goo

ネムノキ・2~頂生花

 浅川の河川敷に生育する「ネムノキ(合歓木)」。マメ科ネムノキ属の落葉高木で初夏に10~20個の小花が集まった頭状花序が枝先に複円錐花序を作る。小さな花を良く見ると薄黄緑色の5枚の花弁が合着して漏斗状になり淡紅色の長い雄蕊が多数出ている。小花の集まりが側生花でその中心にやや長い筒状の頂生花がありこの基部にだけ蜜がある。
コメント ( 14 ) | Trackback ( )
« ハマボウ・1~... ハチク・6~枯死 »
 
コメント
 
 
 
ネムノキ (granma)
2021-07-25 14:33:47
ネムノキの花は何度もとっていましたが
このように花のつくりが分かるように撮ったことが
ありませんでした。
低い枝で咲いているので来年は丁寧に
観察してみたいと思います。
 
 
 
こんにちは (山ぼうし)
2021-07-25 15:47:43
頂生花まで見たことがないと思います。
大概高いところにあるか、離れたところにあるかで、
間近で見られるのはどこかな~。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2021-07-25 16:44:07
コメント有り難うございます。私も頂生花を撮ったのは初めてでした。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2021-07-25 16:49:31
コメント有り難うございます。ネムノキは高木になるので花を間近で見られませんね。これは土手の斜面に生えていました。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2021-07-25 19:15:13
あの花序の花全てが果実になったら鈴なりになりますよね。
そのようなのは見たこと無いから果実を生らすのもこの頂生花だけなんでしょうか。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2021-07-26 08:06:12
コメント有り難うございます。ネムノキは花数に比べて果実は極めて少ないですね。側生花にも雌蕊と子房が有り必ずしも不稔ということではないかも知れません。もう少し観察してみます。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2021-07-26 09:42:07
ネムノキの花・・・
いつも高いところに咲いているので
こんなに詳しく観察したことがありません。
 
 
 
Unknown (とんとん)
2021-07-26 09:57:57
これが花! そうでしたか〜♪
貴重なものを見せていただきました。
今度出会った時、確認できるか楽しみです。
 
 
 
Unknown (tona)
2021-07-26 11:28:42
先日八王子で2本も大きなネムノキを見ました。
上の方に咲いているので細かく見えません。
側生花と頂生花があるのですか。
この写真で良くわかりました。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2021-07-26 12:40:39
コメント有り難うございます。ネムノキは高木になりますね。これは土手の斜面にあったので花が間近に見られました。
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人)
2021-07-26 12:43:56
コメント有り難うございます。ネムノキには頂生花と側生花があります。そちらでも是非ご覧下さい。
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2021-07-26 12:46:39
コメント有り難うございます。当地ではネムノキが多く見られます。この後の様子も観察したいと思います。
 
 
 
ネムノキの花の仕組み (ディック)
2021-07-26 14:44:40
なるほど、ネムノキを覗き込んだことはなかったし、花の構造もよく知りませんでした。
とてもよい勉強になりました。
知っていたつもりでも、じつはよく見ていなかったことに気がつく、ということは、私も最近ときどきあって、詳しくじっと見つめてみることは大切だなあ、と思います。

当方は、オリンピック観戦などで時間を取られる一方、双子の孫たちの世話、庭の草刈りなどで大変多忙な状況が続いており、眠る時間も確保するのがむずかしい。
みなさんのところへ定期的にうかがえない状況が続いております。
とはいえ、こちらの記事だけは、ときどき見逃しても遡って拝見するなど、すべて真剣に読むようにしております。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2021-07-26 17:04:36
コメント有り難うございます。頂生花は今回調べてわかりました。まだまだ気付かないことが多いです。オリンピックはメダルラッシュで楽しいですね。これでコロナが収まれば最高ですがもうしばらくの我慢です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。