B-winds(ブレイスの風)

風になりましょう。人を活かし、未来を生かす風に…
人々を元気付ける(brace)ネットワークを広げていきましょう

悔しがろう。

2010-10-18 20:14:32 | Weblog

30歳の時、武田信玄に惨敗した徳川家康は、その時の憔悴しきった姿を絵師に書かせ、生涯の戒めとしたそうです。(写真)

我が阪神キャッツの藤川球児投手は、惨めな敗戦投手となりながら、「悔いはない。自分の力はこんなもん。」と言ったそうですが、抑えのエースがこんな気持ちでいる限り、キャッツがタイガースに戻ることはないでしょう。

敗戦を素直に受け止め、その悔しさをバネに進化を遂げる。
そんな強さを持ちたいものです。

【阪神】自分の力こんなもん…球児/CS http://sports.yahoo.co.jp/news/20101018-00000008-spn-base.html

勝利に必要な物。

2010-10-17 21:40:25 | Weblog
2010年の虎が絶命した一戦。
勝利には何が必要かを思い知らされました。

1、直球勝負。
変化球を打たれた藤川投手。やはり、男は直球勝負。

2、4番の存在。
金本がいなかった阪神。やはり、チームには真の4番がいる。

3、平常心。
「勝ちに行く」といって、大切な試合をことごとく落とした真弓阪神。
大切なのは平常心。次の一球に集中すること。

タイガースファンのシーズンは終わりました。
虎が本当に強くなって、優勝を飾れるようになるまで、野球観戦は封印し、仕事に専念することにしましょう。

巨人逆転勝ち CSファイナルへ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101017-00000538-sanspo-base.html

投票権。

2010-10-17 15:29:00 | Weblog
「私は、先祖にも子孫にも投票権があると思うんです。」
そう言い残して、A君は、留学先のロンドンへ旅立ってゆきました。

命を賭けてこの国を守ろうとした高杉晋作や坂本竜馬。日本の今の姿を見て、何と思うでしょう。

しかし、さらに深刻なのは私達の子孫。今年、生まれた子供達、50年後に生を受けた子孫の運命は、私達の一挙一動にかかっている。
そう、痛感した次第です。

国フニャフニャなら外交も…前駐中国大使が苦言
(読売新聞 - 10月15日 23:27)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101015-OYT1T01322.htm

精力善用、自他共栄。

2010-10-16 19:08:26 | Weblog
精力善用、自他共栄。

これが、講道館柔道の基本理念です。

精力善用とは、自らの力をフルに発揮し、社会の為に役立てること。
自他共栄とは、相手を敬い、感謝し、信頼し合い、助け合う事ができる世の中を作る事。

実際には、どちらもとても難しい事です。しかし、柔道を創始し、世界に広めた嘉納治五郎の生涯が、それが不可能ではないことを証明しています。

精力善用、自他共栄。
実行し、実現したいものです。

谷議員が会見 柔道引退を表明
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/451854/

サンホセの奇跡。

2010-10-14 23:08:43 | Weblog
地下700メートルからの生還を果たしたチリ鉱山の"奇跡"と、かつて宇宙からの奇跡の生還とたたえられたアポロ13号には、いくつかの共通点があります。

1、沈着冷静なリーダーの存在。
2、「生還」するという明確な目標。
3、その目標に到達するための鉄壁のサポート体制、多くの人々の熱い思い。
4、いくつかの幸運。

この4つの要素が整ったとき、私たちは奇跡を起こすことができます。
私たちには奇跡を可能にする力が備わっている。
そう、実感しました。

<チリ落盤>「希望」束ねた指導力 33人目ウルスアさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000037-mai-int

アポロ13号
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/apollo_13.html

譲り合いと熱湯。

2010-10-13 00:23:38 | Weblog
チリ落盤事故で2ヶ月間地中に閉じ込められた人々は、「自分は一番最後でいい。」と、救出の順番を譲り合う。

地球の裏側の国では、中学生が老人に熱湯をかけ、「石を投げるぐらいにしておけばよかった。」と、うそぶく・・・。

地底にいながらアンデスよりも高い心を持った人々。
「先進国」と呼ばれる国に暮らしながら、地の底よりも低く、暗い心を持った子供達・・・。

同じ人間に生まれながら、この落差は一体何なのでしょう。
心の闇に包まれ、未だ地の底をはいずりまわっている子供達を救出する掘削機を開発したいものです。

チリ落盤 順番譲り合う作業員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000082-mai-int88

