TREK&RIDE

山と自転車!

今更日記~山スキー’06/日照岳

2006-11-08 | 山スキー
2006年2月19日 日照岳

TOKKEN君と二人で日照岳に向かった。夜中に御母衣湖沿いの日照岳麓に到着する。狭い国道は雪の壁の覆われて入山口が分からない。いつも用意の良いTOKKEN君がGPSに入山口をアップロードしていたので確認するが、国道傍は巨大な雪の壁に覆われていてイマイチ状況が分からない。とりあえず適当な駐車スペースを求めて移動した。

寝る前に、駐車スペースでビーコンの操作練習。今回購入したばかりで、恥ずかしながら初めての実地操作だ。10分やそこらの練習で使い方を習得できるものではないが、試さないよりはいいだろう。

朝、入山口まで移動すると既に車が一台停まっていた。僕たちも準備をして山に入る。

(はて…ここから登りの記憶はすでに消えている…高度を稼ぐとともに剱が見え、立山が見え、更に高度を上げて槍穂が見えて喜んでいたのは覚えている。)


えっちらおっちら歩く僕
相変わらずTOKKEN君は登りが速い。

途中で2人組さんが滑降してきたのでご挨拶。軽快に降りてゆくのを見送り、頂上まで一歩き。


日照岳山頂からの眺めは絶佳。真冬の白山がすぐそこに見えることに感激!


別山も堂々としていて、白山に負けていない。


滑降前に北アルプスのパノラマを堪能する。
特に薬師から立山方面の雪の深さは北ア中南部と比べてもその違いは歴然としている。
(写真では分かりませんね。)


さてさて、無木立斜面は気持ちよく。


さらに、開放的な樹間の斜面も結構楽しめる日照岳。

ところが、途中で登りコースから外れ、左手に下り過ぎてしまった。地図とGPSを使用して尾根を選びながら下山を続けたが、気温が上昇してグザグザに浮いた雪が足元から崩れる状況に冷汗をかきながらの下山となった。
先の状況が分からないルートを無理に下るのはあまり良い判断ではなかったかも。

豪雪に見舞われた'06冬。日照岳もパウダーウハウハのコンディションだったようだが、僕たちが訪れたこの時期をチャンスを逸してしまったようだ。もっとも、パウダーをこなす技は持ち合わせておりませんが…



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だい)
2006-11-08 23:12:28
日照岳(なんて読むの? ひでりだけ?)、これまたいい山やね。展望がすばらしいし、斜面も楽しそう。でも、かなり急なのかな? bunちゃんが登ってる写真は、かなりの急登に見えるけど、シールで登ってるの?

もうそろそろ山スキーシーズン到来だなんて、はやいね。初滑りはまだとのことだけど、行ったら報告楽しみにしてるね。

それにしても、すごい更新の頻度やね。尊敬するよ。
返信する
Unknown (yohdy)
2006-11-09 20:31:53
またまたすごい景色ですなー。
しかし山スキー、やはり危険なかほり。
私はスノーシューにしておきます。裏摩周、いいねぇ~
返信する
Unknown (bun)
2006-11-09 23:02:33
>だいちゃん
そう、「ひでりだけ」です。山スキーではちょっと有名だ、ということを去年知りました。あまり聞かない山だよね。斜度はそれほど急じゃないからシールで登れるよ。(僕はシール登行苦手…。)

>yohdyさん
スノーシューでそのあたりの冬の湿原ハイクってのはどうなの?危険?っつうかあんまり楽しくないのかな。
返信する
初めまして (じゅん)
2006-11-10 03:48:17
bunさん。カキコありがとう。岐阜のもの好き山スキー屋のじゅんです。日照岳ではどーもでした。あの日の日照岳はガチガチ・ぐさぐさ雪でパウダーとはほど遠いコンディションでしたね。また寒くなってくると悪い虫が騒ぎ始めます。じっとしていられない週末にどこか後ろめたさを感じつつまた出撃しそうな予感・・・またどこかであったら声をかけてください。お互いよいシーズンを送りましょう!
返信する
Unknown (TOKKEN)
2006-11-11 10:36:05
>bunちゃん

あの時はお疲れ様。
だいぶ前の話なのに良く覚えてるね。
あの時はちゃんと尾根の起点を確認せずに安易に滑っていったのは失敗だった。
写真、いい感じに撮れてるね。誰が撮ったん?(笑)

>じゅんさん

いよいよシーズン開幕ですね。またどこかでお会いできるといいねすね。
返信する
Unknown (bun)
2006-11-11 11:56:07
>じゅんさん
書き込みありがとうございます。
岐阜、特に奥美濃は三重からもアクセスし易い山域なので今後チャレンジしてみたいと思っています。また貴重な情報いろいろ教えてください。

>TOKKEN君
いつもバッチリな写真ありがとう。
「著作権はTOKKENに帰属」と書いとかなあかんかったね。

返信する

コメントを投稿