フロク*ブログ

*とても気ままにブログ*
SLE歴まもなく20年。
二児の母です。

All I Ask of You

2010-05-30 23:45:58 | Weblog
はい。そういうことで。
one lifetime を share with me する。

そういえば、昔一時期仕事で行っていた
とあるクリニックは、朝の最初に「英語の時間」が毎日ありました。
医療の英語とか、ひたすら読んでいく・・という。
あの先生、かなりの年だったけど、まだご健在なのだろうか。

ということで
皆さまこんばんは。

暖かい日が少ないような気がします。
雨も多いし。。

もう5月が終わってしまいます。はやいはやい。
12年前の今頃はもっとも苦しんでいた時ですね。

あの頃はもっと蒸し暑かったよー。


めも・・

2010-05-30 00:00:00 | Weblog
埋もれそうなので、あげときます。
わたしの。

========================

97年春~ レイノー現象を認める

98年4月上旬より全身倦怠感があり、下腿浮腫が出現。

5月6日 微熱、顔面・下腿浮腫のため近医受診。
     フロモックス、ダイアート等を処方。

5月8日 症状改善なく、同院を再診。
     BUN22.7 Cre1.0 K5.2であり、急性腎炎の疑い。
     同日に市立病院を紹介受診した。

5月15日 市立病院へ入院。

(BUN36 Cre1.5(mg/dl) K5.6 RBC 203×10(4)μl
    Hb5.8 Plt 3.4 WBC4500/μl LDH2046)

  貧血、血小板現象、溶血性貧血を疑う。
  下腿・顔面浮腫、腹水を認め、
    ラシックス、アルブミン投与。

5月16日 輸血開始。Hb 4.7g/dl LDH1900~2000を推移
      血圧 120~140mmHg
      ステロイドパルス療法開始

5月19日 BUN 87 Cre2.7 Hb7.3 180mmHg以上の高血圧となる
      カドラールの投与開始
(MAP 計6単位輸血)

5月20日 転院。

      急性腎不全、破砕赤血球を伴う溶血性貧血、
      血小板減少から溶血性尿毒症性症候群(HUS)と診断。
      CRP(-)、レイノー症状、LEtest陽性 低補体血症で
      SLEの関与を考える。
      血漿交換開始。プレドニン(50mg/day,iv)、
      ペルサンチンの投与開始。

(入院時検査:
RBC 303×10(4) Hb8.7 Ht25% Plt9×10(4)/μl
破砕赤血球(+)  LDH1080 TP5.0 Alb2.7 BUN93.6
Cre2.5 UA9.3 CRP0.00
C3 12.2 C4 3.3 CH50 10未満 Ferritin670ng/ml
ANA5120倍 抗Sm抗体200 抗RNP抗体179
尿蛋白(3+) 潜血(3+) 糖(-)

5月22日 血液透析開始
      前医での結果が抗核抗体1280倍、抗Sm抗体190、
      抗RNP抗体200と判明
      原疾患はSLEと診断。

5月23日 未明より不穏状態 
      意識レベル低下、強直性間代性全身痙攣
      痙攣を起こし、TTPと診断
      同日血漿交換中に、全身性痙攣、呼吸停止
      ICUへ搬送

      人工呼吸の上、持続血漿交換、持続血液透析を行う。
      痙攣の原因として中枢性Lupusの可能性も否定できず
      ステロイドパルス療法を併用

5月26日 保存的治療により意識レベル回復 抜管

5月28日 HCUへ転棟
      血漿交換 6月10日までに計16回施行し、離脱
      血液透析 6月12日に離脱

6月上旬  一般病棟へ
      ペルサンチン、プロサイリンによる抗血小板療法
      ACEi、Ca拮抗剤、βブロッカーの併用による降圧療法
      SLEに対してはステロイド療法を継続
      (補体反応みながら6月10日よりプレドニンを
      40mg/dayに減量、以後、5mg/2wkの割合で減)

6月18日 腎生検 WHO 4型及び TTPに合致する所見
      糸球体27ケ、メサンギウム細胞の増生が目立ち
      分葉化し係蹄壁は一部で肥厚し、一部に細胞性半月退      
      形成がみられた。IFでは、係蹄壁に線状に
IgG>IgA,C3で陽性 Fibが最も強く陽性
      細動脈内の著名な血栓形成が認められた。

8月27日 再度腎生検 
      細胞増生、糸球体の分葉化は見られたものの
      細動脈内の血栓形成は軽度となり、TTPによる病変の      
      改善を確認した。

最終的に BUN24.2 Cre0.8 Hb 10.5 Ht30.3% Plt19.8
CCr 60~70ml/min 尿蛋白700~900mg/day まで改善。
  
9月8日 退院 プレドニン17.5mg/day と減量

以後4Wごとに経過観察

赤いスイートピー

2010-05-25 00:24:04 | Weblog
心の岸辺に咲いた 赤いスイートピー♪

「岸部?あぁ、千里丘の次ね。快速止まらへんよ。」



さてさて、

ブログを見て心配してくださる方がいるのは、
本当にありがたいことです。

病気中はなんやかんや書くんですけど、
元気になったらすっかり忘れちゃって…。

土曜日くらいまでは咳など少し残ってましたが、
昨日あたりから回復感!

でも、まだ声が曇ってる感じ。
でも、今日はもうクリニックに行かず。

ま、多分大丈夫でしょう。

ぼちぼち参りましょう。
皆様もお気をつけ召され。

あの素晴らしい愛をもう一度

2010-05-20 21:06:43 | Weblog
ジローズ。ジロウズ?
フォーククルセラーズ?