ホームレス男性に熱湯=傷害容疑で中3男子逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000043-jij-soci

ノー・エクスキューズ。

2010-10-11 09:14:17 | Weblog
かつて、選手会長としてゴルフ協会の仕事に奔走し、シード権を失った事もある横田選手。選手会長として、協会から特例シードを与えられるという選択肢もありましたが、彼はそれを断り、どん底に落ち、どん底から這い上がり、13年ぶりのツアー優勝に輝きました。

「あのときに断ってよかったと思えた。神様は見てくれているんだなあ。」

選手会長として忙しかった事も、怪我に泣いた事も、一切言い訳しなかった横田選手と、そんな彼を支え続けた奥さんに、神様が与えたプレゼントだったような気がします。

横田真一が13年ぶりツアー優勝! 
http://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20101010-00000414-ism-golf

http://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20101011-00000007-sanspo-golf

「もらう」時代から「生み出す」時代へ。

2010-10-10 10:25:47 | Weblog
給与を「もらう」時代から、給与以上の付加価値を「生み出す」時代に移行しているというのが、私の率直な印象です。

1、どんな試練でも耐え抜いて、責任を全うする強い意志があるかどうか。
2、創意工夫を重ね、新しい付加価値を生み出す柔軟性があるかどうか。
3、積極的に自己啓発を行い、自らを進化させ続ける向上心があるかどうか。
4、コミュニケーション能力が高く、チームの一員として付加価値を生み出す能力があるかどうか。
5、その人にしかない、オンリーワンの強みを持っているかどうか。

最近のキャリア採用の面接では、上記のような事が厳密に問われる傾向があるようです。


日本のビジネスマンは、すでに中国やインド、ベトナムといった国々の、優秀で意欲あるビジネスマンとの競争にさらされています。彼らの給料が廉価である限り、日本人の給与水準がそれに引きずられて下がってゆくのはやむを得ない事だと思います。

そんな中で、私たちが自らの生活を守る為には、上記5点に特に留意し、付加価値を「生み出せる」存在になるしかない。そんな気がします。

「給与破壊の衝撃」 あなたの給料は全国平均より高い?低い?
http://moneyzine.jp/article/detail/188615

オスロの勇気。

2010-10-09 06:58:44 | Weblog
ノルウェー・ノーベル委員会が、大国の圧力に屈することはありませんでした。


キング牧師、マザー・テレサ、ダライ・ラマ14世、スーチー女史、ネルソン・マンデラ、イツハク・ラビン・・・。

歴代のノーベル平和賞受賞者には、迫害に耐え、時には命を奪われながらも、志を貫いた人々の名が連なります。

平和、自由、民主主義に対する気持ち。忘れたくないですね。

「中国、ノルウェー大使に抗議=ノーベル平和賞めぐり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000205-jij-int

ノーベル平和賞、劉暁波氏に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000604-san-int

男の意地。

2010-10-08 23:27:36 | Weblog
6連敗していた強豪アルゼンチンが相手でも、臆せず、初勝利を飾ったザックジャパン。
前半戦、前監督が辞任するほど低迷しながら、劣勢を挽回し、優勝した中日に勝ち越し、巨人との最終戦でも逆転勝利をおさめたヤクルトスワローズ。

これが男の意地。これでこそ男というものです。

見習いたいものです。また、大事な試合になると、途端にネコになってしまう某球団のナインも、見習ってほしいものです。


日本、ザック初陣で歴史的快挙!アルゼンチン戦初勝利
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101008-00000527-sanspo-socc.html

■巨人、最終戦で3位に転落…阪神が2位
(読売新聞 - 10月08日 22:24)
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101008-00000528-sanspo-base.html