goo

アメリカネナシカズラ

 小山鑓水緑地の藪に繁茂している「アメリカネナシカズラ(亜米利加根無蔓)」。ヒルガオ科ネナシカズラ属の一年草で北アメリカ原産。1937年に山口県で確認され今は日本全国に分布している。7~9月に直径3~4ミリの乳白色の花を多数咲かせる。茎の色は黄色掛かっている。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« タマゴタケ シロタマゴテ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2023-09-06 14:01:00
先日ツルが伸びているのを見つけましたが花はまだでした。
蕾をつけてから咲くまでが結構時間がかかります。
なんと戦前にもう本県で確認されていましたか。
小さい頃は興味がそれ程ないということもあって見たことはなかったかな。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2023-09-06 15:02:50
コメント有り難うございます。当地ではあちこちで開花しています。草刈りで駆除されることが多く思っているほど拡がってはいないようです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。