先日、社内で「帰ってきたヨッパライ」が流れてました。


耳鼻科の薬を飲みきったけど、まだ治らずなので、再度耳鼻科へ。

咳と痰がつらいですね。

鼻をかむと、左の耳がバリっと言ってたので診てもらったら、
何か問題あったようですが、まぁ大丈夫っぽい表現をしてはりました。

で、鼻のネブライザー。

鼻から蒸気を吸おうと努力するも、ダラダラ液体が流れて流れて…。
ティッシュで鼻や口を押さえて、私どうすりゃいいの!?と
悶々とした3分間でした。

苦手だ…。


前回do の4日分。月曜にまた来てください、だって。

完璧

2010-05-18 00:27:56 | Weblog
「完璧な単純ヘルペスです。」と言われました。

鼻かみすぎたからかなーー、と。
今朝、鼻の下がなんかチリチリする感じでした。

赤いブツってのが出来た。ちょっとかゆい感じ。
様子を見てみよう。

夕方になって形状変化して、ぷつぷつして
いかにもヘルペスっぽくなってきたので
皮膚科受診。

拡大鏡で見てもらい単純ヘルペスと断定。

金曜、土曜と熱出てて、今も風邪をひきづっているので
ヘルペスが出ちゃったんでしょうね。

でも、熱の花「口唇ヘルペス」って唇がメジャーやのに
4年前も私は鼻の下にでました。。
なぜ、、鼻;;;

まだ、風邪が残っていて鼻がぐすぐす。。
耳もこもるし。。。
手ごわい風邪でした。

ゾビラックスじゃなくて、バルトレックス 分2 5日分。
カサールクリーム 5g 一本 患部に塗布 1日2回。


喉ネブ

2010-05-15 16:27:10 | Weblog
月曜日…お風呂に入ってるのに「寒い」と感じる。

火曜日…左耳がぼわーっと詰まる感じ。
時間が経つと戻る。くしゃみ。喉?にブツブツがある感じ。

水曜日…行きたい耳鼻科が午後休診だったので、医療ビルの耳鼻科に初めて行く。
中待ち合い、待合室といいつつ仕切りも何もない診察室まで筒抜けフロア。

初受診なのに、現在飲んでる薬とかかかってる病気とか
書く欄がない問診票にびっくり。

チンパノメトリーを初めてしてもらう。
検査名だけはよく知ってたけど、ほんとにするのは初めて。
「ボー」 っと音がしてた。山型の波形がでる。問題なし。

この検査350点くらいする。すぐ終わるわりにはいい値段だけど、
鼻処置とか点数低すぎやから、ここらでバランス取るしかないか…。

薬を出されるとき、先生に「何を出すのですか?」と聞いたら
「セフェム系の抗生剤」と言われ
「セフゾンとかですか?」と聞いたら反応なく…。

処方せんにはイソジンガーグルも書かれてた。持ってるのに…。
要らない と言うのも面倒だし、イソジン安いからもらうことにする。

セフェム系の抗生剤はトミロンだった。知ってるし。言うてくれ。
先生も機械も含め非常にレトロだった。手書きの頭書き久々に見た。

木曜日…熱はないものの咳が出たり、しんどいので会社を休む。

金曜日…出社してみる。午前中は耳が抜けずボアボアしてた。
午後から咳がたまに出る。やっぱしんどいかも。

定時で会社を出て、本来行きたかった耳鼻科へ。

診察室と待ち合いが隔離され音が漏れないようになってる(当然)。

メイアクト、メジコン、ムコダインを処方される。
こちらの先生は電子カルテに入力するディスプレイを見せてくれた。

で、超音波ネブライザーへご案内。
多分幼稚園以来…。

「これ自体きれいなん?!」という疑問が頭をよぎる。
アメリカかどこかでネブライザーを介して感染したとかいう記事を見たような。

こんな不味い空気吸う気にならず3分が苦痛。まずい。まずい。まずい。
唾液がダラダラと…。多分昔から薬剤の味は変わってない。

途中で隣に座った幼稚園児。「おいしい!」と言ってる。
あなたがうらやましい。

で、牡蠣事件以来3年ぶりの調剤薬局へ。

当然ながら、今服用してる薬を聞かれると思って待ってたのに、全く聞かれなかった。
いやいや、あのー、調剤薬局の意味なくないですか?

で、家に帰って熱を測ったら37℃。食後やからかなーと思ってたけど、
どうやらそうではなく。
段々寒くなってきて、23時くらいは37.5℃。
今朝、起きたら治ってないか期待したけど、微熱がありました。

水、木でピークを迎えたと思ったのに、まさかの敵の襲来。
金曜日ムリせず休んでたら治ってたのかなぁと後悔の念も…。

なんてしつこい風邪っ!ひどいよー。

ウィーアー!

2010-05-10 22:22:12 | Weblog
羅針盤なんて渋滞の元、だそうですよ。
みなさま気をつけましょう。


今日は仕事で診療所オープンに立ち会いました。
今の主治医の先生と昔のお知り合い。

大阪府の今月の新規開業は40件あるそうです。

五月の風

2010-05-03 19:32:27 | Weblog
最高気温が25度を越え、この時期らしい雰囲気。

2010年ももう5月。
こないだまで3月やったのになぁ。

蝶々がふあふあ飛んでます。雲ひとつない抜ける青空。

爽やかな風が吹き続けますように。