goo

アマナ・1~南大沢3丁目

 ユリ科アマナ属の「アマナ(甘菜)」。早春に細い葉に隠れて白い花を咲かせる。花被片は6枚で長さは2~2.5センチ。外側に暗紫色の筋がある。地中にある鱗茎に甘みがあり食用になることで名付けられている。花後は3稜のある蒴果が出来る。
 これは南大沢3丁目の都有地で網フェンス越しに望遠で撮ったもの。ここは広さ4haほどの野原と雑木林だったが、3年前に開発が始まり重機が入って野原を踏み潰した。この一画には春にはワダソウヒトリシズカワラビなどが顔を出し、時にはキジの番いも見られた。今年は今のところワラビくらいしか見えず、アマナだけが寂しそうに出てきた。
コメント ( 16 ) | Trackback ( )

キバナノアマナ・1~小仏川

 裏高尾“小仏川”沿いの遊歩道で見られる「キバナノアマナ(黄花甘菜)」。ユリ科キバナノアマナ属の多年草で中部地方以北の山野に生育する。草丈は20~25センチになり茎の先端に直径3~4センチの花を数個付ける。花被片は6枚で雄蕊は6本見える。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )

シロバナフラサバソウ

 フラサバソウの群生の中にポツポツと見えた白花。正式名ではないが「シロバナフラサバソウ」と呼んでおこう。隣のフラサバソウと比べればその違いは一目瞭然。ここは“よこやまの道”の遊歩道で、この近くの小山田緑地ではそろそろオカスミレが咲く頃。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )