フロク*ブログ

*とても気ままにブログ*
SLE歴まもなく20年。
二児の母です。

月一外来

2008-08-10 22:20:23 | 医療
8月8日の結果。

C3 83.1↓
C4 24.1
白血球 4020

白血球このままウナギ登りかと思いきや
少し休憩のようす。

基準値内なので、どうこう言う問題はないと
思うけれど、
過去何年かの数字をばーーっと見返したら
5~6千台が多いので、気持低いような気もするかな。

なんだか、
仕事の忙しさと比例してる気がしてきた…。



病院の流れ

2008-08-10 22:15:13 | 医療
↓いつもの病院の流れ・・・

朝、10時過ぎに病院へ到着し
混んでる1階の採血室を避け、2階採血室へ行き
採尿採血を済ませます。最近は4本くらい採る。

1階へ戻り、受付に行くとポケットベルを渡されます。
そこから1時間前後の待ち時間。
ポケベルは院内どこにいても鳴るハズ。

待ち時間はいつものことなので、
仕事出来るものとか目を通さないといけないものがあれば
病院に持って行って
あまり人のいない所で座りながらやってます。

ポケットベルが鳴ると、受付にポケベルを返し
診察室の前で待ちます。
そこから約4~5人で自分の番。

診察は先生が直接呼んでくれます。
診察は5分弱かな。
「調子は?」と聞かれ、「ぼちぼちです。」

血圧を測って、今日の採血結果を画面で確認し、薬を決め
次回の予約を確認します。
院外処方せんと今日の採血結果、次回予約の紙をもらい
部屋を出ます。

そのあと会計に向かい、
保険証確認と会計の用紙を受付に渡します。
番号札をもらい、その番号がモニターに出るまで会計待ち。

それも日によりけりですが、30分くらいかかるので
その間にお昼ごはん。
いつも「親子丼 単品で。」

食べ終えると会計が出来てるので
支払いを済ませ、院外薬局へファックスを送ります。

その後、病院を出て院外の薬局へ。
いつも優しい薬剤師さんに薬をもらって終了。
その後、電車で会社へ。

会社に早くて12:30に着き、
病院や薬局が混んでると13:00を過ぎます。

こんな感じでいつも病院にいってます。

月一外来

2005-11-28 22:54:23 | 医療
今日は外来の日。
常々疲れてしんどいと感じているのに、相変わらず検査結果は良好。
1週間くらい検査入院したいくらいなのですが、今のとこ、全く必要なさそうです。

血圧を毎回測るのですが、いつも120~130/70~80位なのが、
今日は2回測って、96/64くらい。
何かぼーーっとしてるなぁとは思っていたのですが。
いつもの私からすると、ちょっと低め。まぁいっか。

大病院の内科にかかり、会計を済ませて、時間がないので、電車一駅120円分乗り、
心療内科のあるクリニックへ。
今日は言いたい事を予めまとめていたので、先生とたくさん話が出来ました。
心療内科の先生は、否定せずに話を聴いてくれるので、ほっとします。

マイスリーやソラナックスは、こっちで処方してもらっています。
内科でも出してもらえるお薬だけれど、内科では安易に出しちゃうので、
こちらに移行しました。

で、1階にある薬局で、大病院とクリニックのお薬をまとめて貰います。
ここの薬局は新しく、若い薬剤師さんばかりなのですが、
丁寧で相談し易く、良い雰囲気のところです。

というのが、病院に行く日の流れです。
13:30に家を出て、家に着くのが18:00頃。
あっという間に日が暮れてしまいます。

月1外来

2005-10-24 22:10:14 | 医療
←本日仕入れた薬。大量。
左上から
ヒアレイン、イソジンガーグル
ソラナックス、ミラドール、ツムラ葛根湯
アルファロール、ザンタック、ガスロンN、プレドハン、アレジオン、ハルシオン、マイスリー
アクアチムクリーム、デキサルチン軟膏
記念に書いときます。


今日の夕焼けはくっきりした空できれいでした。
病院の帰りの電車の中からボケーっと見てました。
街路樹もちょっと色がついてきました。
秋なんですねぇ。


今月頭くらいから、顔に吹き出物が出現し、ついでに口内炎も出没。
ちっとも治まりません。 首から上はボロボロ。
体重が増えてしまい、浮腫みやったらどうしよう。と
ちょっと心配でしたけど、本日の外来で補体は上々なのを確認。
蛋白、潜血もなく、ほっと一安心。
ただ太っただけ、ですな。。。
先日の暴飲暴食が祟っている模様。
節度ある食生活は大事ですネ。何事も程ほどに。と反省。

また胃カメラ

2005-09-09 00:31:31 | 医療


「胃カメラ、やる?」
と、ドクターの軽いノリで、クリニックに勤務中、カメラを飲んでみました。
看護師さんの練習も兼ねて。
最近、夕方になると、胃が気持ち悪くなることもあったし、ちょっとやってみたかったし。。

ということで、仕事しながらガスコンドロップ(胃腸の内部をきれいする薬)を飲む。
前も飲んだけれど、油性のヨーグルトのような味で、私は嫌い。

患者さんの合間を見計らって、検査室へ。
先生にキシロカインスプレー(麻酔)を喉に吹き付けられ、横になる。
マズイ 苦い
「麻酔ですよ、危ないですよ。」と言わんばかりの味。

本来だと胃の動きを止めるお薬を飲むのだけれど、瞳孔が開いてしまうらしく
原付で帰ると危ないから、と飲まなかった。

口にマウスピースをはめ、うどん程のカメラを飲み込む。
急いでやったから、喉に麻酔が十分かかっていなかったらしく、痛い。。

ずるずる自分の喉に管が入っていく。
気持ち悪いーー。
「唾を飲み込まないで。」と言われるも、勝手に体が飲み込もうとする。
すると、むせて、余計苦しい。
口から唾液が流れて、目から涙が勝手に流れてた。

2時間前に食べたヨーグルト等が胃に残っていたので、
先生が「水」と看護師さんに指示をして、カメラの先から水が胃に入る。
ジュワっと胃に水が入るのが分かる。何となく不快。。。

画面が見えるようにしてくれていたけれど、不快感が強くて見る気が失せて、
管を抜く少し前しか見れなかった。(もったいなーい)
先生曰く、胃を止める薬を入れてなかったので、
胃や十二指腸が動く様子がよく見えていたらしい。

2度目の胃カメラを体験して思ったことは、
「寝てる間にしてもらった方が、絶対楽。
ドルミカムなどで、ぼーっとしてたら長い検査も一瞬で終わる。

検査の結果は、
胃の動きが悪い(6時間前のお昼飯まで残っていた)のと十二指腸ちょっと潰瘍。
やっぱりストレス

胃潰瘍や胃腸の動きを良くする薬をもらって、検査代込み、約5千円分タダに。
得したのか、苦しんだだけだったのか。。。

外来日

2005-08-29 22:22:30 | 医療


今日は自分の病院とクリニックの日。
毎回行く度に、「悪くなってたらどうしよう…。」と思うのだけど、
最近はめっきり悪くならない。(良い事である
補体もそこそこ順調そう。
なので、薬もそのまま。。。


外来に行ったついでに、天神橋筋商店街に行ってみた。

「日本一長い商店街」らしいけど、ホントに長いーー。
商店街の端は、遠すぎて見えない。
全部歩くと、2.6kmだそうです。
全部見たかったけど、なんせ長すぎ。
時間もなかったので、3~5丁目までをJR天満の駅を基点に往復。

果てしなく商店街が並んでいる。
本屋、パチンコ、薬局、果物店、靴屋、カラオケ、チケットショップ、服屋、飲食店、リラクゼーション、占い、家具、、、
何でもあり。
5丁目は狭いのに、人は多いし、自転車いっぱい通る。
しかも、自転車乗りながら携帯で喋ってる人もいた。ふらふらしとったし。危ない。
買い物に来てる人は、いろんな人たち。老若男女見てると面白い。
恐るべし大阪。


明日は久々の会社。なーんか行くの面倒くさいなぁ。

シゴトシゴト

2005-08-24 22:28:10 | 医療
強風。


段々風が強くなってきて、台風チックになってきました。
仕事の行き帰りだけは、風吹かないで欲しいんやけど、と台風にお願いしたい。


さてさて、
今週1週間は、クリニックの受付業務。
9:00~12:30と17:00~19:30働いて、間の時間は家で休憩できるから楽なのです。
毎日1時間以上昼寝。。。今だけのしあわせー。

患者さんが来て、カルテを出す→診察に回す→薬局に回る→受付に戻ってくる。
で、そのあと、レセコンと呼ばれる、レセプト(診療報酬明細書)を打ち出すための
コンピューターにカルテに書かれている検査や薬を入力して、今日のお会計を計算する係。

患者さんと受付での会話も楽しい。
今日の最後の患者さん、

 Pt. 「これから、この時間(19時前)に来るわ。空いてるし。」
 私  「家はすぐ近くなんですか?」
 Pt. 「うん。すぐそこ。ジェット機で5分。」=3

…さすが、大阪のおっちゃんである。

明細書の是非についての問答歌

2005-08-16 23:08:07 | 医療



最近少し涼しくなって、2,3日はクーラーなしで寝られてます。
今日もコンクールの練習で京都へ。
マーチを8beatのドラムに合わせて吹く、とか、いろいろやってます。
練習に時間かけてるけど、その成果があるのと、う~んと思うのと…


今日の夕刊に
 病院領収書に診療報酬 とありました。


「例えば検査料であれば、具体的な検査名とその料金を示すことや、
画像診断も診断料と撮影料を分けて記載させることなどを検討。
指導管理料も「生活習慣病予防の指導」などと目的や根拠を明示させ…」

患者側からすれば、かなり細かい明細書を貰えるけど、
その分お値段取られるよ、ってことですね。(来年4月以降の予定)

さて、
上記の画像診断について。。
例えば咳が続くとかで、「じゃあ、胸のレントゲン撮っておきましょう」なら、
胸部レントゲン大角1枚  一番メジャーな撮り方 となる。

撮影料65点+診断料85点+フイルム14.4点=164点
↑こんなのが明細書に載るらしい。
ちなみに、3割負担なら、レントゲン代だけで、164×3=490円(四捨五入)となる。
(初診料とか別にして)
明細出されても、元々の点数が分からなければ、ねぇ。

検査名にしても、略語じゃないだろうし、
尿中ヒト絨毛性ゴナドトロピンβ分画コア定量精密測定  とか(25文字もあるよー)、
そんな羅列、見る気するかなぁ。
きっと明細が欲しい人とそうでない人に分かれるやろなぁ。

で、医療事務の会社が儲かるって?ビミョウ…。
うちの会社、力入れそうな気がする。。。アァ、イヤダ イヤダ