2日間のオフを挟み、今日もウォーミングアップ後に、20分間のドリルワークを行いました。
この時期にしか集中して出来ませんから、新たな技術の習得を目指してほしいです。
豊山の練習メニューの一つの特徴として、練習の中盤に必ずドリルが入ります。
それが、強化の時期でも、テーパーの時期でもです。
それを年間通してやるには、多少の意味がありますが、理由は伏せておきます。
泳ぎの乱れている(汚い)選手は、どこかで必ず頭打ちになります!
そして、「考えて泳ぐ」ということが大事だと私は考えます。
後で後悔しないように今のうちにコツコツ頑張りましょう!
吉田