分。

せっかくなので一等車にしました。
周りに誰もいません。

座り心地は新幹線のグリーンに近いですが、
近鉄のアーバンライナーをよくしたみたいな感じ。

マニアック?




フランス5日目

2009-09-08 09:00:00 | わたし
2009年08月13日05:29

今日は昨日の疲れが残っていたのか一日眠かったです。
なのであまり動かずゆっくり過ごすことに。

友達にパソコンを借りて
ホテルから打っています。


今朝はマルシェ(朝市)へ。
たくさんのおいしそうな果物や野菜が市に出ていました。
もっぢと買い込んで、ホテルから5分くらいのもっぢ邸へ。

おやさいの炒め物とサラダと
白いご飯を焚いてくれました。
ものすごく美味しかったです。

そのあとゆっくり昼寝して市内一周バスに乗りました。
楽しかった。

教会を見たり、ゆっくり晩御飯をとって
素晴らしいお天気の中、
まったり楽しく過ごしました。

明日はTGVに乗ってパリに移動します。
パリは一人行動です。
ちょいと緊張…。






フランス4 日目(4)

2009-09-08 08:49:50 | Weblog
毎日行き帰りの車内で携帯から作成してるもんで(制限時間13分)、なかなか進みませんね。
(^o^ゞ


で、フランス続きます。


ひたすら南へ走ります。段々太ももが辛くなってきました。

すでに寄り道しつつも5時間くらい走ってますので、当然かな…。

坂道がきつく、変速を一番ゆるいのにしてもこぐのがきつい。下り坂になったら元気になるんですけどね。

農道らしきを抜けて、急な坂を登りいっきに丘の上へ。ふと振り返ると素晴らしい景色!

添付の写真です。絵に描いたような風景で、友人にたくさんメールで送ってしまいました。

ちょっと休憩。

爽やかな風が吹き抜けます。右も左もブドウ畑。緑の間に古い村が点在します。なだらかな斜面もみずみずしい緑で覆われた一面のブドウ畑。空を見上げると絵に描いたような真っ青(日本よりさらに深い青)の空。ふわふわの綿雲が浮かびます。

自分がそんな世界にいるのが信じられない感じでした。
普段は窓の外はお向かいのビル、という環境で仕事してる私。地平線が見えて180度、緑があり、青空が続く素晴らしい景色。ギャップが大きいです(笑)。

清々しい空気をたっぷり吸い、気持ちがすっきり晴れました。

ふと気づいたのは、普段日常、私は自分で自分に限界を作っていたこと。

日本でサイクリング7時間やろーと言われたら、「暑い」や「しんどい」やら言って断っていたことでしょう。

今回はどれだけ走るかとも何も知らずにスタートしたのが良かったのですが、知っていたらいつもの私のように断っていたかも。

でもそれはすごくもったいないことかもと気づきました。
自分が敷いた限界でない「限界」。根拠なく試しもせず、自分の事を怖がっていました。
そうじゃない。限界はチャレンジしてから後から考えれば良いこと。

すごく大事な事に気づかされた瞬間でした。

この時点で夕方の5時。と言ってもこちらは夜9時くらいまで明るいので、まだ日は大丈夫。

まだまだ自転車こぎます。